
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2012年12月18日 21:29 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月5日 14:14 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月5日 22:12 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2012年12月4日 00:09 |
![]() |
12 | 5 | 2012年12月3日 23:39 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月2日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
Z7と40HX850って画質はどちらが良いのでしょうか?
Z7は2倍速液晶?40HX850は4倍速液晶ですよねー
単純に考えたら40HX850の方が画質は良いのでしょうか?
主に映画(アクション・パニック・アドベンチャー・ホラー・サスペンス)と
アニメをよく見ます。
ゲームはほぼしません。
レコーダーはAT700です。
1点

どちらが良いかはスレ主さんしだい。
他人に聞いてスレ主さんが納得できる
ならどちらか安い方を買えば良いだけ。
4倍速は技術的に優れた機能ですが
どの映像でも有効という訳では無く
得手不得手があり、必ずしも
「4倍速至上主義」では無さそうです。
書込番号:15437251 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メーカーが違うので、どちらの方が画質がいいとか悪いとかはスレ主さんが、この画質の方が良くて自分好みで好きだな〜と感じた方を選んだ方が後悔しないと思いますよ!
映画(アクション、パニック、アドベンチャー等)は4倍速の方がいいと思いますが。
書込番号:15437987
2点

横移動のスパンが多いアクション映画、薄暗いシーンの多いホラー映画など、全体的に暗いシーンが多い映画は、明暗コントラストが際立つVAパネルのHX850の方が綺麗だし、見やすいでしょうね。
逆に明るいシーンが多いアニメで、静止画が多い動きの少ないアニメなら、発色のいいIPSパネルのレグザの方が色彩がいいと感じるかもしれません。
かもしれないと書いたのは、人によって感じ方がちがうからです。(要視聴)
あと、3D映画は見ますか?3D映画は、断然HX850のアクティブシャッター方式の方が綺麗ですよ。
書込番号:15438936
2点

>六畳一人間@スマフォからさん
量販店で確認してみます。
>うっかりま〜くんさん
そーですね確認してからいいなーと思った方に決めようと思います。
>エックスピストルさん
3D映画はまだ見たことが無いですがHX850の方式の方が綺麗でしたら
3Dも見てみたいのでHX850にしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:15497522
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
こんにちは。
KDL-40HX-850の購入を検討しています。
ハードウェアの機能はほぼ満足しているのですが、ソニー提供の「Sony Entertainment Network」
を利用さている方はいるでしょうか、利用されて便利と思われる所はあるでしょうか。
また、PS3を持っています。PS3でも「Sony Entertainment Network」を利用出来るみたいですが、
利用出来るサービスに違いなどあるのでしょうか。「Video Unlimited」は対応していないことを
Q&Aで確認出来ました。
利用イメージとして、ネット関連はPCを接続して利用することを考えていますが、サイトの閲覧、
検索程度ならブラビアだけで十分でしょうか。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
色々皆さんのコメントを拝見してゲームモードにするとモーションフローがオフに成る事が判りました。私は動きの速いゲームはしないので(テイルズ位)オンにしてゲームモードは使わないつもりです。みなさんはアニメを見るときはどうされていますか?アニメモードで視聴されていますか?その場合はモーションフローはオンに成っているのでしょうか?それともゲームと同じでオフに成るのでしょうか?またクリアプラスで見ると暗いという記載がありますがゲームやアニメには不向きなのでしょうか?素人質問ですみません。教えて頂ければ幸いです。
1点

>みなさんはアニメを見るときはどうされていますか?アニメモードで視聴されていますか?
放送、録画はアニメモードで見てますね。
アニメモードはデフォルトだとモーションフロー:スムーズに設定されているので
自分で画質調整して、モーションフロー:標準、シネマドライブ;オート1で見てます。
>クリアプラスで見ると暗いという記載がありますがゲームやアニメには不向きなのでしょうか?
不向きですね。
クリアプラスは動きの激しいスポーツ等を想定してますので
アニメ、ゲーム等とは間逆の設定になります。
クリア系はスポーツ用と考えた方がいいかと思います。
書込番号:15437100
1点

早速のご返信ありがとうございます。そうなんですね、ゲームやアニメにもモーションフローXR960の性能を発揮できるクリアプラスが良いと思っておりました。クリア系以外で設定した方が良いという事が判って良かったです。アニメやゲームはスムーズか標準でやりながら調整していこうと思います。ありがとうございました。
書込番号:15438099
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
今日東京郊外のLABIにて156000円のポイント20で買っちゃいました。
価格の最安値は上回ったので良い買い物ができたかと(^-^)
書込番号:15429429 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
価格.comの口コミが良かったので、こちらの商品を9割方買おうと、家電へ行って来てサッカー中継を見たのですが、選手の体の周りにモザイクというか、残像があって見にくかったです。
同じ番組をパナソニックのTH-L55DT5 で見たのですが、苦になるようなモザイク感はありませんでした。ちなみにパナソニックのTH-L55ET5 でも同じ番組を見たのですが、パナのDT5と比べると少しだけ、モザイク感を感じました。しかしソニーのHX850と比べると全然感じませんでした。
素人質問で申し訳ないのですが、何か設定の問題なのでしょうか?
けしてアンチソニーではないのですが、少し値段のはる買い物ですので、いい物を買いたいだけなのです。
サッカー番組ばかり見る訳ではございませんが、ご教授願います。
1点

倍速設定になっているからです。
倍速設定をOFFにすれば改善すると思います。
分かりやすいのが、サッカー中継の選手の体周りとボール周り(いわゆるエッジ)です。
倍速設定は残像を低減する反面、エッジ周りが破綻を起こします。
これはどのメーカーの液晶テレビでも言えることです。
設定を変更してみてください。
書込番号:15423260
3点

ちょうど同じような質問を別スレで回答しましたのでご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422535/SortID=15412490/
店頭ではダイナミック等の派手で超解像が強すぎな画質モードなので破綻が目立ちます。
調整すればほとんど気にならない程度には出来ます。
ただ、スレ主さんが満足できるレベルまでノイズが消えるかといえば
そこは個人の感覚になりますので何とも言えません。
4倍速をオフにすればほぼ完全に消えますが、対価として画面は盛大にボケます。
これはソニーに限ったことではないので過敏にならずとも良いかと思います。
書込番号:15423261
2点

サッカーは、衛生中継しているイタリア、スペイン、イングランドのプロリーグ中継のライブ放送だと、送られてくる映像によって、ブロックノイズ化しやすいです。
そうではない、国内のサッカーの試合や、録画中継なら、
メーカー別で、4倍速処理を比較すると、ソニーは無理にでも、破綻しようが、4倍速処理を忠実に再現しようとします。モードをかえたり、4倍速を弱めてやれば、破綻(ブロックノイズ)は減らせます。
パナソニックの4倍速は、ソニーと比較すると、ノイズがすくないようですが、考えられるのは、破綻しそうになったら、倍速におとしていると思います。
メーカーにより、4倍速の処理方法や、精度が差がありますが、モードが豊富なソニーならサッカーに適したモードで見れば、パナより破綻を減らせますよ。4倍速を世界ではじめて商品化したメーカーなので。
書込番号:15423270
3点

以前私も店頭のHX920で似たような印象の映像を見たことあります。
BSのサッカーだったのですがやたら画質が悪い映像で。
最初4倍速のハロー効果かなと思ったのですが、他社のテレビと見比べると
HX920は選手やボールの周りに出ていたモスキートノイズがとても少なかったので
むしろノイズリダクションが強くかかってるのかなとも思いました。
ですので、次の比較の機会には念の為HX850の倍速だけでなく、各種ノイズリダクションや
リアリティクリエーションなどの設定も全offした場合でも比べてみては如何でしょうか?
書込番号:15424872
2点

皆さん、ご教授ありがとうございました。
設定の問題だったのですね。次回お店で色々設定を変えて見たいと思います。
書込番号:15429237
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





