BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

特価デスかね?

2012/11/23 10:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 Takomasa33さん
クチコミ投稿数:2件

ヨドバシカメラで 165000円 ポイント 25000円分

接続に必要な同軸ケーブルと他にも数点(クリーナーなど)

かなりお得と思い、交渉から数分で契約していました。

これだけ値段が乱れるって、消費者には嬉しいことですね。

ネットでは少し価格が上昇気味 デスね

年末に向けて値段が上がったりするのですかね?

書込番号:15378615

ナイスクチコミ!6


返信する
skytree66さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/23 10:07(1年以上前)

どちら(方面)のヨドバシでしょうか。
よろしければお教え下さい。

書込番号:15378652

ナイスクチコミ!4


スレ主 Takomasa33さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/23 12:12(1年以上前)

関西です

関西にはそれほど店舗が多くないのでどちらか察しが付くと思います。

でもこれってお得なのですか?

こうにゅうしたものの、飛びついてしまったような気がして。

まだまだ交渉の余地があったかもです

皆さんはいかがですか?

書込番号:15379272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/23 15:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!かなり、お安いです!私は先週末ケーズで17万円で5年無料補償、二階までの設置でSONY純正HDD500GB半額でしたから、、、因みに購入は、まだてすが、、、羨ましい値段です!

書込番号:15380124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/25 18:23(1年以上前)

Takomasa33さん

ご購入おめでとうございます!
わたくしも本テレビを購入予定で今日も店舗回りしてますがヨドバシ梅田で『支払い総額165,000円で、別途ポイント25,000円』の条件でしたら即契約を決めたいです。非常に羨ましい限りですぅ〜(>。<)

皆さん価格交渉サポートのためTakomasa33さんの購入レシートをアップ頂けたら幸甚です。何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:15390532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/11/25 23:38(1年以上前)

>ヨドバシカメラで 165000円 ポイント 25000円分

実質140,000円! 本当ですか... うらやましいです。

長期補償をつけても、今期最安だと思います。

書込番号:15392250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/12/01 15:30(1年以上前)

ヨドバシで165,000円、ポイント15%で今週購入しました。配送&設置は無料。長期保証は今回ポイントからの支払い。

こちらの情報ネタを元に価格交渉しましたところ非常にスムーズに短時間で話まとまりました。Takomasa33さん有り難うございました。納期は明日です。五年前購入した37インチから55インチへの移行ですので年末年始の楽しみが一つ増えました。ほんと大画面液晶テレビも安くお買い得になりましたね。

書込番号:15417387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 09:08(1年以上前)

昨日、名古屋駅のヤマダ電機にて購入しました
現金175000円でポイント20%35000円分つけてくれました
実質140000円で購入しました

書込番号:15439705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

量販店価格は価格.comより安い?

2012/11/23 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 Mcorleoneさん
クチコミ投稿数:37件

最近様々な商品で、価格.com最安価格より「量販店販売価格−発生ポイント」の方がずっと安かったという特価情報書き込みを見ます。(特に、いわゆる「池袋価格」。)

しかも、5年保証や送料設置費も込みだったりします。

こちらの商品はこういった「量販店販売価格−発生ポイント」の特価情報があまり書き込まれておりませんが、どなたか量販店特価情報お持ちでないでしょうか。

書込番号:15377622

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Mcorleoneさん
クチコミ投稿数:37件

2012/11/23 01:32(1年以上前)

↑「最近の」特価情報があまり書き込まれていないという意味です。

書込番号:15377629

ナイスクチコミ!0


さるのさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/23 06:31(1年以上前)

自分は昨日近所のコジマで店頭価格89800円で買いましたね。
そこから少し値引きしてもらえたので今の価格コムに乗ってる値段よりは安く買えましたよ。

書込番号:15377951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


konafukinさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/23 18:55(1年以上前)

え!そうなんですか!

僕の場合、どこに行っても、128000円ばかりで結局値引き交渉の結果、109000円の5年保証でした。

ちなみに買った店はエイデンで、近くにKs電機もあったのですが、店頭価格がエイデンの方が安かったので、そちらのほうで買いました。

少し遠くてもヤマダで交渉したほうが良かったかなぁ

書込番号:15380854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/23 19:35(1年以上前)

同じヤマダ、ケーズ、コジマでも店によって
値引が、違いますので、、根気よく探されてはいかがでしょうか?私も頑張ってます

書込番号:15381013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/23 21:45(1年以上前)

近くに競合店が密集してる、池袋、新宿、渋谷なら、店員によって、ネットの最安値にあわせてと言えば、ネットの最安値より安くしてくれます。
ここで、書き込まないのは、店員さんに口止めされることもあるし、店に気をつかってです。
朝日新聞でも、記事になってましたよ、バッタ屋がだしたすごい安い額じゃなければ、ネット価格と競合せざるおえないきびしい状況のようですね。

書込番号:15381666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/23 22:23(1年以上前)

メーカー側はこの機種からは値を下げない方針のようですね?
去年の機種(HX720等)は今年の1月からはかなり値を下げてました。
今、この機種はどこの量販店でも安くはないですね。
年を越して安くなった時点で購入する人も増えてくると思います。
そうなると、価格COMのクチコミにも私はいくらで買って、ポイントが何パーセント付きましたと書き込みがふえると思います。
来年まで様子を見るのも手だと思いますよ!

書込番号:15381906

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mcorleoneさん
クチコミ投稿数:37件

2012/11/24 00:33(1年以上前)

確かに、途中まで40hx720と価格変遷がほぼ同じだったのに、11月になってもこちらの機種は40hx720と比べてなかなか価格が下がりませんね…

まずは、12月第2週〜クリスマス頃の年末商戦価格がどこまで下がるのか。次に、3月上旬の決算期新モデル発表直前でどこまで下がるのか。非常に気になるところですね。


>さるのさん

どちらのコジマの店舗かお教えいただくことは可能ですか。

書込番号:15382577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/24 01:01(1年以上前)

こんばんは。
私もこの機種を狙ってます。
やっぱり3月決算が狙い目でしょうね。

書込番号:15382687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さるのさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/24 09:31(1年以上前)

スレ主さん。
コジマは大口でしたよ。
でも一日限りの店長決算とかでしたねー

あの後K'sとヨドバシ行きましたけどK'sは表示が101000でヨドバシが128000のポイント10パーセントでした。

書込番号:15383582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/24 10:03(1年以上前)

近所のケーズデンキで3週間程前に購入しました。
「5年保証、カード支払い」で85,000円でした。
今すぐならこの値段に出来ます。と言われて、来年購入予定だったのですが、即決してしまいました。

書込番号:15383704

ナイスクチコミ!0


higekoroさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件 ほのぼの風来坊 

2012/11/24 21:59(1年以上前)

ケーズデンキ伊丹宝塚店へ11月23日に雨の中(客の入りが少ないという意味)フラッと行って少し交渉した結果、3D対応メガネ(TDG-BR750)2個付けて115,000円でした。
全然買う気が無かったのと、安いかどうか判断付かなかったんで買いませんでしたがσ(^◇^;)
メガネ一個7,800円(TDG-BR250は5,800円)で、メガネ自体は安くしないんだそうですm(__)m

書込番号:15386713

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mcorleoneさん
クチコミ投稿数:37件

2012/11/25 10:52(1年以上前)

>さるのさん

ありがとうございます。


>来年帰国さん

ケーズのどちらの店舗かお教えいただくことは可能ですか。

書込番号:15388957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/25 12:05(1年以上前)

ごめんなさい。あまりに田舎で地域(個人)が限定されてしまうので,,,
情報出しておいてすみません。東日本のはずれです。

書込番号:15389230

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mcorleoneさん
クチコミ投稿数:37件

2012/11/25 12:18(1年以上前)

>来年帰国さん

いえいえ、価格の情報を出していただいただけでも感謝感謝です。ありがとうございます。

それにしても、40hx720の時は今の時期で7万円台前半だったのに40hx850はなかなか値段が下がりませんね…

書込番号:15389291

ナイスクチコミ!0


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/25 17:15(1年以上前)

日本の家電メ−カ−の投資評価は今や投機的水準(庶民の生活を知らない裕福な高学歴の経営者層・社員が多く、ガラケ−に代表されるように途上国のような国際的なニ−ズを知らなかった)・・価格面、スマ−トテレビ化ではLGに圧倒的に大きく負けている。「決算期にはまだ下がると思いますよ」

書込番号:15390263

ナイスクチコミ!0


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2012/11/27 15:23(1年以上前)

同じヤマダやケーズでも地域や担当者によっても
大きく違います。
日本一安いのはやはり東京の池袋や新宿・渋谷です。
この地域には多数の競合店があるし客の数が違うので
こんなに安くできるから目標は価格.comの最安値以下です。
応対した店員にこの価格未満なら本当に購入するよと言えば
ポイント調整などで安くしてくれます。
これが同じ都内でも近くに競合店が無いと高いです。

地方の皆様は残念ながら価格.comなんて言っても
まったく相手にされずどうぞそちらへと言われるでしょうね。

ということで安さが第一なら東京見物を兼ねて
上記の店に行きましょう。
交通費以上に安くなりますよ。

どうしても行かれない人は通販しかないけど
設置や配線などすべて自分でやりたいですか?

書込番号:15398895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線方式の学習リモコンについて

2012/11/22 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

RM-PLZ430DというSONYの学習リモコンを購入したのですが、
学習リモコンにSONYのデフォルト番号を設定してもテレビ側で反応しません。

テレビ側が赤外線に対応していないから使えないのでしょうか。

書込番号:15376546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/11/22 22:08(1年以上前)

赤外線リモコンは有効の設定になっているでしょうか?
デフォルトは有効だと思いますが。。。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/c_gset_irremote.html

書込番号:15376692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2012/11/22 22:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。
2台のSONYテレビを使用していたことがあるので
その時干渉しないようOFFにしたのかもしれません。

書込番号:15376995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンがきかない

2012/11/21 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

教えてください。

リモコンがきかなくなりました。
電源ON/OFF、HDMIやLANなどのケーブルも外しても症状が
かわりません。
赤外線のリモコンはふつうに使えます。
もちろんリモコンの電池も交換しました。

故障でしょうか。
詳しい方、ご教授お願いします。

書込番号:15372525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/11/21 23:13(1年以上前)

とりあえず、リモコンの再登録をしてみてはどうでしょう。

「設定」−「かんたん設定」−「リモコン登録」でできると思います。

それでもだめだったり、リモコンが効かなくなるのが何度もおこるのであれば
故障かもしれません。

書込番号:15372560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/11/21 23:41(1年以上前)

リモコンの設定で直りました。

助かりました。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:15372716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/21 23:43(1年以上前)

まだ、買われてから、間もないので、リモコンにも保証期間があるので、壊れてたら交換してくれるはずですよ。
消耗品だから、リモコンが、故障してもあきらめる人もいるけど、単品リモコンを買うと1年保証がついてるので、リモコンも1年は、保証あるはずですよ。
ソニーのPS2のコントローラーが11ヶ月で壊れたときも、ソニーは、コントローラーを新品に換えてくれたので。

書込番号:15372724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキで購入しました。

2012/11/21 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

先週、55HX850をケーズデンキで161000円で購入しました。もちろん5年保障付きでHDMIケーブルと転倒防止マット(2980円)を付けてもらいました。
価格.com最安でも16万弱なので、非常に良い買い物が出来たと思いました。

書込番号:15372481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/22 00:30(1年以上前)

かなり、お得ですね!僕の近所のケーズは5年補償と、二階の部屋までの設置で17万でした。因みにどちらのお店ですか?

書込番号:15372964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/23 15:14(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
神奈川のケーズデンキです。うちも二階がリビングなんですが、配達設置の方が「二階だと別料金なんですけど、この様子だとケーズさんから説明受けてないですよね?受けてなければいいんです。」と言われ説明は受けてないのでそのままの料金でやってもらいました。二階設置料を入れたらうちも17万ぐらいいってたかもしれませんね。

書込番号:15380005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶保護パネルについて

2012/11/20 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

近々このTVの購入を考えているものです。
小さな子どもがいるので画面の保護のために液晶保護パネルをつけたいと考えています。ですが、検索すると色々なタイプがあり迷ってしまっています。
既に購入された先輩方の中で液晶保護パネルを使用されている方がいらっしゃれば、この商品がよかった等のご意見伺いたいです。
サイズが合うのかどうか、映り方も気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:15367668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/11/20 23:43(1年以上前)

必要ないと思います。
このテレビのパネルはヘリコプターに使われている材質と同様の物で簡単には割れないと店員が言っていました。

書込番号:15368359

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/21 03:37(1年以上前)

「割れる」ほどの事は、どの「液晶テレビ」でもそう簡単には無いとは思いますが、
「傷」や「汚れ」などは無視できないと思いますm(_ _)m

基本的に「保護パネル」については、「価格」=「質」と考えた方が良いと思います。

安い製品を買って、「パネルが反っていてテレビにフィットしない」なんて話も聞きます。

ココで評価が高いのは「レクアガード」では無いでしょうか?

「映り込み」を気にし過ぎて、「グレアパネルの液晶テレビ」に「ノングレアの保護パネル」を付けると、
「擦りガラス越しの映像」になるので、その辺の組み合わせだけは注意してくださいm(_ _)m

書込番号:15368898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/11/21 22:28(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
パネルの耐久性は高いとは聞いていたのですが、さすがにおもちゃで叩かれたりすると傷ついちゃいますもんね・・・
透過性の高いパネルがいいですね。
レクアガードで熟考してみます!

書込番号:15372253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/11/21 23:02(1年以上前)

この機種には液晶保護パネルとしてゴリラガラスが付いている仕様となっていますが
それでもさらに保護パネルを追加したいということなのでしょうか?

【ゴリラガラス】
http://www.sony.jp/bravia/technology/opticontrast/index.html#gorilla
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9

【ゴリラガラス耐久テスト動画】
http://blog.esuteru.com/archives/6383727.html

書込番号:15372495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/11/22 18:43(1年以上前)

ありがとうございます、耐久テスト動画見ました。
こんなに頑丈だとは知りませんでした笑

それでも不安は不安なんですよね・・・
少しの傷でもついてしまうと気になると思うので、保護パネルを追加する方向で考えようと思っています。

書込番号:15375672

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング