BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入してきました

2012/11/03 15:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

今日 55HX850を購入してきました。
同時にBDZET1000と3Dメガネ2個(TDGBR750)と長期保証(5年)もつけました。
全部で280000円 ポイント10000円分付いた買い物でしたが満足いく買い物でした。

配達は来週ですが来るのが楽しみです。

おすすめの3D対応のHDMIケーブルありますか?

書込番号:15289025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターアームを取り付けてみました

2012/11/02 20:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:109件

PC用のVESA規格の75mm X 75mmまたは100mm X 100mm対応のねじ穴がTV裏にありません、ですので自作のアタッチメントを作成して、BRAVIA KDL-40HX850とモニターアームを取り付けるようにしました。ニコニコ動画に画像をUPしましたのでご覧ください。http://www.nicovideo.jp/watch/sm19086331 アームを取り付けると、自由な可動が可能になり色々捗りますよ。

書込番号:15285851

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/03 04:44(1年以上前)

動画より1

動画より2

動画より3

動画より4

ご苦労様ですm(_ _)m


>ですので自作のアタッチメントを作成して
との事ですが、折角の力作もアレではどうなっているのかは良く判りませんでした..._| ̄|○
 <「テレビ」を着ける前の映像も欲しかったですm(_ _)m


「静止画」は、「4:3」で撮影されているようで、 >別途デジカメで撮影!?
動画に差し込むときに「16:9」に延ばされてしまっていますね...
 <「時計」や「ダーツの的」が楕円になります...
  添付画像「動画より1」「動画より2」 >実際は「静止画」(^_^;


自分も素人なので、えらそうなことは言えませんがm(_ _)m
個人的には、
「アタッチメント(アーム用アダプタ)の作成」〜「テレビの取り付け」
の過程を撮影したモノを期待していました。
 <試しに動画から「写真(静止画)」だけでの感じを作ってみました(^_^;
  スレ主さんなら、4枚に限定せず連投すれば、
  もっと細かく写真も載せてレポートできるとは思いますm(_ _)m

また、狙いも有ったかも知れませんが、最初、どれがBRAVIAか判りませんでした..._| ̄|○
 <「スクリーン」がそうなのかとか...(^_^;
設置位置については、「メインモニタ」との「画面サイズの相対比」を同じにするために後ろに設置しているようですが、
まぁ、この辺は好みだとは思いますm(_ _)m
 <自分の様にわざと大きく表示させたいなら、並べて置くのも「有り」とは思いますm(_ _)m
  遠くに置くと、PC画面の文字が読み難くなりませんか?(^_^; >自分の歳のせいか..._| ̄|○

書込番号:15287350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2012/11/05 00:04(1年以上前)

>設置位置については、「メインモニタ」との「画面サイズの相対比」を同じにするために後ろに設置しているようですが、
まぁ、この辺は好みだとは思いますm(_ _)m

動画の最後の説明にも書かせていただいたのですが。
テレビを動かせないといけない理由がありまして

・視聴位置がPCチェアからで高く、テレビを普通に置ける場所がないこと
・自由に動かせないと、プロジェクタースクリーンに接触する

ということがあるため、後ろにあるメタルラックの上には置けませんでした
強引にメタルラックにのせたとしても、液晶モニタが視界の邪魔になり
32インチが最大、PCチェアからの距離感だと24インチ以下のサイズに見えると思います。
モニターアームでメタルラックより前に液晶TVを押し出せる分
PCチェアからの距離が近くなり、24インチの液晶モニタより若干大きく見えます。
文字の見え方は全然問題ありません。
非常に綺麗に文字が見えるので大満足しております。

>並べて置くのも「有り」とは思いますm(_ _)m

液晶モニタの横に置けれたとしても、至近距離での40インチはでかすぎて
圧迫感が半端ないと思われ、見上げながら作業するような感じになり…無理があるかと思われます。

もう少しモニターアームが長く、手前までテレビが押し出されれば
画の迫力が出るのですが、TV番組の画像の粗さまで露骨に分かるようになると思うので(いまの位置1.4mからでも画質の差がよく見分けれるので)
今の距離で、いいかと思われます。

液晶TVの視聴距離は40インチで1.5mという情報があったので
計算していたわけではないですが、実にベストな視聴距離だったようです。
http://www.sharp.co.jp/support/advice/aquos/use_01.html

書込番号:15296610

ナイスクチコミ!1


konafukinさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/20 23:23(1年以上前)

すみません。質問があるのですがよろしいでしょうか。

先日、僕もこのテレビを買い、自宅のノートPCからHDMIで出力したのですが、web動画音声だけ出力されませんでした。

PC側の再生デバイスでは確かにTVが慨定値に設定されており、サウンドテストの音は出るのですが、youtubeなどの音声は全く出力されませんでした。


勝手に人のスレを使って申し訳ないのですが、どうかお助け下さい。

書込番号:15368248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/01/03 11:07(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
まったく、書き込みの確認が遅くなり申し訳ありませんでした。

「web動画音声だけ出力されませんでした。」ということは
他の音声は、TVから出力できたという解釈でいいのでしょうか?

私の場合は、DVI-D端子をHDMIに変換するコネクターを使用しているため
HDMIといっても、映像のみの出力となり、音声は出ませんので、PCの光角端子から出力しアンプに接続して音声を出しています。

DVI-D→HDMI変換コネクタをご使用であれば、音声が出力できない=正常です。
ですが、「web動画音声だけ」となると別要因でしょう

PC側の設定で、ブラウザの音声出力がミュートになっていたりしませんか?

昔聞いた話なのですが、HDMIの規格が古いものの中に、音声を正常に出力できなかったタイプがあるそうです。規格上の問題かもしれません(他の音声が出るなら違うと思いますが)

最終手段なのですが、「ミニステレオピン→ステレオ変換ケーブル」を使って、ノートPCのイヤホンジャック(ミニステレオピン)から音声を取ってTVに持っていくという手があります、音声がアナログになってしまいますが、出ないよりはマシかと思います。

以前の名無しの甚兵衛さんの書き込みに
「折角の力作もアレではどうなっているのかは良く判りませんでした..._| ̄|○」とありましたので、画像をUPしておきますね。

書込番号:15563388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/01/03 23:57(1年以上前)

>先日、僕もこのテレビを買い、自宅のノートPCからHDMIで出力したのですが、web動画音声だけ出力されませんでした。
「音声フォーマット」が「AAC」などでは無く「AC-3」などの場合、
テレビが再生出来ない場合が有りますm(_ _)m
 <「ホームシアタースピーカー」や「AVアンプ」なら可能に...

書込番号:15566726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2012/11/02 18:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

本日購入しました。
千葉ヨドバシカメラで173400円ポイント6%(ヨドバシカード作成で1%プラス)5年追加補償そのポイントで3Dメガネ3個を購入。4880円×3個=14640円(ポイントなし)−8670円=5970円 総支払179370円です。
他のカキコ見てるとちょっと高かったような・・・・

書込番号:15285381

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画素抜け?

2012/11/02 17:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

東芝レグザ42型z3500からの買い換えです、
レグザは消費電力が300w越えで画面上が暑くなり夏は大変でした、
省エネのソニー55HX850は150wとですから大変助かります、半分の電力で済みますす。
それと、心配なのはレグザは画素抜けがあり困りましたが、ソニー55HX850は画素抜けが有りませんか?皆さんにお尋ねします。

書込番号:15285049

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/02 17:37(1年以上前)

「HX850」を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m


>それと、心配なのはレグザは画素抜けがあり困りましたが、
自分の「37Z3500」には、全く有りません。
 <現在も現役で使用しています。
   ※この書き込みもモニタとして使用(^_^;

量販店での購入の場合なら、設置後直ぐに気が付けば、
「販売店」に相談することで「初期不良」扱いで交換してくれる場合も多い様です。
 <メーカーに問い合わせても「仕様」と言われますし、
  万が一対応してくれても、「交換品」は直ぐには来ません。
大抵、「配送業者」が「設定+地デジ受信確認」くらいまではしてくれるので、
その時点で見つかれば「即交換」という事も有ると思いますm(_ _)m


「液晶パネル」が「部品」である以上、どのメーカーでも「ドット抜け」は発生します。
それに当たるかどうかは「運」でしか有りませんm(_ _)m
 <たまに「ロット」で大量に発生する可能性も有りますが..._| ̄|○

書込番号:15285156

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2012/11/02 19:59(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
早速の返事ありがとうございます、
ドッド抜けは「運」ですか。
仕方がないですね! ネットで買っていたら取り替えも出来るのでしょうか?

書込番号:15285644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/02 21:13(1年以上前)

>ネットで買っていたら取り替えも出来るのでしょうか?
「通販」の場合は、そのお店ごとで全く対応が違いますので、
「どうなる」という回答は出来ませんm(_ _)m

購入したお店の「ご利用規約」などを熟読する必要が有るでしょう。

ただ、この手の問題は大抵「メーカー対応」を余儀なくされると思うので、
先に書いた通りの状況になりやすいと思いますm(_ _)m
 <「パネルだけの交換」とか「修理上がり品との交換」等々、
  納得できる「交換」をして貰えるかも微妙に..._| ̄|○


どの製品にも「ドット抜け」についての「仕様」が書いてあり、
「99.99%」など「100%」の保証をしているメーカーは有りませんm(_ _)m
 <1920×1080=2073600ドットの「0.01%」は「約200個」なので、
  その程度までは「仕様」と言われることに...
   ※「Z3500」の操作編111ページより

書込番号:15285992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3796件Goodアンサー獲得:537件

2012/11/02 22:51(1年以上前)

通販で買ったTVにドット欠けが有った時に
対処する方法が思いつかないなら
素直に家電量販店での購入をおすすめします。

家電量販店なら配達後の不良が見つかっても
大概1週間程なら初期不良として対処
してもらえますよ。

勿論通販サイトでも長期保証も付随できます
し初期不良も対処してもらえる店舗も
ありますが、どの店が優良でどの店が悪徳
なのかは利用してみないと分りません。

販売サイトの評価もありますが、実際に
好評価=優良店とは限らないので。

書込番号:15286506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/03 01:26(1年以上前)

こんばんは

画素欠け、ドット欠け(常時点灯、画素抜け)
画素抜け(常時点灯や、不良ドットをレーザーをあてて焼き潰したドット)

気になる人は、なんとかしたいと考えますが、今の技術では、全くゼロにはできないようです。検査で、チェックして完全にはじけば、それだけコストがあがりますし、運搬中の衝撃でも、画素欠けがおきるそうです。

画素欠けは、同じお金をだして買ったTVなのに、2,3粒あるのは不公平と感じるところが問題なんでしょうね。

店頭展示品でも、10台ぐらい画素欠け探しすると、1〜2台は1つぐらい目立たないフレーム付近にありますよ。
私の場合は、気になる中心部分にあるなら、交換してもらったほうがいいと思うけど、フレーム枠付近なら諦めるようにしてますね。
気にしすぎると買った喜びが、半減しますよ。

書込番号:15287111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/11/03 09:12(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、六畳ー人間さん、エックスピストルさん。
皆さん早速の返答ありがとうございます。
今日はテレビが届くので画素抜けが心配ですが、少しのロット抜けなら我慢します、あまり神経過ぎて気にしても仕方がないです。ちなみに私はネットで買いました。あとは「運」まかせですね!!

書込番号:15287818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/11/04 00:45(1年以上前)

こんばんは、皆様に御心配頂きましたが無事に今日は設定して早速画面を確認しましたが、「運」が良かったのか画素抜けが全く無く良かったです。
夕方、宅配業者から玄関までと言う条件で受け取りました。段ボールの箱は大きかったけど思ったほど重たくなくて、大体30分ほどで一人で取り付ける事が出来ました、画像はレグザZ3500の42型に比べて代わり映えないですが、消費電力が少ないので、これからの季節は節電できます。団塊世代の私には最後のテレビかとと思い大切に使いたいです。しかしパンフレットも小さく昔と比べて戸惑いますがテレビがネットの用に使えるので便利です。どうも皆様ありがとう御座いました。

書込番号:15291720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/04 02:06(1年以上前)

こんばんは

画素欠けなくて良かったですね。

ソニーは東芝とちがって、電子マニュアル化して、TVに操作ガイドが入ってるので、ペーパーの説明書は簡素化されてますね。

それと、ソニーのTVは、初期設定ではやや、白っぽくて、映えないですが、設定を詰めていけば、レグザに劣らない映像まで持っていけます。
価格コムのこのTVの書き込みを遡れば、参考になる書き込みもありますので、設定を調整するといいですよ。

書込番号:15291930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋ビックカメラ

2012/11/02 15:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 Mame125さん
クチコミ投稿数:6件

先月、池袋ビックにて購入しました。
因みに購入前から5年保証条件の良いビックカメラで購入すると決めていました。

まずは池袋ビック、店頭価格で\185800円のポイント13%でしたが、他の方々の書き込みを参考に「実質15万円以内になりませんか?」と交渉開始……「\185000円でポイント20%で限界です(実質\148000円)」とのこと。
比較の為隣のヤマダへ、表示価格・ポイントも同じでしたが池袋ビックの条件を伝えると「\180000円で21%(実質\142200円)、原価割れでメーカーさんが…」とのこと。
※他の書き込みでは池袋ヤマダ、18万でポイント23%なんて方もいるようですが自分ではこれが限界w
ヤマダの金額を持って再び池袋ビックへ、「\180000で22%(実質\140400円)、保証条件はうちのが良いですから(確かにw)」
カード決済時、ビックカメラのカードで無いとポイント2%マイナスとの事。
カードが増えるのは好きでは無いので、駄目もとで「マイナス2%分最初から上乗せして、\180000円で24%からの-2%になりませんか?」………「oK」。

結果、\180000円でポイント22%、5年保証、送料無料でしたが交渉の上手な方ならまだまだいけそうです。ご参考迄に……。



書込番号:15284868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 22:01(1年以上前)

この価格、HX750の間違いじゃないですよね?

書込番号:15286240

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mame125さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/03 13:18(1年以上前)

もちろんKDL-55HX850です。
価格COMの最安値もどんどん更新されているので、年末迄まてばもっと安くかえたかも知れません。

書込番号:15288678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 明日交渉予定

2012/11/02 11:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

17万とか16万台で購入されている方々は、店頭価格がいくらからそこまで値引きしてもらったのですか?

明日ケーズにいく予定なのですが、チラシを見ると750ですら19万後半です。

850だと20万は確実に超えているような店舗でも「現金17万でお願いします!」が通用するのでしょうか?

書込番号:15284176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/11/02 14:43(1年以上前)

店にもよるが地方だとケーズもあまり下げれない

書込番号:15284679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/02 15:01(1年以上前)

通用するかどうかは、やり方次第じゃないでしょうか?
他のスレにも有ります様に、安く買われている皆さんは、ここの掲示板の価格情報を参考にし、複数店舗で価格交渉し、更にある店舗でこんな安値が出た!って書き込みがあれば、その店まで行って価格交渉をしたりしてる人もいらっしゃる様ですよ。
頑張って下さい。

書込番号:15284728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/02 16:10(1年以上前)

お店との付き合いもありますね僕は毎回同じ店員さん呼び交渉しています。地方でも明日仕事で東京いくのだけど地元で買いたいみたいなのを言い無理聞いてもらってます。ほぼ価格ドットコム最安値で購入できてます。




書込番号:15284905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/11/03 08:30(1年以上前)

今日の広告を見ると248,000円でした。

この値段を見ると17万なんてとんでもないうような気が…

「現金18万で!」に変えようか悩みます

書込番号:15287705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/03 09:19(1年以上前)

17万は出ますがんばって下さい!!

書込番号:15287841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/03 11:34(1年以上前)

広告の価格は決して最安値を掲載している訳ではありませんよ。複数店舗で競合させて交渉してみて下さい。頑張った分は安くなると思いますよ。頑張って下さい。

書込番号:15288308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/11/04 08:01(1年以上前)

ケーズで勝負しようとおもいヤマダに武器を仕入れに行き、実質価格16万にならないか聞いた所20万10%の実質18万が限界ですとの返答でたいした武器にもならず。

ケーズに行き17万になるなら現金で即決しますとの旨を伝えるが結局18万6千で3Dメガネを1つ付けてもらうことで決着。

やはり地域差(こちらは堺市)は大きいのか私がまだまだ甘いのか。

それでもそれなりに納得できた買い物だったので来週の納品を楽しみにしてます。

アドバイス頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:15292382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング