※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2013年10月22日 00:52 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年9月28日 00:13 |
![]() |
20 | 8 | 2013年9月25日 14:11 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2013年7月10日 16:08 |
![]() |
16 | 10 | 2013年6月12日 00:10 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年5月26日 03:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]
リモコンを探しています。
DVD(pioneer)の操作もできる低価格のものはないでしょうか。
オプション機能やnetの操作も可能ならばなおよいのですが。
よろしくお願いします。
3点

『DVD(pioneer)の操作もできる低価格のものはないでしょうか。』ということですが、元のリモコンがあるのでしたら、以下のような製品は如何でしょうか?
SONY
RM-PLZ430D
http://kakaku.com/item/K0000148277/
書込番号:16731491
3点

>リモコンを探しています。
http://kakaku.com/kaden/tv-controller/
「製品独自の機能」の場合、「汎用リモコン」だけでは操作出来ない場合が殆どで、
「学習リモコン」を購入する必要が有るでしょうm(_ _)m
書込番号:16734854
2点

皆さん、ありがとうございました。
学習リモコンがこんなに安くなっているとは思いませんでした。
お教え頂いたものから購入しようかと考えます。
ありがとうございました。
書込番号:16738175
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]
いつもこのテレビで録画番組を視聴しています。
ホーム→録画→録画番組リスト→USB-HDD→映像ソース選択画面で表示されるサムネイルのようなものがあるのですが、これがすべて同じ画像で表示されています。
これは何らか故障なのでしょうか?
それとももともとの仕様なのでしょうか?
是非教えていただきたいです。
書込番号:16344402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


うちはKDL-40HX720ですが、同じですよ。仕様ですね。
書込番号:16633231
0点

別機種のPS3の記号説明です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
ここのビデオと同じ絵ですよね。
どうもソニー機種でビデオを示す統一した記号のようです。
なので、仕様と思います。
それ以外の音符マーク(ミュージック)やカメラマーク(フォト)も共通ではないかと思います。
書込番号:16633625
0点

早速の返信ありがとうございます!
やはり仕様なのですね、SONYの販売員さんなどにもお聞きしたのですがきちんとした回答が得られず、「もしやソフトウエアが故障したのでは?」と思っていました。
ですが、仕様だということで安心しました。ありがとうございました!
今まではこちらのテレビに外付けHDDをつないで録画していましたが、やはり機能不足な感じが否めないですね。
ですので、同じソニー製のBDZ-ET1000を購入しました!
最寄りの家電量販店で在庫処分セールを行っており、52,300円という破格の値段で購入することが出来ました。
同一世代のレコーダーですのでリンク機能もバッチリだと思います。
テレビ本体の録画機能に満足できない方は購入を検討されてみてはいかがでしょうか?
最後に
ご回答くださったおふた方、本当にありがとうございました!
書込番号:16640339
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]
HDMI3だけハートマークが表示されるのですが、このハートマークは、何の意味でしょうか?
色々調べてみたのですが、わかりませんでした。
4点

取説29ページに、記載があります。
「お気に入り/履歴」
お気に入りや最近の視聴履歴から、見たいチャンネルや入力を選ぶ
ことができます。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44175650M-JP.pdf
書込番号:16565629
2点

表示名称が変更されてるわけではないんですか?
書込番号:16565951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素早い返信ありがとうございました。
MiEVさん
「お気に入り/履歴」のマークでしたか、一番使わないような機能なため、初めて知りました、ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------------
アメリカンルディさん
表示名称は、変更してないと思いますけど、変更出来るようなら、やり方を教えていただけないでしょうか?
書込番号:16567686
3点

>変更出来るようなら、やり方を教えていただけないでしょうか?
「設定」−「外部入力設定」−「オートインプットスキップ設定」で
入力切換ボタンを押したときにでてくる表示名称は変更できます。
そのハートがついてる表示が変更対象かどうかはわかりません。
書込番号:16567985
1点

アメリカンルディさん
返信ありがとうございました。
「オートインプットスキップ設定」のHDMI1〜4は、全て同じ設定になってました。
ハートは、変更対象外のようです。
HDMI3のハートは、仕様なのかな?
書込番号:16568276
2点

お気に入りに登録すると、マークがつくみたいですね。
(履歴ではつかない)
「ホームメニュー」の「お気に入り・履歴」で該当の外部入力にカーソルを持って行って、
「オプション」ボタンで「お気に入りから削除」を選ぶと消えると思います。
書込番号:16568326
3点

アメリカンルディさん
ハート消えました!!
ありがとうございました。
お気に入りに登録したおぼえは、ないのですが、
たぶん購入したての時に弄(いじく)っているうちに設定してしまったのだろうと思います。
おかげさまで、胸の支えが取れたような感じです。
ホントに、ありがとうございました。
書込番号:16568587
4点

申し訳ありません。
できればこちらの方にも回答していただきたいです。
よろしくお願いします。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000354908/SortID=16344402/
書込番号:16631122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]
自室用に32型の液晶を検討しております。久しぶりに調べると、32でフルハイビジョンの機種が少なくて困っています。見比べて分かる目は持ってませんが、BDはやはり気分的にフルでみたいのです…
表題の機種もフルハイのようなのですが、当機種の方が画質は良いのでしょうか? 店頭にもなく見比べられないので、以前比較した事がある方のご意見などご教示いただけると嬉しいです。
書込番号:16304491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KDL-32HX750が4倍速パネル、KDL-32HX65Rが倍速パネルで内蔵HDD&ブルーレイ付きです。
画質重視ならKDL-32HX75の方が良いでしょう。
書込番号:16304690
3点

あとKDL-32HX75はおき楽リモコンです。
テレビに向けなくても動作するので結構便利ですよ。
書込番号:16304708
3点

ひまJINさま
ご回答ありがとうございます。やはり750の方が性能としては◯なのですね。 現在値上がりしてBD内蔵の方がお安いので、同じパネルならさほど変わらないのかな〜と… 倍速処理は違うとして、パネル自体にも違いがあるのでしょうか?
書込番号:16304929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
よく、倍速と4倍速は、機能としてのちがいだけだと思ってる人がいるけど、
パネルの動画解像度(応答性能)がちがいます。
同じ2倍速で比較しても、動画表示能力が高い4倍速パネルのほうが、余裕があるので、残像感は少ないです。
でも32インチまでなら、倍速でも、カクつきは気にならないと思います。
感じるとしたら、3D映画を見る時ですね
アクティブシャッター方式の3D映像を見れば、4倍→2倍、2倍→倍速なしになるので。
書込番号:16305654
4点

エックスピストルさま
ご返信ありがとうございました!
実際見比べられないのが歯がゆいところです(>_<) 32で画質重視の機種は今後期待出来ないかもしれないので、今の価格で思い切ろうか迷います… 取り扱い店もほとんどないですね涙
書込番号:16317018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、皆さんのご意見を参考に当機種を注文しました。タイミング的にも比較的よかったので… 配送、設置は来週となりますので楽しみです。
後は画質設定で悩む期間が出そうです
取り急ぎ、ご意見頂けた方にお礼申し上げます。ありがとうございました!
書込番号:16351325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]
5年程使用しているテレビ KDLー40V1が液晶の不具合で修理をするか、KDLー40HX750の新品と交換するかと提案されました。修理の場合部品調達?の為夏ぐらいまでまたなければいけないのですが、この際、変えてしまおうかと思っています。どうぞ良いお知恵を御願いします。
1点

絶対に“新品交換”希望!
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20416010893_K0000354907
書込番号:16036682
4点

こんにちは。
5年前の液晶テレビですと、今のと比べると目に見えて画質も進歩していると思います。
動きものを滑らかに観れる倍速が2倍から4倍になってより滑らかになっていますし、映像エンジンも進歩していますので、交換されてもいいのではないでしょうか。
書込番号:16036698
3点

V1ならHX750への交換でよいと思いますよ。パネル交換で修理しても他にもガタが来ている可能性もあり、そう長くはもたないです。
書込番号:16036719
3点

皆さん早速の御回答本当にありがとうございます。スペック表をみてもだいぶ機能面でもUPしているようですので
早速手配させて頂きます。しかしながら今まで我が家のテレビは10年超選手ばかりでしたが、今回のテレビが1番
の短命でした。今の家電ってこんなもんなんですかね・・・
書込番号:16036771
1点

皆さん早速の御回答有り難うございます。スペック表をみてもだいぶ機能面でもUPしてるようですし早速手配します。
本当にありがとうございます。しかしながら我が家のテレビは今まで10年超選手が多かったのですが、今回のテレビ
が一番の短命です。今の家電はこんなもんなんですかね・・・
書込番号:16036787
2点

こんにちは。最近の家電製品は寿命は短命!然しながら壊れず永く使えることも。V1からのHX750は好条件かと。然し新しいもの程色々とパーツとか安上がりに作ってますから。果たして?
書込番号:16037455
1点

スレ主様はじめまして
ウチの実家のTVもKDL-40V1なのですが、最近調子が悪く修理を考えています。
具体的には電源を入れてしばらくの間、画面が黒っぽくなりちらつきが激しい状態になります。
15分くらいすると収まるのですが、
両親が高齢なもので、目を悪くしてしまいそうで・・・
保証は切れているため、高額の修理費だと厳しいです。
見積もりには来週末来てもらう(ソニーストアで申込み済)予定ですが、
スレ主様はいくらくらいの見積もりになりましたでしょうか?
また、交換というのは保証切れの状態で、でしょうか?
サポートの方と交渉した結果なのかあちらからの提案なのかどぢらでしょう?
もしウチも交換してもらえるようなら、非常に助かります。
質問ばかりで申し訳ありません、お手間でしょうが返答いただければ幸いです。
書込番号:16039393
0点

私も40V1を所有してますが、HX750なら妥当なところですかね?
HX850なら喜んで交換しますけどね!
V1を直してもあと何年もつかですね。
書込番号:16040389
1点

C404Sさんへ 返信遅くなり申し訳有りません。昨日交換設置終了しましたが、前のテレビに比べて少し安っぽく感じますね・・・
画面サイズは一緒とのこと出したが本体寸法が小さくなったので小さいと感じてしまいます。
今回はネットにつなげるのでその辺は満足です。あとは使いこんでからでしか何とも・・・ちなみに今回は保証(5年)期間内の為
無料で交換してくれました。次回保証は3カ月ですが・・・それと向こうからの提案でした。返信本当に遅くなり申し訳有りませんでした。
良い条件で交換される事を願います。
書込番号:16068277
0点

スレ主様
申し訳ありません、返答気が付きませんでした。
その後サポートに来てもらいましたが、交換は無理で修理費もろもろで8万以上かかるとのことで・・・
さすがに買換えになりそうです。
お忙しい中回答ありがとうございました。
書込番号:16242301
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]

名無しの甚兵衛さん
リンク先でHX750とHX850の機種比較はできませんけど・・・(^_^;)
ラックスジャポンさん
スペック的には違いがありますが
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX850/
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX750/
このスレが少しは参考になるかも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354904/SortID=15175582/
書込番号:16173306
0点

サムライ人さんへ、
>リンク先でHX750とHX850の機種比較はできませんけど・・・(^_^;)
あらっ..._| ̄|○
モデルチェンジで比較対象から消えちゃったんですね...
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
ラックスジャポンさんへ、
そうなると、サムライ人さんが貼ったリンクの
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX750/spec.html
と
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX850/spec.html
を直接比較するか、「商品の特長」を見比べるしか無さそう...
<その中で解らない事を聞けば良いと思いますm(_ _)m
ココの「過去の書き込み」については、「違うサイズ」でも検索することをお勧めしますm(_ _)m
<個人的には、「サイズ」でクチコミを変える必要は無いと考えていますが...(^_^;
「自動車」や「デジカメ」などは「(車の)グレードや(カメラの)色の違いに関わらず一つのクチコミ」になっているのに...
どういう所が聞きたいのかが解らないので、#15175582が該当すれば良いですね...m(_ _)m
書込番号:16177759
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





