※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年3月9日 21:06 |
![]() |
1 | 6 | 2013年2月11日 12:45 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月26日 13:28 |
![]() |
5 | 3 | 2013年1月4日 14:40 |
![]() |
21 | 9 | 2012年12月29日 08:29 |
![]() |
7 | 6 | 2013年1月10日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]
やはり、ヤマダ電機池袋が最強ですかね。ポイント引きで考えるとインターネット通販より安くなりますね。店員も価格.comより安くします、と言ってきますよね。
書込番号:15845333
1点

価格コムで調べた他店情報のメモを見ていたら、定員さんが他店より安くしますよと寄って来ました。
しばらく待って、この提示。雰囲気のいい店員さんだったので、一発で決めました。
書込番号:15845373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日ビック池袋で買いました
70,000+18%です こたワンワンさんに負けましたぁーw;;
先に行ったlabiでは67,871+18% 但し1年間だけ3,129払ってゲーム?会員に加入とか・・・
つまり実質71,000+17%位でした
labiの価格を基にbicで10分足らずで決めてしまいました
価格.comの価格を言わなかったのが失敗かな? 初めに言う価格が重要ですね
でも元々bicで買いたかったので気持ち良く買えましたぁ
納品は3/15以降でした
書込番号:15846769
0点

ご自分が満足できる買い物であれば、十分だと思います。
私の納期は、こちらの引越しの都合で、3/30を指定しました。
書込番号:15846780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

池袋のビックでビギコンさんの条件をネットで見たと言ったら同じ条件で買えました〜。ネットの方はキャンセルしちゃいました、ごめんなさい。5年保証でポイントも9000貰えて満足です。もっと粘れば安くなるかも?な手ごたえを感じました。発送は月末だそうです。
書込番号:15870732
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]
ぽんカロリーさんと似たようなパターンですが、昨日、豊島区にあるヤマダ電機に行ってきました。
表示価格は73800円、ポイント11%以上
予算オーバーだなと思いつつ、ダメ元で店員さんに値段を相談すると70000円のポイント15%でどうか?との返答があったため、少し考えさせてくださいと、一時その場を立ち去り、近くのビックカメラを見に行ったところ、同じ値段でポイント10%だったため、ヤマダ電機に戻るとヤマダのクレジットカードを作っていただければ、70000円のポイント20%(実質価格56000円)との提示があったため購入に踏み切りました。
ここからは私見なのですが、
@本機が在庫整理状態に入っていた(在庫があまり無いような感じでした)。
A担当してくれた店員さんがそれなりに権限がある方(丁寧な方でした)だった。
Bヤマダのクレジットカードを申し込んだ(フロア全体で申込者獲得感がハンパなかった)。
だったため、この条件が出たのではないかと思われます。
購入検討されている方の参考になれば幸いです。
0点

teru555さん
価格70000円ですか!
やっぱり都内は強いですね。関西より15000円も安いとは(ー ー;)
当方も去年まで神奈川在住で大学は東京に通ってたので、常に最安値で買えていたのですが、こっちでは厳しいですね〜
ちょっと損した気分です(笑)
書込番号:15742653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます!
在庫が少なくなってきてる感じなんですか…
3月まで待とうと思っているんですが、いまが底値になりそうですね…
書込番号:15746661
0点

ぽんカロリーさん
ネドツキーさん
レスありがとうございます。
商品が週明けに配達される予定ですので、今から楽しみなのですが、40型が四畳半間にマッチングするのか?という点でもドキドキものです。
書込番号:15746847
0点

好画質でけれん身のないフレームデザインの40EX750は買いそびれているうちに終了してしまったため昨日40HX750をget。
ヤマダで70000円ポイント20%連発で実質56000円と狙っている方には買い時到来となっているようです。
こちらもニューモデルへ切り替えで大手の在庫終了も近いようですね。
書込番号:15747357
0点

本日、地元のヤマダ電機(埼玉)にて交渉の結果、
70000円(ポイント18%、他社クレジットのため)にて
購入できました。
こちらの情報を店員さんに伝え、できれば都内まで行きたくないので
お願いしてみました。ヤマダのクレジットカードを作ればポイント20%
でしたが、実質 57400円です。
以前購入した、32インチより安く購入できてビックリです。
書込番号:15748895
1点

さすが都会は、違いますね。
東海地方ヤマダ電機 69000円 ポイントなし
エディオン 70000円
ジョーシン 79800円
でしたね。
結局、長期保証の事も考えて、エディオンに
しました。 配達、取り付け、移設も込価格でした。
昨日、届けてもらいましたが、とても満足度が高い製品でした。
書込番号:15749106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]
ここは展示品などの販売が多いのですが、
これは新品での販売でした。
ただし、配送は2月3日以降(選択できます、時間も)で、
送料が都内ですと2000円かかりました。
延長保障は購入価格の5%でつけることができます。
参考までに。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]
楽天ジョーシンでタイムセール(12/20PM20時から12/21AM1時59分まで)特別値段74000円に楽天ポイント7400点付きで売ってました。実質66600円です。1ヶ月間価格を追ってきましたが目標の68000円を切りましたのでつい購入ボタンを押しました。5年前に買ったREGZA42インチHDD内臓とお別れです。(REGZAは兄のところで余生を送ります。)少し画面が小さくなりますが超解像度を初めて体験するので楽しみです。また、ブルーレイレコーダーがSONYなので良かったと思っております。3Dも楽しみです。
2点

ヤマダ新宿東のタイムセールで、
74300円にポイント10%になってました。
書込番号:15533317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機 大宮バイパス店で、72300円 ポイント10% 5年保証で、狙っていたので思わず買っちゃいました。他店比較したり、LABI1とかならもっと安いかも、っておもいましたが、時間無かったので。満足です。11日までらしいです。
書込番号:15569036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]
3週間前に5年前に購入したREGZA Z3500が、娘のWiiリモコン衝突により液晶大破。
次期テレビにBRAVIA KDL-40HX750 を選びました。
しばらくはKEIANのTVチューナー KTV-FSUSB2をパソコンに繋いで凌ぎましたが
賞与が出たので早速購入しました。
当時は、外付けHDD対応はREGZA Zシリーズしかなく選びやすかったのですが、今やそれは標準なので機種選定に苦慮しました。
(REGZA板の常連さんもずいぶん変わりましたね。北のひこ星さんとかいてHDD増設談義が楽しかったな...)
REGZAユーザー故にZ7には大きく惹かれましたが、はたしてタイムシフトは本当にいるのか?とか自作などしてハードディスクを調達するのも正直しんどいなと感じました。
(↓伊集院氏のエピソードにはぐぐっときて、笑いましたが...)
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2035.html
この機種の選定理由として
・どの店舗にもあって売れ筋商品、主力商品であること
・ネット価格と販売価格に差異が少なかったこと(田舎なもので)
・地デジチューナーが2つ以上あること
・インターネットに親和性があること(無線LAN内臓 dlnaなど)
・フルハイビジョンで適当なスペックであること(4倍速、パネルなど)
予算8万以内と決めた価格帯の中で一番魅力的に感じました。
ジョーシン羽島店で79,800円+10,000ポイントに対し
(まだ在庫は数台あるらしい。3Dメガネは同時購入で2,000円なり)
エディオン羽島店で交渉し71,800円で購入しました。
(年内在庫は少い模様)
今後は
PC・BLAVIA・iPhone・Kindle HDでオンデマンドな動画とテレビを
フレッツ隼、11ac対応の無線LANを導入して遊びたいと思います。
3点

こんばんワン(^-^)v そばころさん
>娘のWiiリモコン衝突により液晶大破。
それはご愁傷様です。
しかし
40インチ安くなりましたねGetおめでとうございます。
今度は気を付けて下さいよw
書込番号:15483431
1点

オリエントブルーさん、ありがとうございます。
Wiiは当分、封印です。
ほんと液晶テレビは安くなりましたね。
書込番号:15483783
2点

こんどはウィーで撃破しないでくださいね
書込番号:15485186
4点

Wiiの管理はもちろんですが、娘にも2度と同じことをさせないよう言い聞かせます。
書込番号:15485916
3点

Wiiリモコンのストラップは付けてなかったんですか?
ストラップがないなら、任天堂から無償配布してるはずなんですか。
アクリル板の液晶保護カバーを使えば、撃破は防げたんでしょうね。
書込番号:15487655
0点

ストラップは付けずに、至近距離でWii Sportsのボーリングをやっていたそうです。
REGZAも買った当時は周りで遊ばないように、Wiiについは必ずストラップをつけて遊ぶよう
に言い聞かせていました。
その当時末娘は2歳であったり、なおかつ最近はテレビに対する
思い入れも弱くなっていたので、このような事態になったのでしょう。
反省する点はいろいろあります。
保護パネルは景観、視聴のことを考えると買う気にはなれません。
書込番号:15488704
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010773/SortID=7767385/#7767385
うんうん名スレだぁ。(自画自賛)^o^ ステマ?
書込番号:15542169
3点

>Beastie君が立ち上がりで出てきます。タコでも出来たので単純に喜んでいます。^o^
おはよう (v^ー°) ヤッタネ けんけんRXさん
書込番号:15542314
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX750 [46インチ]

安いモノなら、「通販」でも良いかも知れませんが、
「アフターサービス(サポート)」などを考えると、
高額商品は「量販店」などで購入した方が良いかも知れません。
<自分の場合でも有りますm(_ _)m
まぁ、この辺は個人の感覚なので、「正解」は無いと思いますm(_ _)m
<自身が納得できれば、「とにかく安く買いたいから全て通販」という人も居るかと...
書込番号:15420379
2点

価格.comで購入を予定していますが、日に日に安くなるので、何時買うべきか悩んでいます。
年内に10万円を切りますかね?
書込番号:15427240
2点

量販店であっても、表示価格は高めに書かれてます。
ちょっと前までは、ネット価格は店舗なしの店なので、対抗しなかったけど、ものすごい安いバッタ屋的な価格じゃない限り、ガンバッて対抗してくれますよ。
交渉しだいで、店舗でも安く買えますので、価格コムの値段をだして交渉してみてください。
書込番号:15427569
1点

価格.com の最安店舗から購入しました。
購入当初10・3万どでしたが、5年間の延長保証+1年間の物証保証を追加したので、11万になりました。
でも、この金額で買えてよかったと思いますし。本当にこのテレビにしてよかったと思いました。
書込番号:15537599
1点

私は価格コムの掲載店で買いました。
通販は安くていいんですけど、ただ玄関まで届くだけですから
設置や設定、梱包材のごみの処分
古いテレビの処分手続き(郵便局でリサイクル料金を払い、指定引取場所まで搬入)
など、いろいろかなり面倒です。
こういった事に労を惜しまないのであれば
価格コムで最安店を探して買うのもいいと思いますが
そうでなければ、すべてお任せできる街の電気店や近くの量販店で買われた方がいいと思います。
書込番号:15555496
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





