※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]
確認済み情報:貧弱と言われた音質はサブウーハーを内蔵して補強
また、周波数特性を補正するイコライジングモードも搭載
気持ち悪がられてた「人感センサー」についてだけはアナウンスでは搭載とは言ってない。
確認不可の疑問点:このモデルから茂原パネルなのか?そうだとしたらIPSパネルなのか?
茂原工場の稼働が4月からなので5月下旬発売なら、可能性は否定出来なくもない。
1点

茂原の液晶パネル工場は確かスマホや携帯電話などの中小液晶パネル工場かと
よって使用液晶パネルは台湾メーカーかサムスンあたりかと
マレーシア製品なら台湾メーカーの可能性が高いですね
書込番号:14347241
1点

こんにちは
経済ニュース系情報によると
サムスンとの合弁会社を解消して撤退したことにより
不足分のパネル供給を
改修した茂原工場で生産する・・・ということらしいですが?
32インチ以下のパネルが該当するようです。
去年後半にLGのパネルを採用した個体が出回ったのは
そのつなぎのためだったらしいです。
ちなみに茂原工場はソニー専用ではなく
ソニー、東芝、日立による共同出資会社のものです。国からの資本借り入れもあるようです。
書込番号:14348566
2点

海外の32/40/46HX750実機で確認情報がありますけど、斜めから見ても白浮きがほとんどなく、代わりに、視野角度よりの色変化が酷いらしいい、ガッカリです。 本当なら国内の仕様を違うものにして欲しい。
書込番号:14351570
2点

もしIPS採用しているなら製品情報のところに記載しているのではないでしょうか?
書込番号:14389902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





