BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]

高画質回路「X-Reality」を搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]

BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ] のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品の不具合

2013/02/03 09:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]

スレ主 je2さん
クチコミ投稿数:76件 BRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]の満足度4

考え中ですがこの型番とパナTH-L55ET5を考えています。

昨日近くのヤマダへ行きましたが展示がすぐ近くになく比べられませんでした。この機種の方が綺麗な感じがしました。

この機種の故障は多いのでしょうか? 現在パナの37型ですがこれも購入時から悪く基板を2度交換して現在は問題ありません。

ソニー製品は20年以上前に買ったのが最後で不安です。使用している方は問題ありませんか?

もう一つ2月に入り6000円程度の値上がりしています。逆にパナは下がっています。3月まで待つか買うなら今週中が良いでしょうか?

書込番号:15710156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/03 10:11(1年以上前)

ここで聞けば大丈夫というものではありません。
故障は時の運もあるのでお好きな方を選ばれてはいかがでしょうか?
個人的には新機能を搭載した新型は避ける様な買い方をすれば少しは
故障率を低減できるんじゃないかと思いますよ。

書込番号:15710232

ナイスクチコミ!0


スレ主 je2さん
クチコミ投稿数:76件 BRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]の満足度4

2013/02/03 10:19(1年以上前)

配線クネクネ様

返信ありがとうこざいます。

確かに電化製品は保証期間中に壊れるケースや10年以上持つ物もあり一概に言えないのが実情です。両方とも1年経過しているので初期不良も少ないので今日夕方もう一度他店で見てきます。

悩んでいる時が一番楽しいと思います。

書込番号:15710268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/03 20:30(1年以上前)

購入が決まったら必ず長期保証への加入はお忘れなく。
人によっては気休めとかお金の無駄遣いとか言われる方もいますが
実際に長期保証期間中に故障した経験のある人は加入しておいて
良かったと思う人の方が多いと思います。

書込番号:15712908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 je2さん
クチコミ投稿数:76件 BRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]の満足度4

2013/02/03 21:09(1年以上前)

配線クネクネ様

今日違う店で見てきました。

保障は入る予定です。大抵メーカー保障後壊れる確率が私の場合高いので
5年は入ります。業者により保障内容も異なるので注意します。

ありがとうございます。

書込番号:15713159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

スレ主 cooldonkeyさん
クチコミ投稿数:7件

スタンドネックにスタンドヘッドを取り付けたのですが硬くてスタンドヘッドの裏側の筋が少し削れました。また、スタンドネックとスタンドヘッドは完全に密着いたしますか?
当方自分で設置したのですがスタンドネックとスタンドヘッドに隙間が2mm程空いています。
これで正常なのでしょうか?それとも取り付け方間違っていますか?

書込番号:15708249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モーションフローXR480

2013/01/28 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]

クチコミ投稿数:24件

BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]とLED AQUOS LC-32H7 [32インチ]で考えているんですが、モーションフローXR480の違いってどうですか?出してもいい価格ですか?またほかの違いでもここの違いが大きい箇所はありますか?

書込番号:15685223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]の満足度5

2013/01/29 16:41(1年以上前)

比較対象が同クラスならともかく、インチが同じなだけでクラスが違いますよ。
詳しくはHPでも見てもらうとして、簡単に言っても倍速機能の有無、フルHDの有無、裏番組録画の可否、3Dの有無があります。

書込番号:15687677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2013/01/29 22:07(1年以上前)

もう3000円足せば40インチが買えますが?
置場所の制約がなければそちらがよろしい
かと。

書込番号:15689302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 22:22(1年以上前)

KDL-32HX750とLED AQUOS LC-32H7ですか、
クラスとか画質とかは、昔のブラウン管時代に比べると
画質差ややゴーストの有無等で大きな差が出るとは思えないので
実売価格を考えると、価格だけの差があるかどうか
実感は、難しいと思います。
大きな違いは、価格とhdmi端子の数が2倍差あるため
接続する機器の数と、ご自身の予算で考えましょう。

書込番号:15689430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/30 16:47(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
検討して購入します。

書込番号:15692429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ底値?

2013/01/19 14:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]

スレ主 zeprockさん
クチコミ投稿数:12件

各店の値段の競り方が、¥1単位になって、
そろそろ底値感が強まってきましたので、昨日大阪ボンバーさんで発注し、
本日届きました。
(55型以上のTVは配送が大型商品扱いで、
3日〜地域によれば1週間ぐらいかかる場合もあるらしいのですが、
このHX750は軽量の為か、通常商品と同じ扱いで当日発送して頂きました。)

実は価格コムでの最安値が¥125000ぐらいの時に大阪南地域の大型量販店で、
価格交渉したのですが、ポイント還元分を差し引いてもコム値に届かず、
(15.8万の15%ポイント+無料5年保証)
SONY製のブルーレイレコーダーも一緒に買って、同一メーカーセット購入分の、
オマケポイント1万円分を足して、ようやく価格コムより安くなるかなという感じでした。 
が、その場合ポイントが5万円近くになるので、コムで買うより先行しての出費になり、
TVとレコーダーを買うと他に近々高額の品を買う予定がない為購入に至りませんでした。
(納期が1週間後だったのと、
ポイントは使う際にポイントが付かずその分損をするというのも理由にあり。)

前モデルの55EX720は発売年の12月半ばに¥129000という最安値がついてからは、
以後上がるばかりでしたので、録画用のチューナーが一基多く搭載されたこの750で、
11万9千円代の価格は底値かもしれませんね〜。

書込番号:15640393

ナイスクチコミ!1


返信する
価各comさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/23 14:16(1年以上前)

ここ数日間1円単位で動いて、昨日117900円台まで下がりましたね。

現時点での量販店店頭価格が17万前後なのにネットで購入したら延長保証を入れても12万5000円位。
店舗コスト、搬入コスト等分かりますが、この価格差は・・・
テレビの原価率って、どのくらいなのでしょう??

書込番号:15659529

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeprockさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/23 17:45(1年以上前)

>昨日117900円台まで下がりましたね。
本当ですね。 自分が買ったときよりまだ¥1500も下がるとは!
おそらく価格を競っている店舗さんは、
利益が数千円以下かもしれませんね〜。

しかし¥1単位で競ってでも、ランキング1位をキープする意味があるのでしょうか〜・・。
わずかな差ならその店舗のショップ評価や延長保証の内容・料金、
納期の方を自分なら重視しますね〜。
それと何かあった時の為に、なるべく自分の地域に近いところとか・・。

商品は価格からすると満足出来る品でした。
自分は蛍光灯などの「映り込み」が気になる方で、
上位機種の光沢のパネルはあえて避けてこちらを選びました。
それに一人で設置出来るぐらいの軽量というのもよかったです。
音質のみ不満ありますが、これは特別に音質を重視したモデルでない限り、
似たり寄ったりと思います。

書込番号:15660199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/28 20:36(1年以上前)

先週末に最安値を付けて、またいつものショップで1円単位で値下がってますね!

私は先週117300円+延長保証で購入しました。
延長保証まで考えると、必ずしも本体の最安値のショップが安くなるとは限らないので注意が必要です。
延長保証の内容にもよりますが・・・

本体は昨日入荷しましたが、テレビガード入荷待ちなのでまだ箱の中です。

書込番号:15683958

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeprockさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/30 13:35(1年以上前)

>117300円+延長保証で購入しました。
かなり底値に近い価格で購入できたようで、おめでとう御座います。
3月に新型が出るとしたら追加生産してない可能性が高く、
在庫が少なくなったら、、もうそんな価格では買えないかもしれませんね〜。

自分は3Dメガネは他店で別途購入しましたが、
http://item.rakuten.co.jp/r-kojima/1303030/
TDG−BR750これが評判もよく、実際使ってみると軽くて、かけ心地よかったです♪

書込番号:15691861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

アンテナ線

2013/01/29 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

クチコミ投稿数:19件

念願であったこのテレビを購入したのですが
アンテナ線は付いてないと聞きました。
こういう場合、予め自分で購入して用意しておくのでしょうか?
それとも、設置に来た業者さんが用意していて購入するものなのか・・・。

あと、設置業者さんのオプションで2千円かかるらしいですが
耐震のマットは自分で用意した方がいいですか?

宜しくお願いします。

書込番号:15689002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/29 21:28(1年以上前)

こんばんは

その「アンテナケーブル」とは、
壁からテレビまでのケーブルですか?
それとも、屋根から壁までのアンテナケーブル配線工事のことですか?

前者ならば、家電店で販売されております。
後者も家電店で工事を承っております。

書込番号:15689023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/29 21:31(1年以上前)

追伸

耐震マットはテレビの転倒による破損防止かと思いますが、大抵のテレビには転倒防止プレート等が同梱されています。

テレビ台にネジドメする感じですが。

書込番号:15689041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/29 22:11(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

アンテナ線は壁からのタイプです。
配送される前に自分で購入して用意しておかなくてはなのですね。

耐震マットですが、賃貸なのでネジ止め等できないのです。
聞いた話だと同梱されてる物があっても設置業者さんが奨めてくるらしいので
自分で買った方が安いのではと迷っています。

書込番号:15689335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/29 22:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/29 23:20(1年以上前)

なるほど、賃貸ですとネジ止めができませんね。

ちょっと調べましたが、
「耐震マット」というのものは、粘着性のあるものでしょうか。

”震度7”などと記載があるので、大丈夫かと思いますが、
テレビスタントが不安定になるような印象です(あくまで想像)

ベルトのようなものでテレビスタンドをテレビ台等につないでおいたほうが確実なような気ましました。

書込番号:15689775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/01/29 23:51(1年以上前)

60年前にテレビ放送が始まったときからアンテナやアンテナ線は別売りです。

事前に電器店でアンテナ線を用意してもよいのですが、必ず「地上・BS・CS
デジタル対応」と書かれた製品をお求めください。また、テレビを取り付けに来る
人は必ずアンテナ線を持ってくるので、必要なだけ買ってもよいでしょう。

テレビ台に固定するベルトでも、粘着タイプの耐震マットも、直下型の地震の影響
を完全に防ぐことはできませんが、無いよりまし程度に思ったほうがよいでしょう。

書込番号:15689967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/01/30 00:44(1年以上前)

壁コンセントからTVまでの同軸ケーブルは、家電量販店やホームセンターに行けばいろいろあります。

個人的には、以下の2点のような商品タイプをお奨めします。
マスプロ JFL3D-P(3m)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4978877914033

日本アンテナ 日本アンテナ 4FB20LFN(I) (2m)
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/813089018

以下の様な商品でもいいですが、抜けやすかったりするので、あまりお奨めしません。
DXアンテナ 4JW2A1B (2m)
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/813204015

耐震マットについてですが、これも難しいです。
耐震マットによっては強力な粘着力があり、修理時などに厄介だと馴染みの電器店で聞いたことがあります。
いろんなメーカーから、耐震マットや耐震ジェルマットが出ていますが、
故障時などの時も考慮した製品を選んでおけばいいでしょう。
各メーカーの謳い文句は何処もいいですが、転倒を完全に防ぐのは無理だと思います。

バッファロー 液晶TV用耐震ジェル
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tv/safety/gel/bstv04j/

書込番号:15690193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/30 01:50(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん、返信ありがとうございます。

URL貼って頂いてありがとうございました。
すごく勉強になりました。

書込番号:15690385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/30 01:54(1年以上前)

じんぎすまんさん、返信ありがとうございます。

アンテナ線はずっと別売りだったのですね、初めて知りました。
購入にあたっての商品の詳細まで教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:15690396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/30 01:59(1年以上前)

あさりせんべいさん、返信ありがとうございます。

アンテナ線&耐震マットのお奨め商品を教えて頂いて
大変参考になりました。

アンテナ線は家電量販店に行って事前に購入することにします。

書込番号:15690410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/30 09:29(1年以上前)

ホームセンターは得手不得手(当り外れ)がありますね。

カインズとかは安くて良い製品を揃えてますね。

書込番号:15691130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

スレ主 試作課さん
クチコミ投稿数:1件

ここは展示品などの販売が多いのですが、
これは新品での販売でした。

ただし、配送は2月3日以降(選択できます、時間も)で、
送料が都内ですと2000円かかりました。

延長保障は購入価格の5%でつけることができます。

参考までに。

書込番号:15672666

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-32HX750 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング