
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2014年5月22日 02:16 |
![]() |
2 | 0 | 2014年3月17日 22:08 |
![]() |
2 | 0 | 2013年6月15日 09:39 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月26日 19:54 |
![]() |
5 | 2 | 2013年5月16日 00:41 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月15日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX550 [32インチ]
ビクター製20インチ液晶からの買い換えです。
画質も良く、音質も同価格帯では優秀な方だと思います。
シャープ、東芝、パナと迷いましたが
唯一HDMIが4ポートだったため本機種になりました。
PS2 PS3 WiiU ブルーレイ2台があってなるべくセレクターを使わず
直結させたかったため、4ポートでもギリギリです・・・
最近は入力端子が削られた機種ばかりですが、
上位機種くらいはHDMI端子を多めに残しておいてほしいですね。
3点

これがまだ、在庫があったのですか。
2012年4月モデルです。
いい点は、HDMIが4つだけです。
Full HDでなく、ただのHDです。
倍速も、付いていません。
現行の32型だと、Full HDとHDMIが4つだと、32W700Bになります。
以前、自分が使っていた2009年製KDL-32F5。
HD・倍速・HDMIが4つでした。
4年で壊れましたが。
書込番号:17516489
1点

>唯一HDMIが4ポートだったため本機種になりました。
ご購入おめでとうございます...と言いたい所ですが..._| ̄|○
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Hdmi=4&Hdmi=&
を見る限り、自分ならもう少し出して「KDL-32W700B」を買いますね...
<量販店などで「激安」だったのでしょうか?(^_^;
>PS2 PS3 WiiU ブルーレイ2台があってなるべくセレクターを使わず
と「ゲーム」をすると言うことなので、「KDL-32W700B」の遅延がイマイチ判らない部分も有るため、
「ゲームダイレクト」で「遅延0.2フレーム」の「42J8」という事になりそう...(^_^;
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000354909_K0000639706_K0000639709_K0000579677
書込番号:17520018
1点

お二方、ご返信ありがとうございます。
>>MiEVさん
実は購入したのは半年ほど前になりまして、こちらに登録されていた「良品工房」さんで
42800円にて購入しました(^^ゞ
ちなみに実家では32J3000、40EX500、22EX300を家族が使っています。
どれも入力端子は多めだったので最近の機種が寂しく感じます。
>>名無しの甚兵衛さん
32W700B、予想外でした・・・
上記の通り購入したのは半年ほど前なんですが、売れ筋が40型以上になっていて
32型はコストダウン最優先、ましてやフルHDの新機種は出ないと思っていたんですが・・・
次の買い換えはフルHDを飛ばして安くなった4Kでしょうか(笑)
ゲームの遅延については本機種は特に問題なさそうです。
前機種のビクターLT-20L1では遅延は気にならなかったものの
HDMI入力がオーバースキャン(変更不可)で、ごくたまにですが
文字が欠けることがあり、そちらで困っていました。
書込番号:17540361
0点

>上記の通り購入したのは半年ほど前なんですが、売れ筋が40型以上になっていて
あぁ、それなら他に選択肢は無かったかも知れませんね...
<「42J8」も出たばかりで、量販店ではまだ高かったっかも知れませんし...(^_^;
>32型はコストダウン最優先、ましてやフルHDの新機種は出ないと思っていたんですが・・・
>次の買い換えはフルHDを飛ばして安くなった4Kでしょうか(笑)
たぶん「8K」かと...(^_^;
>ゲームの遅延については本機種は特に問題なさそうです。
まぁ、この辺は「慣れ」も有りますので...m(_ _)m
一番顕著に実感出来るのは「音ゲー」らしいです(^_^;
>前機種のビクターLT-20L1では遅延は気にならなかったものの
>HDMI入力がオーバースキャン(変更不可)で、ごくたまにですが
>文字が欠けることがあり、そちらで困っていました。
「ゲーム」モードでも「Dot by Dot」が無いのは辛いですね..._| ̄|○
まぁ、何はともあれ、問題は無さそうなので、これからはじっくりと楽しんでくださいm(_ _)m
書込番号:17542266
0点

>>名無しの甚兵衛さん
4Kor8Kが手頃になるまで、当機種には頑張って頂こうと思います。
ありがとうございました(_ _).
書込番号:17542551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX550 [32インチ]
今となってはかなり古い機種で在庫処分でしょうか?
30,000円(税別)と安くなっていましたので悩んだ挙句に5年保証2,000円を付けて昨日購入しました。
東芝の32S7も同価格の30,000円(税別)でしたが、端子が多く拡張性を考えこちらを選択しました。
思ったより画像は奇麗に思います。音もそれほど悪いとは思いません。
ネットワーク機能もそこそこあります。
チャンネルの応答時間が少し気になるぐらいです。
また東芝機を今まで使っていたせいか、外付けHDDの再生に早見早聞きがないのが少し不便です。
でも3万円でしたら、割り切って使えそうです。。
3万円でここまでの機能のTVが買えるという事は今の時代凄いなと思います…。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX550 [32インチ]
こちらの商品を買い3ヶ月経ちましたが、更にお安くなっていて悔しいです!
画像も綺麗で音も良いです!リモコンも解りやすいし何の不自由もありません!
お値段共にお勧めします!
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX550 [32インチ]
テレビにはあまり詳しくないのですが、
今使っているテレビで番組を録画するのに
HDDレコーダーを使っています。
(パナソニックのDMR-XP11)
購入後も使うつもりなんですが、
テレビとHDDレコーダーのメーカーが
違う物でもちゃんと録画、視聴は
できますか??
書込番号:16180197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

録画再生とも今まで通り行えます、現在黄色のケーブルでテレビに接続しているならケーブルを交換することで画質アップすることもできます。
テレビの録画機能を利用すれば同時に録画できる番組を増やすこともできます。
書込番号:16180240
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX550 [32インチ]
たぶんVAです。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/520/719/html/sony3_01.jpg.html
こんな風に、少し映るようです。
書込番号:16137449
1点

非光沢パネルです。
TVに映像を映し出している状況では
映り込みは全くといっていいほど気にならないと思います。
もしかしたら、それよりは視野角が狭いほうが気になるかもしれません。
書込番号:16137977
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX550 [32インチ]
こんにちは
こちらの機種は、壁掛け(フロアースタンド?)の対応になるようです。
寸法図
http://www.sony.jp/bravia/biz/support/size/dimension_pdf/32EX550.pdf
念の為、取説はこちら
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44175650M-JP.pdf
ご参考まで
書込番号:16132516
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





