
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年6月23日 22:45 |
![]() |
4 | 0 | 2013年6月23日 13:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX540 [26インチ]
このクラスは新品と展示品の差額は数千円前後、多くても1万円未満ですよ。
32型以下の液晶テレビの展示品を買う価値は、余程のプレミアムモデルでもない限り無いと思いませんか?
液晶テレビは32型が一番リーズナブルでお買い得です。
最近では、REGZA 32S5が32,800円、AQUOS LC32H9が36,800円で量販店の広告に記載されていました。
勿論、展示品ではありません。
32S5は後継機の32S7が発売されていますが、直ぐに値下がりするでしょう。
長期保証は別途ですが、5%としても2,000円程度ですから気にするほどの金額では無いです。
どうしても26型以下でないと設置出来ないなら別ですが、私なら26型の展示品36,500円長期保証付きより、
32型の新品36,800円+長期保証を選びます。
書込番号:16287894
1点

こんばんは
安くないです。ネットでも、最安値で、今年1月頃3万5000円で、ずっと何ヶ月も近い額で売っていました。
とういことは、その当時ヤマダ電機はネット価格対抗してたので、新品は、3万5000円前後で買えたでしょうし、
それに、5%の現金で5年保証に入れたでしょう。
3万6000〜3万7000円で新品で、有料5年保証で買えたとしたら、展示品の3万6500円は安い?
書込番号:16288649
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX540 [22インチ ブラック]
先週、ヤマダ電機渋谷で限定セールになっていたのを購入しました。24800円で10台のみでした。他の用事で行ったのですが、近々このサイズを購入するつもりだったので知り合いの店員さんと喋っててお勧めしてもらいました。
あっというまに5台程売れてしまったようなので良いタイミングで購入できてよかったです。
書込番号:16286473 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





