FX-4170 BOX のクチコミ掲示板

2012年 3月23日 登録

FX-4170 BOX

Bulldozerアーキテクチャーを採用したハイエンドCPU(4コア/定格4.2GHz/Max Turbo 4.3GHz/TDP 125W/L2キャッシュ4MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:FX-4170 クロック周波数:4.2GHz ソケット形状:Socket AM3+ 二次キャッシュ:4MB FX-4170 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FX-4170 BOXの価格比較
  • FX-4170 BOXのスペック・仕様
  • FX-4170 BOXのレビュー
  • FX-4170 BOXのクチコミ
  • FX-4170 BOXの画像・動画
  • FX-4170 BOXのピックアップリスト
  • FX-4170 BOXのオークション

FX-4170 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 3月23日

  • FX-4170 BOXの価格比較
  • FX-4170 BOXのスペック・仕様
  • FX-4170 BOXのレビュー
  • FX-4170 BOXのクチコミ
  • FX-4170 BOXの画像・動画
  • FX-4170 BOXのピックアップリスト
  • FX-4170 BOXのオークション

FX-4170 BOX のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FX-4170 BOX」のクチコミ掲示板に
FX-4170 BOXを新規書き込みFX-4170 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

PhenomII X2 555 から換装しました

2012/04/05 23:55(1年以上前)


CPU > AMD > FX-4170 BOX

スレ主 AREX-AA7さん
クチコミ投稿数:109件

事前の下調べで、PhenomII X4 955あたり?のCPUであることは十分に理解していまし
たが、AM3+を使いたくて昨年5月に購入したAsrock製 890GM Pro R2にPhenomIIを搭載
していたのと、Athlon64を搭載したサブ機で試してみたいソフトウェア(Quad以上が
推奨になっている)があることから購入しました。

これまでは、PhenomII X2 555をコア・アンロックによるQuad化で使用していました。
これは、サブ機に搭載して、Quad動作させています。消費電力は、どの程度か計測し
たことはありません。

今回は、地方ということで店頭には在庫もなかったので、通販での購入になりました。

箱を開けてみると、CPU、シール、ヒートパイプ式のクーラーが入っていました。また、
BIOSを対応したものにしてください、という内容であろう小さな印刷物が入っていま
した。

CPU換装によるWEI/CPUの変化は全くありません。7.3 のままで、何事もなかったかのよ
うに稼働しています。なお、オーバークロックは試していません。

お勧めのCPUか?と聞かれると何とも言えませんが、PhenomII X4 965クラスの新品は入
手しにくくなっており、中古品もそんなに出回っている様子もありません。また、その
他のPhenomIIシリーズも同様なので、AM3+対応マザーボードを購入するのであれば手ご
ろなものだと考えます。

また、3千円程度追加投資すれば、FX-6200に手が届きます。また、FX-6200のWEI/CPUは
7.6ぐらいのようですけど・・・。この選択は、個人の主観で決めると良いと思います。

私の場合、4GHz越えというスペックに惹かれたのもありますけどね(笑)

Intel系は少し高くて・・・という方には、お手頃のCPUだと思います。マザーボードも
安価ですから(笑)

現時点で自己満足しています!

書込番号:14397942

ナイスクチコミ!4


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/06 00:25(1年以上前)

デュアルコアとスコアが同じなのは、クラスタの片方のコアを使わなくするWindowsのパッチを入れたのかな。

書込番号:14398116

ナイスクチコミ!1


スレ主 AREX-AA7さん
クチコミ投稿数:109件

2012/04/06 18:51(1年以上前)

書き方が悪かったかもしれません・・・<(_ _)>

PhenomII X2 555 は、マザーボードのUCC機能により、Quad化していました。その
状態で、WEI/CPUは 7.3 でした。

FX-4170は、ノーマル状態のQuad動作で、 7.3 と表示されています。

Windowsのパッチは、自分で直接実行した記憶がありません。と、言うより、パッ
チ自体の存在を忘れていました(笑)

WindowsUpdateが勝手に実行されているとしたら気づいていないかもしれませんので
帰宅後に調べてみようと思います。

インストールすることにより、数パーセントではあるが改善されるというMSのパッ
チのことだと思いますが、どこまで改善されるのか、興味津々です。

書込番号:14400661

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2012/04/06 22:06(1年以上前)

効果はないでしょうね。
主立ったプログラムが使うのは整数演算のみで、そこの割り当てが多少良くなっても、殆ど変わりません。
浮動小数点演算やMMX、SSE、AVX等の命令では多少の差はあっても、コアをフルに使うプログラムなら何の意味もありません。

AMDは整数演算以外のユニットを全部GPUに持っていきたいのでしょうね。

書込番号:14401496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/07 00:47(1年以上前)

FX-4170のFPUは優秀だよ。
FMAが動けばって前提だけどねw
FMAが動けば、2M4CとK10 4Cで同規模だし、さらにSMTと高クロックでぶん回せば、FPUはなんとかなると踏んでたはず。ただ整数がどうにもならん。

つうことで、寧ろ整数軽視アーキテクチャって評価だね。
このアーキでFPUをGPUに移行させるってことなら、AMDはCPUメーカーを辞めてGPU専業になりたいのか?って話になるな。

書込番号:14402351

ナイスクチコミ!1


スレ主 AREX-AA7さん
クチコミ投稿数:109件

2012/04/08 22:24(1年以上前)

Windows Updateを調べた限りでは、インストールされている形跡はありませんでした。

> 効果はないでしょうね。

と、いうことで、ネットを色々と調べてみると、改善された様子はなく、ほぼ変化がな
さそうなので、暫くは現状で様子を見てみることにしました。

情報をいただきありがとうございました。


書込番号:14411215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FX-4170 BOX」のクチコミ掲示板に
FX-4170 BOXを新規書き込みFX-4170 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FX-4170 BOX
AMD

FX-4170 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 3月23日

FX-4170 BOXをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング