-
ストラーダ Zシリーズ
- カーナビ > ストラーダ > ストラーダ Zシリーズ
- ポータブルカーナビ > ストラーダ > ストラーダ Zシリーズ
2012年 4月20日 発売
ストラーダ CN-Z500D
電動開閉式モニター採用のSDナビゲーションシステム

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-Z500D
お世話になっております。
CN-Z500DのUSBポートからipod純正ケーブルを使って第二世代ipod nanoを接続して音楽を聴いております。
ずっとUSB接続しっぱなしでipodを車内に置きっぱなしにしているのですが、時々接続が切れてしまうことがあり、その際にはipodを再起動しないとipodにstradaの画面が表示されずナビからipodが認識されません。
もちろんipodは最新の状態にバージョンアップしております。
ほぼ毎日のように上記現象があり、そのたびにipodを再起動するのは少し手間がかかるため、皆様方はいかがかと思い質問させていただく次第です。
同じような現象のある方、コメント宜しくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
