置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

2012年 4月21日 発売

置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]

幅60cmのスリムな3ドア片開きタイプの冷蔵庫

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:3ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]の価格比較
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のレビュー
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のクチコミ
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]の画像・動画
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のピックアップリスト
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のオークション

置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月21日

  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]の価格比較
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のレビュー
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のクチコミ
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]の画像・動画
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のピックアップリスト
  • 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]

置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]を新規書き込み置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カラカラ音

2012/12/07 14:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-E43N(NU) [ブライトシャンパン]

スレ主 qwe1111さん
クチコミ投稿数:2件

買ったばかりですが冷蔵庫の下から、カラカラ音がします。
東芝の修理担当者に家まで来てもらいましたが
カラカラ音はコンプレッサーが低速運転中は、鳴る仕様だと言われました。
また、東芝の冷蔵庫はすべて鳴ると言われてしまいました。
私の場合は3メートル離れていても。テレビなどをつけていなければ聞こえます
皆さんも、カラカラ音は聞こえますか?
この型番を使っている方、東芝の他の最近の型番を使ってる方教えてください。お願いいたします。

書込番号:15445247

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/12/07 15:32(1年以上前)

qwe1111さん こんにちは。

まず、ドアを開けたらカラカラ音は止まりますか?

遡ってちょっと調べてみたら、この手の不具合は東芝が一番多いように見受けられました。
〈少なくとも私の検索では結構ダントツの一番でヒットしました。〉
東芝の修理担当者はどこか調べましたか?
例えば、冷凍室の奥のパネルを外していたら、私が回答する心当りはありません。
…と申しますのも、そこにはファンがあり、
ファンが霜に当たっていたり、ズレていたりすると、音がするからです。

どちらにしても、どうしても気に入らなければ
購入時にカラカラ音がする旨の注意は聞いていないし、音が我慢できないと言う理由で
サポートに相談されて返品を希望されても良いかと思います。

あと、結構強気に、しかもセッカチに交渉しないと東芝のサポートは腰が重いと言う書き込みもチラホラあるので、
返品を希望される際は、気合を入れて望まなければならないかも知れません。

書込番号:15445384

ナイスクチコミ!1


スレ主 qwe1111さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/07 15:56(1年以上前)

ぼーーんさん返答ありがとうございます。

ドアを開けてもカラカラ音は止まりません。
東芝の修理担当者は、どこも調べず音を確認しただけです。

急速冷凍などに切り替えてコンプレッサーを最大パワーで
運転させるとカラカラ音は鳴りません。
(ブーンという音はもちろん鳴りますが)
修理担当者によると節電のための低速運転中に鳴るようです。

野菜室が真ん中の冷蔵庫が使いたいので、この冷蔵庫にしましたので
仕様ではなく、交換すればカラカラ音は鳴らないのであれば
交換を何度かしてこの型番の冷蔵庫を使いたいのです。

本当に仕様でカラカラ音が鳴るのであれば、あきらめますが
私は仕事柄いろいろな家に行きましたが冷蔵庫からカラカラ音が
している家に行った事が無いので東芝冷蔵庫の仕様とは思えないのです。

皆さんカラカラ音小さい音でも鳴りますか?
教えてください。よろしくお願いします。





書込番号:15445452

ナイスクチコミ!0


djhondaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 21:28(1年以上前)

15445247様。
私のGR38ZXとは違いますが、東芝の家電は故障が多く、しかも対応が滅茶苦茶です。
ネットで色々と調べてみてください。
私は決して東芝の関係しているものは買わないことに決めました。
電機メーカーは東芝だけではないのですから。
対応は極めて劣悪です。私の経験からも。
余分なお金があれば(宝くじが当たればいいなあ)
速攻で東芝製品など(私の場合は冷蔵庫だけで被害は少ないですが)
廃棄します。
恐縮ですが東芝製品を買ったらもう終わりです。
それは仕方がありません。諦めるしかないです。
年末押し迫ってなぜこんな思いをしなければならないか...
お気の毒です。

書込番号:15446732

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/08 10:28(1年以上前)

東芝はこんなもんです。パソコンだって3度壊れて修理に出していますけど、あちらはサポートがいいので文句は言いません。
石窯オーブン(ER-F6)も4年7か月目にして2万円もかけて修理しましたから。
ヒューズと基盤の故障でした(ノД`)・゜・。もう二度と東芝のキッチン家電は買いません。
もうRDシリーズはなくすし、糞フナイOEMにはするし、東芝はパソコン以外論外だ。
洗濯機もそろそろ壊れそうになってきており(もっぱら8年目)。

ちなみに父方の実家の冷蔵庫(1999年製、380L)は不具合こそはないけど、冷蔵庫内に異臭が漂って開ける気がしません。しかもMADE IN CHINA(涙)

書込番号:15448832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ドアポケットについて

2012/09/10 22:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうスリム GR-E43N(NU) [ブライトシャンパン]

スレ主 e.r.u.m.i.さん
クチコミ投稿数:14件

以前に、ドアポケットに牛乳パックを入れると漏れてくるぐらい斜めというコメントを見かけました。私自身忙しく家電量販店に出掛ける事ができていません。
実際に使用してみてどうでしょうか?ご返答いただけたらうれしいです。

書込番号:15048603

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/09/11 00:43(1年以上前)

本当に牛乳パックが漏れる程傾いているのなら、もっと多くの苦情があがっているのでは?
また、発売もされていないと思いますよ。

書込番号:15049180

ナイスクチコミ!0


スレ主 e.r.u.m.i.さん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/13 00:46(1年以上前)

返信有難う御座います。

型は違いますが実際にそういった書き込みがありますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000263837/ReviewCD=489827/

nehさんは使用してみて同じ体験はないんですか?
型によって改良されてるとかなんですかね??

書込番号:15057457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 14:36(1年以上前)

この冷蔵庫を先月購入したものです。
主メインポケットは斜め底です。
メーカーとしては取り出しやすくしたつもりなのでしょうけど、
以前に使ってた冷蔵庫(水平底のもの)より不安定で使いずらいです。
特に不安定になるのが円筒型のガラス製麦茶容器で、
開ける都度転倒しそうで気を遣い使用を諦めました。
角柱型の容器や紙パックはだいぶマシです。
あと斜めになってる分こぼれ易いのは実感しました。
容器が満タンに近いとしずくが垂れやすいです。
ドアポケット底面の掃除は増えました。
注ぎ口を高い方にして収納する気づかいが必要かも。

私は前の冷蔵庫が壊れてしまってから大慌てで購入し失敗してしまいました。
(近所の店で値段、サイズ、即納可だけで選択)

もちろんこれ位の傾きなら気にならないという方も居られるでしょうから、
実物を見てじっくり判断される事をお薦めします。

書込番号:15063922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 14:44(1年以上前)

先程の投稿を一部補足訂正いたします。
「以前に使ってた冷蔵庫(水平底のもの)より不安定で使いずらいです。」
のところですが、以前の機種も完全に水平な訳ではありません。
この機種よりも水平に近いといいたかったのです。失礼しました。

書込番号:15063944

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/09/18 09:09(1年以上前)

スレ主さん、牛乳が垂れていると書かれた同じ機種で、牛乳はこぼれ無いと書かれたレビューも
ありますね。
人によっては、車のドア等でもそうですが無意識に必要以上に強くドアを閉める人がいます。
そういう人はドアポケットに傾斜が付いていない場合でもこぼれる事があるでしょうね。

レビューやクチコミは見ていればわかりますが、必要以上に大げさに書く人がいたりしますので、
その書かれていることを鵜呑みにすること無く、自分で確認、判断する事ですね。
ここの書き込みは、レビューでも何でもウソやいい加減なものが結構ありますよ。

書込番号:15083107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/21 19:02(1年以上前)

使い始めて1ヵ月程ですが、うちでは今のところこぼれた等の不具合はありません。
牛乳パックを開けたら最初に100〜200ccぐらいは減りますよね。
よほど強く開け閉めしない限りは、大丈夫ではないかな。
パックの開いた口の方行に気を付けるのと、ドアのひんじ部分の方に入れておけば、より安心かと思います。

書込番号:15099989

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]を新規書き込み置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]
東芝

置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月21日

置けちゃうスリム GR-E34N(SS) [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング