※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プロジェクタ > BenQ > W1060 [パールホワイト]

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120403_523415.html
ワイドの100インチで3.51〜4.21mだそうです。
書込番号:15274931
1点

ご回答ありがとうございます!助かりました!
書込番号:15279334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プロジェクタ > BenQ > W1060 [パールホワイト]
初スレです。
epson tw-200
victor dla hd-750を使用しており、
tw-200の更新に本機種と三菱のlvp hc-3800、4000などdlp方式の手頃な価格帯を探しています。
tw-200は投影距離3mほどで古いキクチのグレーマットにワイド端100インチで投影しています。
用途はサッカー観戦と映画鑑賞で、夜しか使用しません。
画質の比較、傾向についてご教示ください。
宜しくお願いします。
0点

W1060だと情報が殆どありませんし現状では人柱覚悟で買うしかないとおもいます。
ただ想像でいえる事は画質傾向は他のBenQのDLP機種の傾向と似ているのではないかと
無いかという事とコントラスト比が高くなり輝度も下がっているのでホームPJよりに
なっていてデーターPJより暗部のしまりが良くなっているのではないかという事
くらいでしょうか?
まあ情報も沢山ありサポートもいいし10万を切っているHC3800をお勧めしますが。
あとW1060の映像もありましたので貼っておきます。
此で見る限りでは大きさはHC3800と同じくらいの大きさで映画も中々良さそうな
感じですね。ゲームも綺麗です。意外にいいかもしれません。
映画
http://www.youtube.com/watch?v=CPF9O2UMsFs
ゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=QNfmZ3V2LYY&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=QNfmZ3V2LYY&feature=relmfu
中身
http://www.youtube.com/watch?v=QNfmZ3V2LYY&feature=relmfu
書込番号:14766397
2点

先月に購入して、1月ほど使用しております。
800*600のDLP機からの買い替えです。
とても満足しています。
80インチスクリーンで地デジ、映画鑑賞、ゲームを楽しんでいます。
10年ほどプロジェクターと関わってきましたが、この値段でこの画質が手に入るのは驚きです。
書込番号:14775612
2点

ビンボー怒りの脱出さん
nekom2006さん
返信ありがとうございます。
ビンボー怒りの脱出さん
映像のリンクありがとうございます。
>人柱覚悟
それなんですよ。
>他のBenQのDLP機種の傾向と似ている
>暗部のしまりが良くなっている
>10万を切っているHC3800をお勧めします
私は夜しか使用しない、ゲームはしない為
輝度の低いhc3800のほうが合っているように思います。
恐らく価格的にddp3021 darkchip2 構成は似たようなものだと思うのですが
きっと映像エンジンと作り込みの違いがあり
w1060はpcサプライヤー、データプロジェクタ風の
ぱっと目を惹く
シャッキリ、コントラストの強い画像なのかなと勝手に想像しています。
3800は店頭から姿を消していますが
こちらの取り扱い店も減っているようですが売切りで販売終了でしょうか。
価格差が1万円しか違わない為hc4000も良さそうです。
nekom2006さん
>とても満足しています
>この値段でこの画質が手に入るのは驚きです
やはり良いですか。
一度だけ量販店で投影しているのを見かけました。
しかし積極的に売る気がないのか
明らかにフィルタ掛けて黄色味がかった
スクリーンからはみ出て格子が見えるほどに拡大された
とても酷いセッティングでした。
逆に良い機器なのではないかと非常に気になっていました。
書込番号:14799675
1点

ようやく視聴がかないました。
かなりコントラストの強調された絵でした。
そのため解像度が高いと感じます。
やはり全暗より間接照明での使用に強いようです。
シアン、イエローを追加した6色カラーホイールの効果でしょうか、色味に特徴があります。
昔、フジフィルムが写真フィルムに第四の色層にシアンを追加して人肌の階調を高めたのを思いだしました。
あれは赤味の強い絵でしたが、こちらのプロジェクターは黄色が強いようです。
追い込むと面白いかもしれません。
暗くしてコントラストを下げ彩度を弄るとスポーツ映像では競技者の輪郭にノイズが生じ、肌の中間色の階調が著しく低下して非常に残念な映像になってしまいました。
dlpは液晶より階調表現に劣るようですが、
他のプロジェクターでも階調落ちはありますが、
それが目立つ箇所で起こってしまいました。
勿論、設定を変えなければ良いのですが。
非常に費用対効果の優れた製品ですが、
残念ながら私の環境と用途には不向きと感じました。
書込番号:14834178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プロジェクタ > BenQ > W1060 [パールホワイト]

amazon.ukではBenQ W1060 3D DLP Projectorと売られてますね。
でも同じものか疑問ですね...
http://www.amazon.co.uk/dp/B005FPQ4K0/ref=asc_df_B005FPQ4K08011738?smid=A3OGKN9Q7C0HV1&tag=pricerunner-ce-3p-21&linkCode=asn&creative=22218&creativeASIN=B005FPQ4K0
書込番号:14601401
2点

早速の回答ありがとうございます。
AmazonUKではそのような名称でしたか。
かなり期待は膨らみますが、もう少し情報収集し、慎重に機種選定いたします。
引き続き情報ありましらよろしくお願いします。
書込番号:14602156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外のレビュー等を読んでみましたが、3Dには対応していないようですよ。
書込番号:14607017
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





