


どなたかご教授ください
Wake On Lanがどうしてもできないのです
以下行った設定等です
■環境
MB:P8H77-V (Bios Ver 1103)
CPU:i7 3770
OS:Windows8 64bit
Memory:8G×2
ルータ:WZR-HP-G300NH
■行った設定
OSで
ネットワークアダプター (Ver 2.1.0.4)
詳細設定
WOLパターンマッチ・・・有効化
WOLマジックパケット・・・有効化
シャットダウンウェークアップ・・・有効化
電源の管理
電源の節約のために・・・チェック
このデバイスで・・・チェック
Magic Packetでのみ・・・チェック
Biosで
APM
Power On By PCIE/PCI・・・Enable
Advanced
Network stack・・・Disabled
設定は以上です
ルータ経由でWake On Lanをするにはどうしたら宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:15351662
0点

WOL設定、Windows8でグーグル検索すると”高速スタートアップを有効にする”の
チェックを外すとWOLが動作するとの報告がありました。
私のマザーボードも同じ機種なのでちょっと実験してみました。
1.BIOS、ネットワークアダプタの設定は貴殿と全く同じ。
2.Windows8デスクトップ画面左下角で右クリック、基本メニューを出す。
3.電源オプション→システム設定→電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化を
選択。
4.現在利用可能ではない設定を変更します。をクリックしてシャットダウン設定の
グレイアウトを解除する。
5.最後に”高速スタートアップを有効にする”のチェックを外して変更の保存です。
以上の設定を入れルーターからマジックパケットをWindows8PCへ送信、
PCの電源起動を確認しました。(上記設定を入れない状態で電源が起動しない現象も
合わせて確認済みです。)
下記リンクをご参照ください。
http://hero2006.sblo.jp/article/59713382.html
★効果が無いようでしたらスルーで。
書込番号:15353068
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





