
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > P8H77-V LE
CPUファン、ケースファンのモニタリング+警告機能はあるのですが
Q-FANコントロールでCPUファンのコントロールはされていてプロファイル調整も出来るのですが、ケースファンのコントロールが出来ず、常に100%でぶん回っています。
歴代ASUSも愛用していてファンコンは当たり前だと思っていたのですが。
まさか、そんな機能はないというオチなのでしょうか
0点

マニュアル見ると最低回転数監視のみっぽいですね、つまり残念ながら・・・
書込番号:14642606
1点

レスありがとう御座います。
カタログでも確認しましたが。
Fan XpertとはCPUファンとケースファンの回転数を自動で制御する機能なので
ケースファンもある筈・・・と思っていましたが、この板にはそもそもFan Xpert機能がありませんでした。
基本機能しかなく、決して安いマザーではなかったのですが、うっかりしていました。P8H77-Vを買うべきでした。
書込番号:14646322
3点

新調したものに期待していた機能がなかったのは残念ではありますが、しょうが無いですね。
P8H77-V LEはP8H77-Vの廉価版のような感じなので必要ない機能がついてないことは
結構あります。
そうゆう場合は、金額に大きな差がない場合上位を選んでおいたほうが正解ですね。
まぁ、場合によってはファンコンを導入して制御剃る方法しか無いですかね。
書込番号:14657102
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





