MDR-MA102TV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,500

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-MA102TVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-MA102TVの価格比較
  • MDR-MA102TVのスペック・仕様
  • MDR-MA102TVのレビュー
  • MDR-MA102TVのクチコミ
  • MDR-MA102TVの画像・動画
  • MDR-MA102TVのピックアップリスト
  • MDR-MA102TVのオークション

MDR-MA102TVSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月 4日

  • MDR-MA102TVの価格比較
  • MDR-MA102TVのスペック・仕様
  • MDR-MA102TVのレビュー
  • MDR-MA102TVのクチコミ
  • MDR-MA102TVの画像・動画
  • MDR-MA102TVのピックアップリスト
  • MDR-MA102TVのオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-MA102TV」のクチコミ掲示板に
MDR-MA102TVを新規書き込みMDR-MA102TVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリューム調整に関して

2013/07/11 18:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MA102TV

クチコミ投稿数:153件

昨日ソニーストアから届きました。

購入動機であるボリューム調整なんですが調整レンジが狭いようです。
てっきり最もMIN側にすれば消音とならないまでもごく小さい音量
になるものと思ってました。

初期不良かと思いソニー使い方窓口さんに確認しましたが最もMIN
側にしても消音出来ない仕様とのこと。

それは良いとしてもMAX〜MIN間の音量がMAXを基準にすると
MIN側にしても半分程度にしか落ちません。
※個人差はあるかとおもいますが…

ソニー使い方窓口ではこのあたりの情報を持っていないので皆さん
お使いのMDR-MA102TVはいかがでしょうか?
MAX〜MIN間でそれなりに音量調整できているのなら自分の個体
問題として修理(交換)に出そうと思います。

皆さんのMDR-MA102TVも調整範囲が狭いのであればボリューム
調整機能はおまけ程度なんですね…
MDR-MA100にしておけば良かった…

書込番号:16355186

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/07/11 21:54(1年以上前)

amazon.ukのレビュアーに赤フォレ6連星さんと同じ印象を持っているユーザーが居るようです。
http://www.amazon.co.uk/review/R1PZP8BI25UESU の中に
For the price these headphones are a good buy and perform well, and even though the inline volume control doesn't completely mute or go as low as I expected it to do, it's better to have it than not.
いう文章があり、evenから後ろだけを見ると「インラインボリュームは完全にミュートしないし、私が期待した程、低くもならない。無いよりは、まし。」と書いてあります。僕は実際に聞いたことがありませんが、こんなものなのかもしれません。コストパフォーマンスには満足しているようですね。

書込番号:16355912

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2013/07/12 00:01(1年以上前)


こんばんわ。
情報ありがとうございます。> sumi_hobbyさん

ワールドワイドに同じ印象の方がいるのなら音量調整レンジが狭いのは
個体差では無く残念ながら仕様のようですね。

自分の使用環境では音量調整レンジが狭すぎるので単にコードの長い
MDR-MA100として諦めるしかなさそうです。

MDR-MA102TVの商品説明である

・テレビの音量を手もとで簡単に操作できるボリュームコントローラー付き

を鵜呑みにしてしまいました。
ボリュームコントローラー自体ちゃちな作りっぽかったので購入するに
あたり耐久性の心配こそしましたが調整レンジの懸念は無警戒でした。

せめて商品説明に”音量を僅かに微調整できる”と遠慮がちに正直に書いて
くれていれば購入しなかったですね。

ちょっと残念ですがソニー製品…というか考え方が嫌いになりました。
ハイテクAV機器の機能テンコ盛りならいざしらず、まさかこの手の枯れた
商品でもボリュームコントローラーの仕様をソニー購入前相談窓口とかに
ちゃんと事前確認すべきであった…としても、ちょっとそれはないんでないの…
というのが正直な思いです。

書込番号:16356530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-MA102TV」のクチコミ掲示板に
MDR-MA102TVを新規書き込みMDR-MA102TVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-MA102TV
SONY

MDR-MA102TV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月 4日

MDR-MA102TVをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング