


SSD > OCZ > VTX4-25SAT3-128G
こちらのSSDを購入したのですが、納得いかないところがあるので教えて下さい。
crystaldiskinfoで総書込量が見えるのですが、皆さんのPCでは、
この数値は、正常に表示されていらっしゃいますか?
数日前に新品で購入してから、20時間程度で、すでに総書込量が、「2TB」を超えています。
購入直後に、ファームウェアを1.4から1.5にアップしたので、
SMARTの情報はすべてリセットされ、0時間からの総書き込み量に
間違いありません。
その間したことは、OS(Win8)のインストールと、各ソフトのインストール、
あとは、Crystaldiskmarkでベンチを10回程度実行しただけです。
以前のPCと同じ環境に戻すために、色々と設定に手間取り、気づいたら、
20時間ほど使用してました。
あと、検証しているうちに気がついたのですが、
Crystaldiskmarkでベンチを実行し、再び、crystaldiskinfoで総書込量を
チェックすると、「35GB」前後もプラスされます。
ベンチの設定は、「1000MB」を「5回」です。
diskinfoのバージョンは、最新の「5.2.0」、diskmarkの方も、
最新の「3.0.2」で、SSDのファームウェアは、「1.5」に更新済みです。
ちなみに、『50MB』を『1回』で実行しても、「10GB」前後プラスされます。
あまりの書き込み量の増加に驚いているのですが、ベンチマークとは、
これほど書き込んでいるのでしょうか?
それとも、これは、ファームウェアのバグか何かで、総書込量が正常に表示されていないだけでしょうか?
よろしければ、ご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:15546531
2点

画像のように OCZ TOOL S.M.A.R.T.でサポートしているものです。それには 無いです。
CDIでは その位 増えますね。多分正常だろうと思います。新規投稿にて CrystalDiskInfoの作者にお尋ねください。
http://crystalmark.info/bbs/?id=diskinfo
書込番号:15546842
2点

ご返答ありがとうございます。
>>CDIでは その位 増えますね。多分正常だろうと思います。
you-wishさんの方でも同じように増えるのであれば、間違いないようですね。
初期不良で販売店に連絡しようとも考えましたが、今のところはおかしな動作もなく、
快適に使用できているので、このまま使ってみようと思います。5年間保証もありますし。
ありがとうございました。
書込番号:15547705
3点

CrystalDiskInfo 作者のひよひよです。
換算式が違うのかなと思います。SSDは同じメーカーでもコントローラーによって色々仕様が異なるので個別対応が必要な場合がございます。
たとえば1GBのファイルを書き込む前後のテキストコピーがあれば対応可能ですのでテストにご協力いただけないでしょうか。
http://crystalmark.info/bbs/?id=diskinfo
書込番号:15557103
3点

OpenLibSysさん
明けましておめでとう御座います。m(__)m
直々のお願い 私が受けさせてもらいます。
CrystalDiskInfo-新規投稿にて 対応したいと思います。
尚 別件 Vector のCDI もお願いしたいと思いますので よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:15557273
3点

eacenK2さん
CrystalDiskInfo 作者のひよひよさんに CDIの書き込み増分の再確認をしてもらいました処、正常でした。
やはり、CDMでは その位10〜35GB 書き込みされます。ベンチテストは控えめに(笑。
では(^J^)
書込番号:15579429
3点

>CDMでは その位10〜35GB 書き込みされます。ベンチテストは控えめに(笑。
やはりの状況ですねハカセ 参考になりました。
書込番号:15587757
3点

こんばんは〜
とは言うものの ^^; ですね。
書込番号:15587767
2点

こんばんワン (^-^)ノ
ハカセにはそんな制約は御法度ですよ。
どんどんテストしてもらわないとw こちらが困る〜(笑)
書込番号:15587790
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





