『起動が遅く、起動してもすぐに強制終了する。』のクチコミ掲示板

VideoStudio Pro X5 通常版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 VideoStudio Pro X5 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VideoStudio Pro X5 通常版の価格比較
  • VideoStudio Pro X5 通常版の店頭購入
  • VideoStudio Pro X5 通常版のスペック・仕様
  • VideoStudio Pro X5 通常版のレビュー
  • VideoStudio Pro X5 通常版のクチコミ
  • VideoStudio Pro X5 通常版の画像・動画
  • VideoStudio Pro X5 通常版のピックアップリスト
  • VideoStudio Pro X5 通常版のオークション

VideoStudio Pro X5 通常版COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • VideoStudio Pro X5 通常版の価格比較
  • VideoStudio Pro X5 通常版の店頭購入
  • VideoStudio Pro X5 通常版のスペック・仕様
  • VideoStudio Pro X5 通常版のレビュー
  • VideoStudio Pro X5 通常版のクチコミ
  • VideoStudio Pro X5 通常版の画像・動画
  • VideoStudio Pro X5 通常版のピックアップリスト
  • VideoStudio Pro X5 通常版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X5 通常版

『起動が遅く、起動してもすぐに強制終了する。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio Pro X5 通常版」のクチコミ掲示板に
VideoStudio Pro X5 通常版を新規書き込みVideoStudio Pro X5 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X5 通常版

クチコミ投稿数:4件

パッケージ版を買ってインストールしたところ、なかなか起動せずずっと読み込み中。ApphangB1とエラーと出ています。2分ほど待つと起動し画面が出てくるのですが作業しようとするとすぐに(応答なし)となり強制終了。再インストールしても同じ結果でした。
サポートにメールしようとするも送れませんでした。
以上の理由にて困っております、どなたかアドバイスをお願いいたします。

PCスペック
OS:windows 7 pro 64bit

CPU:core-i7 2600K

メモリ:8G

GPU:GeFORCE GTX560Ti

書込番号:14706472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/21 08:39(1年以上前)

まずアンインストールして PC をメールできる状態に戻して「サポートにメール」しましょう。

「スタートメニュ」−「管理ツール」−「メモリ診断ツール」で検査しましょう。

Cドライブ以外のドライブにインストールしても同じ結果か試しましょう。

書込番号:14706545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:22件

2012/06/21 09:58(1年以上前)

ポイポイポパイさん
はじめまして。

同製品使用経験者です。
OS:Windows7 Ultimate 32bit

同じような現象が発生したことがあります。
複数保有しておりまして、複数のPCにてテストした
事があるのですが、ハードウェア・ソフトウェア共に
全く違う構成のPCで使用しましたが、同じ現象がみら
れました。

色々と試してみた結果、VideoStudio Pro X5自体に
なんらかの不具合があるとみています。
そこそこ値段の高い製品なので驚きました。

書込番号:14706755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/21 13:13(1年以上前)

> なんらかの不具合があるとみています。

これをインストール済みですか?


「VideoStudio Pro X5 - Service Pack 1」

アップデータ ダウンロード - サポート
http://www.corel.com/corel/pages/index.jsp?pgid=800161&ppid=4700015

書込番号:14707292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/21 20:28(1年以上前)

型落ちフリークさん
SSLバーチャルさん

早急のアドバイスありがとうございます。X5自体のアップデートは行っております。メモリ診断もしましたが特に問題はなく、OS再インストールして一つ一つどれと相性が悪いのか調べようかと思ってます。

複数のPCで同じような症状が表れるとはX5に不具合がありそうですね〜・・・。
その後問題は改善されましたでしょうか?
今回この商品には期待していたのですが残念です。

書込番号:14708507

ナイスクチコミ!0


videsupraさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:127件

2012/06/21 21:56(1年以上前)

 こんばんは。

 ポイポイポパイさんとほぼ同じスペックのPCです。ちがいはWindows7がHomeなのと、Sandy Bridge CPU搭載のQSV (Quick Sync Video)機能を使うため GeFORCEを付けていないことです。

 VideoStudioX5は体験版を30日間使いました。「ApphangB1とエラー」というような症状は全く出ませんでした。

 所有のVideoStudio X4でサポートされていない映像を扱った後遺症があったため、X5でも同じ後遺症が続きましたが、OSのクリーンインストールで解決しました。

 ApphangB1を検索するといくつか出てきます。
https://www.google.co.jp/search?q=ApphangB1&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

 次のようにVideoStudio以外でもでる症状のようなので、試されたらどうでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316134973

 VideoStudioはクセのあるソフトですが、うまく飼い慣らすとそれなりにおもしろいと思っています。

 
 

書込番号:14708928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/23 00:01(1年以上前)

videsupraさん

アドバイスありがとうございます。OSクリーンインストールで現在問題なく使えております。徐々にアプリも追加しておりますが今のところ問題は見られません。
何が原因なのかわかりませんが再びエラーが出ないことを祈って使っていきたいと思います。

型落ちフリークさん
SSLバーチャルさんもアドバイスありがとうございました。とても励みになりました。

書込番号:14713393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 13:43(1年以上前)

ポイポイポパイさん
その後トラブルはありませんか?
当方、VideoStudio Pro X の使用版を評価中です。EDIUS Neo 3 と比較したいと思い、EDIUS Neo 3 をインストールしました。それから VSProX5 を起動してメイン画面から編集などのメニューをクリックすると、VSProX が即、停止してしまいます。
現在の環境は SandyBridge i5 2.5GH ノート版の HP Pavilion です 。
EDIUS をアンインストールすると不具合は出なくなります。
デスクトップ機(AMD Phenom U x4)では問題なかったので、よく落ちるとの評判もあり、問題は VSProX 側にあるように思われます。

ただ、VSProXVSProX の組合せは、CUDA のおかげか QVS のおかげかは定かでありませんが、エンコードは激速です。QVS の恩恵があるはずの EDIUS の 1/3 程の時間でエンコ完了です。

書込番号:14748710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/02 19:45(1年以上前)

NerimaPaPaさん

返信ありがとうございます。こちらのほうでその後何本か動画編集を行いましたが、フリーズ・強制終了ともにありません。いまだに何のアプリと干渉していたのかわからないのですが、やっぱ相性問題がありそうですね。VSPは・・・。

また今後何らかの不具合が発生した場合は投稿したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14754193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio Pro X5 通常版
COREL

VideoStudio Pro X5 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

VideoStudio Pro X5 通常版をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング