プロフルードビデオ雲台 フラットベース MVH502AHマンフロット
最安価格(税込):¥22,330
(前週比:±0 )
発売日:2012年 3月22日



雲台 > マンフロット > プロフルードビデオ雲台 フラットベース MVH502AH
私の使用している三脚はベルボンのGEO E645Mですが
プロフルードビデオ雲台 フラットベース MVH502AHは取り付けは
出来ますでしょうか
現在ベルボンのGEO E645MにBENROのジンバル雲台GH1Pを
取り付けていますが400mm〜640mmでの画角で微妙なブレが発生
してることが有ります。
出来ればベルボンのGEO E645Mに
プロフルードビデオ雲台 フラットベース MVH502AHを取り付けて
ブレをなくした撮影をしたいのです。
書込番号:19542615
1点

MVH502AHの三脚取り付けねじはGH1Pと同じ3/8inchですから、E645Mへの取り付けには問題はないと思います。
ただ、MVH502AHはGH1Pと比べてかなり重くなりますので、使用する機材によってはE645Mではやや華奢に感じるかも…。
書込番号:19543036
4点

seabassangさん こんばんは
GEO E645Mの場合 ネジの向き差し替えで太ネジ 細ネジに切り替えが利くので 取り付けは出来ると思います。
でも 脚部の重量が1.5kg位 この雲台の重さが 約1.7キロと 雲台が重く トップヘビーで バランス悪くなる可能性はあります。
書込番号:19543057
3点

こんにちは。
E645Mは、小ネジや、マンフロットの大ネジにも対応(ネジをひっくり返せばOKです。)していますので、取り付けることはできます。
カメラやレンズの機材が解らないので、重さは解りませんが、640ミリは、可成りの望遠になりますので、ちょっとしたブレでも絵として感じてしまうと思います。
E645Mは、脚の最大径28ミリクラスですが、最大径32ミリ以上の三脚の方が、ブレに対してはいいと思います。
書込番号:19543211
2点

皆様からのお教えとアドバイスありがとうございます。
つるピカードさん
私の三脚E645Mではやはり華奢の様ですね
それ相応の三脚を検討するべきと思います。
もとラボマン 2さん
>脚部の重量が1.5kg位 この雲台の重さが 約1.7キロと 雲台が重く トップヘビーで バランス悪くなる可能性はあります
確かにもとラボマン 2さんの言われます通りバラスが悪いですねカメラとレンズを乗せたら転倒も有り得るかもしれません
アルカンシェルさん
私のカメラとレンズは7DUと100-400のズームで画角は640mmに相当いたします
三脚の脚径は確かに細いです これではブレてしまいますね
皆様から三脚にMVH502AHを私の三脚に取り付けができることをお教え頂き
皆様からのアドバスで根本的に三脚を見直してから
このMVH502AHを検討するべきとわかりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:19543486
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マンフロット > プロフルードビデオ雲台 フラットベース MVH502AH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/02/23 10:53:41 |
![]() ![]() |
18 | 2024/08/28 11:39:36 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/07 19:08:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/06/28 19:13:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/16 19:40:55 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/28 16:14:48 |
![]() ![]() |
8 | 2018/11/15 7:43:44 |
![]() ![]() |
7 | 2019/02/08 12:52:53 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/26 8:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/25 8:41:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
雲台
(最近5年以内の発売・登録)





