
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月27日 18:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月22日 16:07 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2012年11月10日 20:51 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月20日 13:48 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月23日 07:10 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月22日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

iPodに付属しているiPodコネクタ―USBケーブルがあれば行けると思いますよ。
書込番号:15398839
2点

ありがとうございます。
実際、使われてる方がいたらいいのだけど。
もう少し、コメントを待ちたいと思います。
書込番号:15399344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]
私は、docomo Xi GALAXY S3(SC-06D)を使用しています。
現在、持ち運びができる充電器の購入を検討しており、QE-PL202-Wは対応しているのでしょうか。
また、下記の商品も気になっております。
スマチャ12800 USBアダプタ
http://item.rakuten.co.jp/yoishinazakzak/12-03300358-1/
私が購入するうえで、
早く充電が終わること。
スマートフォンへの負担が少ない。
という点に重視して購入したいと考えています。
私なりに調べてみたのですが、初心者で分らないことばかりで困っています。
私と同じ機種を使われている方で、どちらかの製品を使用されている方、若しくは、デジタル機器に詳しい方、教えていただけませんでしょうか?
どうぞ、宜しくお願いいたします。
0点

QE-PL202であれば、対応しています。
http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php
無名メーカーの激安品は、個々のスマホについていちいち検証はしませんし、品質にもバラツキがあります。トラブルなしに長期間安定して使えるかどうかは、やってみないと分かりません。
バッテリの出力アンペアが大きければ、充電は多少早くなることはありますが、その分、バッテリへの負担は増えます。実際には、いわゆる急速充電対応の機種とACアダプタの組合せでなければ、ほとんどは差はでないでしょう。
書込番号:15374948
1点

P577Ph2mさんへ
この度は、早い返答と親切丁寧な説明をどうも有難うございます。
激安品には、激安品なりのリスクが伴うということですね。
決心がかたまりました。
今夜、 QE-PL202を購入しようと思います。
どうもありがとうございました。
今後、またどこかでお見かけするかもしれませんが、その際はどうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:15375203
0点



モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]
非常に低レベルに質問ですみません。
モバイルグッズが増えてきた(XperiaSX nexus7 wifiルータ)のでモバイルブースターの必要性を感じております。
特にスマホ(Xperia SX)の充電は1日1回は必要なので、緊急時に電話機能を果たしてくれないと困ります。
モバイルブースターでスマホに給電しながらスマホを使用するとスマホ側のバッテリーのヘタレが早まることはないのでしょうか。
通常のAC充電では電源offでの充電をするようにdocomoショップの方に(強く?)言われたのですが、気になって質問させていただきました。
0点

それに関しては色々な意見がありますが、早かれ遅かれバッテリーは消耗します。
なのでバッテリーが持たなくなったと感じたらバッテリーを交換すればいいだけの話なのです。
個人的には熱くなるようでしたら控えた方が良いと思いますが。
書込番号:15321847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イカおわたさん
ご回答ありがとうございます。
言われてみれば、その通りですね。使ってナンボのモバイルグッズを電池劣化を心配して使ってもしかたないですね。モバイルブースター1つ購入しておこうと思います。
何かと重宝しそうです。
書込番号:15322156
3点



モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]
教えて頂けませんでしょうか。
ドコモのSH-13Cを使用しております。
SH-13Cは非接触充電ですので、付属の充電器がありますが、この充電器で QE-PL202 を充電することは可能でしょうか?
情報をお持ちでしたらよろしくお願い致します。
0点

解決しました。
問題無くシャープの充電器で充電できました。
書込番号:15016940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DoCoMo、SoftBank2台所有しています。
キャリア、機種に関わらず、充電可能ですよ。
書込番号:15228933
1点



モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]
そのドコモのACアダプタの出力仕様は、このモバイルバッテリーの別売りの正規のACアダプタと同じ
なので、一応は問題無く充電出来ると思います。
ただ、メーカーの指定外のACアダプタで充電して何か不具合が発生した場合、保証は効かないと
考えておいてください。
書込番号:15107518
2点

nehさん、アドバイスありがとうございます。
使えるけど自己責任と言うことですね。
他の方も、コメントされてるようLEDライトを
付けるくらいなら、ACアダプタを付けるか付けず
に価格を安くしてほしいですね。
書込番号:15107592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





