
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU33L2
戸建てを購入し、テレビアンテナを購入し自分で付けようと頑張っていましたが、アンテナをテレビに直付けすると電波がかなり安定するのに、分配器に向かってる壁から出ていた線につなぐと不安定になっていたので分配によって電波が低下していると思いこのブースターを購入しました。
しかしこちらのブースターを付けても一向に改善されず、色々な場所を調べていると、分配器のインにささっている線がcatv引き込みと書いてあり、その横に引きと書いてある線を発見し、コネクタをつけてさしたところ
ブースターなしでも安定しました。
何のためにcatv引き込みの線が繋がってたのでしょうか?
これは建築屋の電気工事のミスなのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
書込番号:17295559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブースターなしでも安定しました。
↓
後は、分配すればいいだけでは。
書込番号:17295567
0点

ありがとうございます。
なぜcatvの引き込みがインに入っていたのでしょうか?
書込番号:17295922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)





