GCU33L2 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥30,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GCU33L2の価格比較
  • GCU33L2のスペック・仕様
  • GCU33L2のレビュー
  • GCU33L2のクチコミ
  • GCU33L2の画像・動画
  • GCU33L2のピックアップリスト
  • GCU33L2のオークション

GCU33L2DXアンテナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月 5日

  • GCU33L2の価格比較
  • GCU33L2のスペック・仕様
  • GCU33L2のレビュー
  • GCU33L2のクチコミ
  • GCU33L2の画像・動画
  • GCU33L2のピックアップリスト
  • GCU33L2のオークション

GCU33L2 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GCU33L2」のクチコミ掲示板に
GCU33L2を新規書き込みGCU33L2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TVブースターの選考及び配線

2012/06/07 18:26(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU33L2

スレ主 neko10764さん
クチコミ投稿数:3件

長野県長野市の山間部でのTV放送受信で地上デジタル放送電波が微弱なため、現在かなり前の「UHF」ブースターを使用しています。
「BS」放送アンテナからケーブルと2本の引込みの後3分配して受信しています。
1本にしてすっきりとたいのですが、その場合
@「地上デジタル放送」ブースターと電源及び混合器及び分配器(通電回路付)の配線方法
A当該ブースターの選考機種(地上デジタルのみかBS付きか)
B電源はブースターとTV両方から夫々必要か(地上、BS両方対応の電源の場合はTV側
 全てカット)
Cブースターが地上単独とBS(CS)対応だと価格差がかなりあるため、出来るだけ安く
 施工したい。

書込番号:14651937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/07 19:11(1年以上前)

BSを分割して視聴に問題なければ


[地デジアンテナ]-[ブースター]-通電|―ブースタ電源―分波機(BS.UHF)
||
|           [混合機 bs+UHF用]―分配機―――分波機(BS&UHF)
||
[BS/CS/110アンテナ]――――― |――――分波機(BS&UHF)

このような形になると思います。

AはBSは現在3分割して視聴に問題ないか否かです
Bの電源はブースターとTV両方とありますが
ブースターの電源装置からBSアンテナへも電気が流れるのでTVは切ってもかまいません

書込番号:14652107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/07 19:17(1年以上前)

[地デジアンテナ]-[ブースター]―        通電|―ブースタ電源―分波機(BS.UHF)
                   |            |
             [混合機 bs+UHF用]――――分配機―――分波機(BS&UHF)
                   |           |
[BS/CS/110アンテナ]――――            |――――分波機(BS&UHF)

形がずれてしまったので修正。。

書込番号:14652132

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko10764さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/07 19:29(1年以上前)

ねこ歩きさん早速のクチコミ回答有難う御座いました。
早速早い機会に試して見ます。

書込番号:14652178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/09 22:30(1年以上前)

少しでも安くというのであればGCU33L2ではなく
1つ前の旧モデルのこちらのGCU33L1も
弱電界仕様の雑音指数良いブースタ−
なのでこちらでも宜しいのではないですか?
http://kakaku.com/item/K0000052864/

http://www.dxantenna.co.jp/newpro/08/ecobooster/ecobooster.html




書込番号:14661463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/11 09:11(1年以上前)

>長野県長野市の山間部でのTV放送受信で地上デジタル放送電波が微弱なため

どこも総務省のお達しでアナログからデジタルで
県外へ電波が出ない様にという事で減力しています。
東京タワーの例だと民放、NHKがアナログ50KW→10KW
とという感じにです。

電波が微弱で問題起きているのであれば
ブースタ−よりアンテナの感度上げれるのなら
上げる方が効果的です。
例えば現状普通の20素子のオールチャンネルのアンテナ
とかであればアンテナももう少し高感度の長野局と
善光寺平局であれば13ch〜36chに限定する事で
そのチャンネル帯の感度の良いローチャンネルの
パラスタックアンテナでアンテナの感度を上げた方が良いと思います。
長野局、善光寺平局の場合、既にオールチャンネルのパラスタックで
20素子以上でもローチャンネルの20素子以上使えば感度
稼げます。但し、長野市をカバーしている大中規模局を例に
上げましたが、他の小規模中継局は局により使われて
いるチャンネル帯が違うので局によっては信州新町局
中条局の場合はオールチャンネルを使わなければ行けない
場合もあります。

元々の電波が凄く弱いのであればブースターより入り口の
アンテナだと思います。その上でブースタ−に問題あれば
GCU33L2とかの低雑音指数の弱電界に対応したブースタ−
という方法もあります。

それと後は、既存のアンテナ→宅内の配線が地デジに
対応したものかというのも関係してきます。
古かったり、非対応の物だと信号減衰が激しくなります。
BSと1本で引き込むなS5CFBの同軸ケーブルが良いです。

ローチャンネル20素子パラスタック
DXアンテナ ULX20P1(13〜36ch)
http://kakaku.com/item/K0000043407/

マスプロ LS20TMH(13〜36ch)
http://kakaku.com/item/K0000043377/




書込番号:14667434

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko10764さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/18 16:50(1年以上前)

回答頂いたので検討、天気を見て試して見ます。

書込番号:14695997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GCU33L2」のクチコミ掲示板に
GCU33L2を新規書き込みGCU33L2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GCU33L2
DXアンテナ

GCU33L2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月 5日

GCU33L2をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る