
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年9月16日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月12日 11:23 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月11日 10:05 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月8日 14:43 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月30日 09:58 |
![]() |
3 | 2 | 2012年7月21日 01:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-434DT
これから納車予定のプリウスにMDV-434DTを検討しています。
メーカーHPの適合を見るとプリウスは〜2011年12月というような
現行に対しては微妙な表記になっています。
現行のプリウスにも取り付け可能でしょうか?
取り付けOKの場合、取り付けキットも必要でしょうか?
あと、カメラ(CMOS-210)、ETC(KNA-300EXとDIU-5310)を購入予定です。
車のことはよくわからず不安なため、なにか注意点等ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします☆ミ
0点

大丈夫ですよ。取り付け出来ます。
プリウスは2DINワイドという特殊規格のため、幅が合いません。なのでその隙間を埋めるパネルが必要になります。通常は車種別の電源ハーネスとセットになってます。大体2〜3000円です。
ブラケット(金具)は車両に最初からついてますので不要です。オーディオレス車なら要りませんが、純正オーディオがついているならパネルも必要になります。
これで取り付けはできますが、ステリモケーブルもオススメです。他メーカーではユニットのため数千〜1万円以上するものもありますが、ケンウッドはステリモユニットは内蔵しています。なので2000円ほどのケーブルを買うだけで、ハンドルのボタンで音量やチャンネルの変更ができるようになります。
書込番号:15071055
0点

こんばんわ。
返信ありがとうございます。
取り付けキットはケンウッドだとUA-Y37D、UA-Y50Dがあるみたいです。
ナビ用は車速コネクタ?が付属のUA-Y50Dでしょうか?
ステリモケーブルはKNA-300EXのことですね。
ハンドルで音楽の操作ができるステリモケーブルは必須ですね。ETCも付くみたいですし。
ところで、ETCがナビと連動するとどうなるんでしょうか?
よろしくお願いします☆ミ
書込番号:15071185
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-434DT
KENWOODにメールで質問したのですがまだ返事がありません。
1 市販のCDを本機に入れて録音しても情報が取得できません(竹内まりやのimpressionなんだけ ど古いからかな)
2 それとは別にipodでいつも聞いているプレイリストと同じ曲をSDカードに入れようとしました が取説みてもイマイチわかりません。KMEというソフトをpc上で起動して
itunesフォルダの曲を取り込んだはずですが、SDに入っていません。「ターゲット」というのが
あるようですが、これが一体何者なのかわかりません。曲順も操作できないのですか?
3 上記1で本機録音した曲と 2でやろうとしているPC上で作成したプレイリストの曲は
同居できるのでしょうか。リストにしたら両方出てくるのでしょうか。
カーナビ初心者に知者のお助けを。
0点

こんばんは、elwayさん。
1、について。
・市販のCDでもCDにTEXT情報が入っていなので、ナビの中にそのCDのTEXT情報が入っていなければ 曲名は表示されません。
・ナビで曲名を表示させたければ、ナビを通信でつないでTEXT情報をダウンロードしてください。
・ナビで通信しないでTETX情報を表示させるには、iTunesでCDを作成
1.CDのTEXT情報を確認してから取り込む。
2.取り込んだCDのプレイリスト作成。
3.プレイリストからCD作成(作成時に「TEXT書き込み」にチェックいれる。
4.TEXT入りCD出来上がり。
2、について。
・iTunesフォルダの中のiTunes Musicの中に全部の曲が入っているのでそこからSDにフォルダご とコピーする。SDの中でプレイリストフォルダを作成しプレイリストをつくる。(iTunesなどで 購入した曲は著作権の関係でしょうかコピーできない可能性があ ります。)
・ナビの再生対応ファイルがMPEG-4 オーディオファイル (.m4a)に対応しているか確認。
3、については質問の意図が良くわかりません。 ごめんなさい。
ご参考まで。
書込番号:15034768
0点

>2 それとは別にipodでいつも聞いているプレイリストと同じ曲をSDカードに入れようとしました・・・・・
MP3? AAC?
どちらにしてもKMEを使わずにフォルダコピーでSDに貼り付けじゃあだめですか? (プレイリストとか使いたいなら必要かも?)
KMEに関しては使っていないので判りません(面倒なので使う気が無いです)。
書込番号:15034793
0点

皆さん色々ありがとうございます。
サポートから返信がありまして
まず「ターゲット」でSDの場所を確定し、
監視フォルダで取り込むmusicフォルダを選び
取り込むことになるんだそうです。3の意味はですね
リスト表示させた場合cdから入れた音源と
パソコンのフォルダから取り込んだ音源が両方
リストアップされるのかという意味です。
ありがとうございました。
書込番号:15050031
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-434DT
突然ミュートがかかるってのはいつのことでしょうか?
もしかしてナビの案内でミュートがかかるように設定してあるのでは?
取説P156の
「ナビ音声案内時のAV音量」で
「そのまま」「下げる」「消音」が、あります。
設定確認してみてください。
書込番号:15037738
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-434DT
7月末に発売されたトヨタの新型ポルテ・スペードに この彩速ナビ MDV-434DTを取付けたいのですが。取り付けキッドはUA-Y50Dでしょうか? それともUA-Y53Dですか???教えて下さい。
お願いします。
1点

新型ポルテはまだ適合表に記載されていませんね。
メーカーに問合せるのが一番確実でしょう。
電話での問合わせ
http://www2.jvckenwood.com/info/index.html
メールでの問合わせ
https://inquiry2.jvckenwood.com/ask/index.asp?c_No=4
書込番号:14989187
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-434DT
microSDの32Gを購入し、
ISOファイルを保存するためにPCにてフォーマットし、
ISOファイルを保存しました。
ナビに挿入したところ、認識しません。
やはり、見れないのでしょうか?
それとも、他に方法があるのでしょうか?
教えてください。
2点

434DTで見る事の出きる動画形式は AVI WMV MP4 のみです
またAVI WMV MP4であってもナビで見れる規格内でなければ再生出来ません
ISOファイルは見れる動画形式では無いので見れませんね。
書込番号:14833465
0点

ISOファイルってディスクイメージじゃないのか?
どこから不正ダウンロードしてきたんだ?
書込番号:14834590
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
