TAD-22CW(W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TAD-22CW(W) [ホワイト]の価格比較
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のレビュー
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のクチコミ
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]の画像・動画
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のオークション

TAD-22CW(W) [ホワイト]トヨトミ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月11日

  • TAD-22CW(W) [ホワイト]の価格比較
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のレビュー
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のクチコミ
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]の画像・動画
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • TAD-22CW(W) [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > トヨトミ > TAD-22CW(W) [ホワイト]

TAD-22CW(W) [ホワイト] のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TAD-22CW(W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
TAD-22CW(W) [ホワイト]を新規書き込みTAD-22CW(W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドレンホースの取り回しについて

2012/07/26 10:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > トヨトミ > TAD-22CW(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

付属のドレンホースは1m程度ですが、これを延長し窓から外に出して常時排水できないものかと考えています。
そこで問題となるのがホース取り付け位置より窓が20cm程高いということ。延長したホースの出口は窓より垂らし排水ホース取り付け位置より下まで下ろすつもりですが、やはりこれでは無理でしょうか?
ホースが高い位置にくる事で 内部のドレンタンクは満水と勘違いし、停止してしまうのでしょうか。それともホースを伝って排水が継続される?

室内側に排水用バケツなどを置きたくないものですから、このような質問をさせていただきました。
ご存知の方、アドバイスをよろしくおねがいします。

書込番号:14858352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/07/26 11:15(1年以上前)

そのままの状態でホースをつなげても窓から外には排水されないでしょう。

それ以前に、カタログに「冷風・ドライ時はノンドレン機構」とあるので暖房時以外はドレンは基本的に不要のはずです。

さらに、冬の暖房の際にでる結露水は冷房時やドライ運転時の結露水よりずっと量が少ないはずなので、暖房時のドレンの排水はあまり気にしすぎなくて良いのでは?

http://www.toyotomi.jp/product/dehumidifier/spot-item01.html#TAD-28HW

取扱説明書を良く見ると、暖房時のドレン水は「下部排水口」から排出するようになっています。

窓の下辺より高い台の上に本機を乗せればホースを接続して自然排水も可能かも知れませんが置き方が不安定になり重いので危険もあるような気がします。

書込番号:14858530

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/26 13:11(1年以上前)

ドレン水は単純に高低差で流れますので上にあがるのはちょっとよくないですね。本体を高い位置に置けば流れは作れるでしょうけど。
ノンドレンとはいっても除湿されたものが家の中で蒸発されると、あんまり気持ち良くないんですよね。湿度が変わらないので。
窓枠を使用しダクトをつなぎ排気を行うのであれば、そこで蒸発したものが排気されるので気にする必要は無くなりますが。

暖房もこの機器の使用を考えてらっしゃるんですかね?暖房では冷房のドレンホースから流れるわけではないです。本体に有る程度溜めておけますし(さほど溜まらないかと)、もし溜まったら満水ランプで知らせてくれるので、栓を開け受け皿で取ってあげるという感じに。この部分にドレンまではいらないかも。満水になるようでしたらドレン処理してもいいですが。

書込番号:14858948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/27 23:06(1年以上前)

冷房時のドレン水は蒸気となって温風と一緒に屋外へ排出されますから、室内に蒸気としてたまるということはありません。室内の湿度は冷房によって当然下がります。

書込番号:14989023

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TAD-22CW(W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
TAD-22CW(W) [ホワイト]を新規書き込みTAD-22CW(W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TAD-22CW(W) [ホワイト]
トヨトミ

TAD-22CW(W) [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月11日

TAD-22CW(W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング