
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年7月7日 23:42 |
![]() |
3 | 0 | 2013年6月25日 00:18 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年5月6日 00:05 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月11日 01:45 |
![]() |
6 | 6 | 2012年7月13日 00:34 |
![]() |
1 | 0 | 2012年7月10日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-B [ブラック系]
展示は、PF-FTC1のみでしたが、
PF-ETC1の在庫を確認したら在庫があったので購入しました。
値段は、11800円(ポイントなし)。
PF-ETC1は、去年のモデルなので
在庫があっても展示するほどの在庫がなかったり、
新しいモデルのPF-FTC1が発売されて展示して販売していたりするので、
売れにくいのですかね。。
2点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-B [ブラック系]
蝶の方も持っているのですが
其方はかなり静かでしたので
寝る時用にアマゾンのタイムセールで
14800で購入しました。
トンボの方は風量16でも
結構ウルサいんですね
まぁ慣れれば気にならなくなると
思いますが…
書込番号:16292461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-B [ブラック系]
初めて価格COMに書き込みします。
2013.5.5渋谷Y
最終処分価格13000円ポイント10%でした。最後の一台でしたが参考にしてください。
私はポイントで購入の為ポイント加算はないです。
いつもいつも色々な皆様の書き込みにお世話になって参考にさせていただいた結果自分の欲しい機能やデザインの家電を安く買えたので感謝しています。
他にも日立RC4800 三菱MRR47W パナNAFR80S6 日立BW8PV 象印NPST10 日立MROLS7 パナSDRBM1001 などを二世帯住居のリフォームに合わせてまとめて購入しました。
書込番号:16099804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-B [ブラック系]
発売時からデザイン含め、気になっていましたが、30000円以上の値段では手がでず、あきらめていました。
ところが、9月の終わりにヤマダ横浜金沢で16800円の表示を見て思わず目を疑いましたが、その時は購入せずに帰ってきました。ここで最安値を確認した所、ほぼ同じような価格になっていたので、在庫処分だと納得しておりました。
いろいろ考えた結果、先週末に急に欲しくなり、先の店舗に行きましたが既に展示がない状態。あきらめきれず
ヤマダ横浜磯子まで足を伸ばし、購入する事ができました。ポイントは付きませんがカードでの購入は可能でした。
ご参考まで。
1点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-W [ホワイト系]
近所の家電量販店で29800円で販売していました。
デザインやプラズマクラスターが付いているのが気に入っていますが、風量が最大の設定にしても弱いのかな?と思ったり・・・
オールシーズン使えると書いている方もありますが、冬はどのような目的で使われるのでしょうか??
イオン発生だけでも使えるのでしょうか??
何か良い情報などあれば教えてください。
0点

こんにちは
天井にシーリングファンと呼ばれている、
扇風機の羽をひょろ長ーくした板状のような部分だけ取付けてある物を見た事があると思いますが、
あれと同じような使い方で、
空気は温められると上昇しますので、暖房器具などで温められた空気が天井に溜まってしまいます。
つまり、天井付近は暖かいが足元は寒いという事になりますので、
扇風機やサーキュレーターで空気を巡回させて、天井に溜まった暖かい空気を足元にも来るように、
また、室内をまんべんなく暖めるために使用するのが“主”な目的だと思います。
(他にも目的があるかもしれませんが…^^; )
吹き抜けやコウバイ天井などにされている室内などは特にその傾向があるようです。
家のリビングは合掌天井ですが、シーリングファンは付けていませんので、
たまに扇風機を使う事もありますよ!^^
ご参考まで
書込番号:14796134
0点

購入し2週間目になります。
昨日、渋谷のヤマダに行ったら「白は展示品限り」になっていました。
今は、都内では「品薄状態」のようですね!
1年中使えるというのはプラズマクラスター効果により
@「空気中の浮遊菌の作用を抑える・浮遊カビ菌を除菌・
浮遊ウィルスの作用を抑える」
A衣類やカーテンの付着臭を分解・除去する「室内清浄モード」
部屋干しの匂いを脱臭する「衣類脱臭モード」を搭載
B「プラズマクラスターイオンを取り囲む水分子が肌の表面に付着し
水分子コートを形成。肌の角質層の水分を保持する」
以上の3点で他メーカーとの差別化を図って開発された製品だからです。
そのため、イオンパワーを1年中実感できる製品・・・と
カタログに記載されています。
使ってみて感じるのは、予想外の音の大きさ。
微風で使うなら問題はありませんが、涼感を求めてパワーアップすると
かなりうるさいです。
それさえ我慢できれば、女性には嬉しい機能が満載の商品と言えますね!
総合的にみると、家族全員から好評で
我が家としては買って大正解の商品です。
書込番号:14797438
3点

こんにちは
すみません、どーも勘違いをしていたようです。^^;
前書き込みはお忘れ下さい。
失礼いたしました。
書込番号:14797573
0点

流星104サン・lily mamaサン、参考になるレス有り難うございます。
イオンパワーをオールシーズンと言うのは解るのですが、冬場風が寒く感じないですかね?
冷たい風が出るわけではないので大丈夫かとは思いますが・・・
そこが気になってきました。(^^i)
書込番号:14799334
0点

こんばんは
適切に使用すれば寒くなく、むしろ暖かく感じることも可能かと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000360981/ReviewCD=507517/ImageID=80266/
上記は私がレビュー投稿時に撮影した写真です。
やや見難いかもしれませんが、吹き出し口の中にあるルーパーでやや下向きからかなり上向きまで角度が調整できます。
この商品は足元に吸気口がありそこから吸い上げた空気を前面だけでなく天井に向けて噴出すことができます。流石にサーキュレーターの専用機の様に真上に吐き出すことはできませんが、構造的にも風量的にも風向き的にもサーキュレーター同様空気の上下攪拌が可能です。暖房時の底冷え解消が期待できます。
上向きに風を出した場合、正面であっても1歩離れれば風を受ける事はありません。
冬場は扇風機として使わず、上向きでサーキュレーター兼イオン発生器として、使用すれば問題ないかと思います。
一応断っておくとこの商品はプラズマクラスターイオン発生器としてみた場合は(家庭用では)ハイエンドと言える性能ですが、サーキュレーター、扇風機としてみた場合は高性能な専用機と比べると1段劣る性能と考えてください。
書込番号:14799488
3点

いぐいぐらぷたさん、画像付の詳しいレス、有り難うございました。
冬場も使えるなら更に前向きに検討したいと思います。
書込番号:14799754
0点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PF-ETC1-B [ブラック系]
今日届きました。
デザイン重視で買ったので風量は期待していなかったんですが、
想像以上にジー音がひどいですね。。。
静かな部屋だと高周波で頭が痛くなります。
使っているうちになれることに期待。。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





