DVR-1C2/500G のクチコミ掲示板

2012年 4月下旬 発売

DVR-1C2/500G

500GB HDDを内蔵した地上デジタル放送専用のHDDレコーダー(HDMIケーブル付属)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:500GB DVR-1C2/500Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-1C2/500Gの価格比較
  • DVR-1C2/500Gのスペック・仕様
  • DVR-1C2/500Gのレビュー
  • DVR-1C2/500Gのクチコミ
  • DVR-1C2/500Gの画像・動画
  • DVR-1C2/500Gのピックアップリスト
  • DVR-1C2/500Gのオークション

DVR-1C2/500Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月下旬

  • DVR-1C2/500Gの価格比較
  • DVR-1C2/500Gのスペック・仕様
  • DVR-1C2/500Gのレビュー
  • DVR-1C2/500Gのクチコミ
  • DVR-1C2/500Gの画像・動画
  • DVR-1C2/500Gのピックアップリスト
  • DVR-1C2/500Gのオークション

DVR-1C2/500G のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-1C2/500G」のクチコミ掲示板に
DVR-1C2/500Gを新規書き込みDVR-1C2/500Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 視聴可能チャンネルがありませんとエラー

2013/12/31 01:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

クチコミ投稿数:4件

初期設定で、アンテナケーブルをつないでも視聴可能チャンネルがありませんとなってしまいます。どうしたらいいのでしょうか。

書込番号:17017746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/31 01:26(1年以上前)

こんばんは

下記の、E 初期設定を行います。の作業はされましたでしょうか?

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35012567-1.pdf

書込番号:17017806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/31 01:59(1年以上前)

・アンテナケーブルを差す場所(アンテナ入力)を間違っていないか確認
・地域設定を間違っていないか確認
・再スキャンのあとアンテナレベルで各チャンネルの電波状態を確認

書込番号:17017894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/31 06:31(1年以上前)

B-CASカードは取り付けていますよね。

書込番号:17018158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TOSHIBA REGZA 32A1

2013/06/11 02:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

クチコミ投稿数:7件

TOSHIBA REGZA 32A1で番組録画し再生可能でしょうか?

書込番号:16239056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/11 03:12(1年以上前)

>TOSHIBA REGZA 32A1で番組録画し再生可能でしょうか?
テレビは録画再生に関係ありません。
録画や再生は、DVR-1C2/500GであるHDDレコーダの仕様です。
テレビとDVR-1C2/500GをHDMIで接続して、録画したものを観ることが出来ます。

ようは、BDレコーダやDVDレコーダのように、DVR-1C2/500G本体に録画機能を持つと。
昔でいうところのビデオデッキですね。

書込番号:16239076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/11 06:48(1年以上前)

テレビの番組表から予約録画したりはできないでしょうけど、DVR-1C2/500G側で予約したり録画再生することはできます。

書込番号:16239246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/11 09:19(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16239520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

番組表が更新されない

2013/01/25 20:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

スレ主 Baca Yoneさん
クチコミ投稿数:1件

番組表が更新されません。受信設定の再スキャンを実施するといくらか更新されますが、全てではありません。

仕様でしょうか?

書込番号:15669694

ナイスクチコミ!2


返信する
egogaeさん
クチコミ投稿数:41件

2013/04/25 17:10(1年以上前)

僕も同じ症状で困っています。

再スキャンしたり、すべての番組を実際にDVR経由で視聴しても治りません。
バッファローの製品、二度と買うかとおもいます。

担当者さん、ここに解決方法を示してください。

書込番号:16057957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画機能

2013/02/23 21:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

スレ主 mbltakさん
クチコミ投稿数:8件

毎週同じ番組を録画する機能はあるのでしょうか、。

書込番号:15807613

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/23 21:53(1年以上前)

mbltakさん  こんばんは。 ありますね。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35012569-1.pdf


書込番号:15807649

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/23 21:55(1年以上前)

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12817/

毎週録画機能は上記ページの通りあります。

書込番号:15807667

ナイスクチコミ!0


スレ主 mbltakさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/23 23:21(1年以上前)

さっそくのお回答ありがとうございます。
それなりに使えそうですね。
必要最小限の機能でよいのでこの機種で十分です。
後は信頼性です。
以前の書き込みに不安を感じますが、満足度ランキングで3位なのでこの機種を購入します。
ありがとうございました。

書込番号:15808254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

車載で使ってるユーザーの方

2013/02/19 16:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

いらっしゃいますでしょうか?

もちろん夏の炎天下での置きっぱなしの据え置き使用じゃなく
遠出などの時だけ
カーナビのRCA入力につないだりといった
ポータブル的に使うような感じで
使ってる方はいるのかなぁと思いまして
質問させていただきました

ACアダプタが外付けのようなので
既存のプラグで代用できそうな気もしております
※もちろん自己責任です

書込番号:15787662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

2013/02/19 17:04(1年以上前)

自己レスです

併売の前モデル(HDMIケーブル無し?)のクチコミとか調べたら
いらっしゃるようなのでスレ閉じます

お騒がせしました

書込番号:15787785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

クチコミ投稿数:214件

DVR-1C2/500Gを購入しました。
購入前はアンテナをTVに直で接続して、地デジの全チャンネルが映りました。若干映りの悪いチャンネルは2〜3個あったのですがなんとか映りました。この機器を接続したところ受信レベルがさがってしまいTV本体のチャンネルがほとんど映らなくなりました。この機器のほうの地デジチューナーでは全チャンネルがうつりまます。
解決法としてはブースターを取り付ければ解消されるのでしょうか?
HDDレコーダーをとおしてアンテナを接続すると受信レベルは下がってしまうものなのでしょうか?

書込番号:15577748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/06 06:29(1年以上前)

極端にレベルが下がるようなら製品不良も考えられますね。
元々ぎりぎりだったのならブースターも効果あるでしょうけど、手元に2分配器があるならまずは分配器を使って配線してみて受信できるか試してください。

書込番号:15578383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/01/06 09:14(1年以上前)

Q1:アンテナケーブルは何をお使いですか?

両端がF型接栓付きの短い4cケーブル を使って、受信レベルが低いのであれば、
剛性が強く曲げにくくなりますが、

両端ともに「F型接栓」付きの、「短い(余分には長くない)」、「5c」ケーブルに交換されてはいかがでしょうか。

Q2:アンテナはアナログ放送のものを流用していますか?地デジ放送開始後にアンテナの向きを修正されましたか?それとも地デジ用アンテナを新たに設置されましたか?

もし、地デジ放送用アンテナを、最適な方向に向けていない場合は、見直してはいかがかと思います。

書込番号:15578743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/06 15:03(1年以上前)

おそらく、繋ぎ方がよくないと思います。先の方もおっしゃっていましたが、ブースターではなく分配器を使って行うのが的確かなと。もし、HDDレコーダーの買い増しで同じTVに設置したいのであれば、同軸ケーブルが1本は必ず必要ですよ。

書込番号:15580286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2013/01/07 22:36(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます!

ブースターを取り付けたところアンテナレベルがCだったものもAになり全チャンネル視聴できHDDレコーダーも取り付けても状態良好です!

書込番号:15587031

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-1C2/500G」のクチコミ掲示板に
DVR-1C2/500Gを新規書き込みDVR-1C2/500Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-1C2/500G
バッファロー

DVR-1C2/500G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月下旬

DVR-1C2/500Gをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング