DVR-1C2/500G
500GB HDDを内蔵した地上デジタル放送専用のHDDレコーダー(HDMIケーブル付属)
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
HDDが不調で録画番組の再生がおかしくなったと思ったので、
HDDの交換をしようとHDDを外し念の為付け直ししたが、
不調は治らなかった、ただHDDの内容は消えなかった。
外したHDDをUSBーHDDケースに入れて試したら、ふつうに再生出来た。
どうも本体のHDD接続部の故障らしい。
同様な症状で困ってる方は、自己責任で自力修繕をお試しください。
メーカー保証が無効になったが、見たい番組が消えなくて良かった。
1点

すみません。DVR-1C2/500Gが再生できなくなりました。本機で再生すると数秒でモニターが黒くなってしまい、その後はリモコンも反応せず電源を入れなおすより手立てがなくなります。外付けHDDへのムーブは出来るのでHDD自体に故障は無いようですが、録画した内容に見たいものがあるので、丘珠さんが書いていた
>外したHDDをUSBーHDDケースに入れて試したら、ふつうに再生出来た。
この方法を教えてください。HDDケースって色々有るようですが、どんな品名が合うのでしょうか。また、この方法の再生はPCから実行するのでしょうか。
書込番号:22179638
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
今月購入した時から録画の飛びが多く使用に耐えませんでした。
ファームウェアは確認したら最新でした。
本体の初期化とHDDの初期化をしてからは動作が安定しています。
とりあえず返品前に試す価値はあります。(当然録画したものは全て消えます)
3点

>録画の飛びが多く
マジですか!?
自分も2013/12月に購入し年末年始に録画しまくりましたが、見る暇が無いのでまだ確認してません。
>本体の初期化とHDDの初期化をしてからは動作が安定しています
今日帰ったら1番組だけでも確認してみます。
阿蘇パノラマさんと同じような”飛び”が発生していたら初期化しようかな、それでもダメならメーカーに問い合わせるしかない。ネットショップで購入したから返品するのは面倒そうだし・・・
書込番号:17041209
0点

そうですね、初期化すると全部消えてしまうのでとりあえず見てからですね。
問題なければそのままでいいと思います。
書込番号:17042076
0点

私も内蔵HDDへの録画したものが再生時に引っかかるような状態で再生され、内臓HDDの初期化をしましたが改善しませんでした。中を開けて、取り外してから再度付け直してみたのですが、改善されないままです。
幸いなことに外付けHDDへの録画は問題なくできて再生もできるので、外付けHDDで使用しています。
根本的に直すためには内臓HDDの置き換えが必要かもしれません。
書込番号:17081397
1点

????
自分も購入半年くらい後、そうなりました。
再生中1分に1回場面が飛ぶような感じ。
前はそんな症状なかったんですが…。
一応初期化して様子見ます。
これでもダメならメーカーに問い合わせます。
書込番号:17465839
1点





ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
購入して20日目 録画したのを観ようとしたら緑色ランプが点滅してました。
説明書によると”起動中”としか書いてなく、いつまでたってもこの状態のまま。
電源やコード類を抜いて暫く放置しても状態は変わりませんでした。
購入したamazonのカスタマーにメール連絡しました。
尚 amazon商品ページを見ると 私がメールする以前に問題が起きてたようです。
販売発送した商品に問題があるため販売を一時的に休止していました。
以上報告まで。
10点

追記です。
amazonからのメールによるとバッファロー側が初期不良と認めた場合に初期不良となるようです。
バッファローのカスタマーに電話しましたが、有料電話なのに1時間しても待ち状態。
この旨をamazonに伝えるとamazon側もバッファローに電話したようですが、同様の状態だったのでamazon側が初期不良とみなし、返品返金となりました。
以上で報告終わります。
書込番号:15627218
6点

イートレンドから1月中旬に購入。
29日夜から同様の緑ランプ点滅。
販売店からはメーカーからの初期不良認可されなければ対応は・・・という面倒な応対につき
先ほどBuffalo サポートと連絡を取り今夜にでも指示された対処方法で
再設定の予定。
電源以外の接続を外し
直接コンセントから電源を取ってみて改善するケースがある・・・という
緑点滅は多いのか聞くと
多いという返事でした。
書込番号:15691628
6点

1/20にPCデポの特売で購入したのですが、セットアップしようと全てのケーブルを接続して、ACアダプターをつないだのですが、高フ点滅。電源ボタンを押すと今度は赤の点滅。何もできないので、初期不良ということでその日にうちに交換してもらいました。交換してもらった機種は一昨日までは正常に動作していたのですが、昨日の朝、気がつくと高フ点滅が・・・・・。結局お店に持ち込み返品しました。
さすがに、2台続けて不良ということだと、やはり安かろう悪かろうという感じですね。
書込番号:15692070
2点

配線を全部はずし
電源のみをコンセントに・・・
緑点滅
再度
緑点滅
・・・
イートレンドも間に入る気ない。
売りっぱなし業者。
初期不良なら販売側が対応して
その後メーカーとやればいい。
捨てたと思うには10000は未練がある
シリアルナンバー控えて
あしたメーカーからの電話待ち
・・・とほほ
子供には文句言われるし
書込番号:15693693
2点

販売店のイートレンドは化粧箱破棄につき初期不良の対応できない。
メーカーで上位機種変更・着払い
2月中旬から3月。
なんともかんとも。
でした。
書込番号:15696790
4点

同じ症状です。2台交換しましたが…
バッファローの製品何台か有りますが、裏切られたようで…返金してもらいました。
書込番号:15821950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
http://www.e-trend.co.jp/av/71/1244/product_730311.html
8980円になっていて 見た目良さそうと思い 念の為ここに来てみたら
とんでもない製品とわかり 無駄な出費をしないですみました。
ありがとうございます。
とりあえず在庫売り切ってしまおうという感じですかね。
http://www.e-trend.co.jp/customer/tel.html
イートレンドは本品のこの状況を把握しているのか 初期不良対応は
どうするのか 尋ねてみようと思い サポートに電話してみましたが、
何回掛けても 「ただいま電話に出ることができません。 掛け直してください」で
一方的に切断されるので、やめました。
0点

一応申し上げると、イートレンドは、その程度の会社です。
クレームをつけるとアカウントを削除してきたり。
だから利用ごとにアカウントを変え、適当に都合よく利用してやればいいのです。
安売りしか能の無いショップですしね。利用に感謝する必要も無いと思っております。
使いっ走りの・・・道具みたいな存在ですわ。
通販はメリットデメリットを踏まえ、賢く利用すればいいだけの話です。
ただ、この製品自体はそう悪いものだとは私は思いませんけどね。
書込番号:15757647
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





