DVR-1C2/500G
500GB HDDを内蔵した地上デジタル放送専用のHDDレコーダー(HDMIケーブル付属)
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2019年7月24日 10:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年3月15日 15:42 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月8日 07:41 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月4日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月9日 06:24 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年12月31日 06:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
地デジ移行元年(2011年)に購入した一台目DVR-1C/500Gが2.5年で壊れたので後継機種の本製品DVR-1C2/500Gを懲りずに購入しました。流石後継モデルなので壊れる事はないかなと思っておりましたが4.5年後の今年ついに壊れました。(赤点滅)
あれから4年後の現在この商品の型番でググってみたら先駆者様が2ちゃん含め色々トラブル対応事例をアップされており大変参考にさせて頂きました。自分の物の故障起因は定番の基板実装部品のQ4のFET焼けと確認した上では前例の無い裏面Q27トランジスタ焼けでした。(基板設計不良が故障の根本原因)交換後今のところは普通に動いてます。地デジ移行の時前モデル含めここで調べて購入しまして非常に簡単起動・簡単操作の為大変重宝しており今回壊れた時調べたら既に後継モデルが存在せず今の時代この様な商品はどのメーカーも販売していない事を知り困りました。
今回これを機にブルーレイHDD内臓チューナーの購入を検討しております。
ここから題名の件ですがここにレビュー・クチコミ書いた方々はその後現在も使っているのでしょうか?型番・赤点滅とネット検索したら苦情や修理報告等多件数ヒットする中で何も問題にならなかったのでしょうか。殆どの人が2年ほど使ったら他のメディアレコーダーに買い替えしている為問題の確認できる環境でもなかったのかなぁ、、などとも想像しますが如何なのでしょうか。
2点

僕自身これ持ってないんだけど、この手の商品って当時はまだレコーダーが高かったり、そこまでの機能は必要ない最低限のことが出来たら…みたいな感じで買われてた商品だと思うんだけど、正直使い勝手がそれほどいいわけでもなく、買ったけどそんなに使わなかったってのが多いんじゃないかな?
で、今だとTVに録画機能ってのが当たり前だし、それだと普通にテレビを操作する感覚でサクサク使えるから今でもレコーダーまでは必要ないって人でもテレビの録画機能とかに移ってる人が大半なんだと思うよ
書込番号:22186498
1点

>green_tsさん へ
少し冷徹なアドバイスになりますが・・・
>ブルーレイHDD内臓チューナーの購入を検討しております・・・
であるならば、この機種については【スッパリ】と諦めてください。未練を持ってはいけません!!
書込番号:22186629
1点

>どうなるさん
地デジ移行前のアナログ時代に液晶TV買って未だ壊れず使ってます
レビューも書きました
http://review.kakaku.com/review/K0000100734/ReviewCD=340250/#tab
今どきのと違い外付けHDD非対応で録画機能がないのです、こういう状況は私だけではないと思っております。
使い勝手と言う意味ではTV本体に録画機能があって外付けHDD設置ならリモコン1個で良いという感覚を理解しますが
HDDチューナーと別々でリモコンがあったとしてもHDDチューナー側のリモコンでTVと両方操作できるようになっており録画したものを観る時の操作性が録画機能付TVのリモコンより便利と感じているのです。
>夢追人@札幌さん
直しちゃったんでまた壊れるまで使います
(>>今のところ普通に動いています)
録画機能付いてるTVも所有してますがこの録画専用リモコンの方が使い勝手が良いのです
書いた様に現在のニーズに合った商品も買っておきます、録画機能がない地デジ移行前のTVなんで。。
この商品のレビュー・クチコミを書いて所有していた或いは今も使ってるお方の情報が知りたいな
書込番号:22186864
3点

本日、壊れた模様です。昨晩、内蔵HDDも外付けHDDの認識もしにくくなり再生されてもカクカクした動きや途中で停止したりと電源ランプが赤点滅になりリモコンも効かず画面表示されなくなりました。
自分は録画機能のないテレビなのでこのHDDレコーダーは大変重宝しておりました。
チューナーをこのDVR-1C2を介してテレビを見ていたので壊れた事によりテレビが見れなくなりました。(;´д`)トホホ…
アンテナケーブルを直で繋げばいいだけですが長さが足りないorz
心残りは6〜7年前の懐かしい番組が・・
書込番号:22817788
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
先日レコーダーが故障してしまったので、録画だけできればと急遽購入しました。
シンプルで使い勝手はよく満足しているのですが、たまに録画していた番組が30秒ほど飛ぶ症状がでます。不良のせいか、アンテナレベルが低くて録画できてないのか、同じ症状がでてる方いましたら教えてください。
受信レベルは平均52程です。
書込番号:15780829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でてます。購入後1ヶ月程度で、最初はそんな症状はありませんでした。
今はひどい時で30分番組で20回以上発生します。1回のノイズで20〜30秒程飛んでいるようです。
不良品なんでしょうかね…
書込番号:17305896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
この商品を買い説明どおりに、つなげいざ録画しようとしたら、テレビ画面に録画ハードディスクがありませんと、でてきます。不良品でしょうか?
書込番号:17277394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録画ハードディスク設定・ハードディスク初期化・設定初期化
等を試行してみて改善されなければ,ショップに相談!
書込番号:17277548
0点

最初からその状態なら不良品かもしれませんね。
書込番号:17277571
2点

USBケーブルを抜き差ししてみてください。
書込番号:17277692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッセージどおりに、やって見ましたが駄目でした。ショップに連絡しつみます。ありがとう ありがとうございます。
書込番号:17277745
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
kidsTSさん
どなたからもレスがないようですね。
バッファロー機はもってないので不案内ですが、取扱説明書を見た限りではフォルダー分け機能はないようです。
代わりに、ジャンル別、グループ別に仕分け可能なようです。
最大99個のグループに振り分けられるようですよ。
こんなときは 初版 (30,085KB) 2012.4.17
http://buffalo.jp/download/manual/d/dvr1c2.html
書込番号:17262344
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
この商品はどんなことができるんでしょうか?
録画中に別の番組を見ることができる
録画中に既に録画済の別番組を見ることができる
録画中に、録画最中の番組を見ることができる
どうでしょうか?
できるものはありますか?
売り上げ1位の同じバッファローの方は、13000円なのですが
違いがよくわからなくてどちらを買おうか迷っています。
後一応なのですが、これでDVDなんかは見たりできませんよね・・・?
よろしくお願いします
0点

録る→観る→消す、これだけですね。シンプルな使い方で、BDなどに残すのは不可。
録画中は、番組固定です。シングルチューナですから
書込番号:17050960
0点

レコーダー単体では録画中に別番組を視聴することはできないのですが、テレビで受信できるならテレビのチューナーで別番組を視聴することはできます。
この機種はタイムシフト再生には対応しないようです。
書込番号:17051365
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

こんばんは
下記の、E 初期設定を行います。の作業はされましたでしょうか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35012567-1.pdf
書込番号:17017806
0点

・アンテナケーブルを差す場所(アンテナ入力)を間違っていないか確認
・地域設定を間違っていないか確認
・再スキャンのあとアンテナレベルで各チャンネルの電波状態を確認
書込番号:17017894
1点

B-CASカードは取り付けていますよね。
書込番号:17018158
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





