DVR-1C2/500G
500GB HDDを内蔵した地上デジタル放送専用のHDDレコーダー(HDMIケーブル付属)
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年6月11日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月17日 21:57 |
![]() |
3 | 1 | 2013年4月25日 17:10 |
![]() |
5 | 1 | 2013年3月20日 17:45 |
![]() |
32 | 6 | 2013年2月26日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月26日 18:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
>TOSHIBA REGZA 32A1で番組録画し再生可能でしょうか?
テレビは録画再生に関係ありません。
録画や再生は、DVR-1C2/500GであるHDDレコーダの仕様です。
テレビとDVR-1C2/500GをHDMIで接続して、録画したものを観ることが出来ます。
ようは、BDレコーダやDVDレコーダのように、DVR-1C2/500G本体に録画機能を持つと。
昔でいうところのビデオデッキですね。
書込番号:16239076
1点

テレビの番組表から予約録画したりはできないでしょうけど、DVR-1C2/500G側で予約したり録画再生することはできます。
書込番号:16239246
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
本年2月に購入しまして、実は、我が家の嫁が掃除をするのに、当機のコンセントを抜いたままにした様で
録画できませんでした、のお知らせランプ表示となりました、内容を消そうと思いましたが、手動で消す手段が
見つかりませんでした、サービスセンターに連絡しようと思いましたが、対応時間を越えておりましたので
86886.jpより、確認したら、新しいソフトがでておりました、ソフト変更理由がドンピシャでしたので
ソフトのアップデートを実施しましたら、手動で消せる様になりました、参考までに報告しました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

僕も同じ症状で困っています。
再スキャンしたり、すべての番組を実際にDVR経由で視聴しても治りません。
バッファローの製品、二度と買うかとおもいます。
担当者さん、ここに解決方法を示してください。
書込番号:16057957
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
使用1か月にて、緑ランプ点滅状態になり2度と立ち上がらず。
バッファローに直接聞いたら、認識できない状態で、新品交換しか手がないということ。
(一応新品交換には応じてもらえる。)
コジマ経由で購入したので、交換のための発送費用等はコジマがちゃんと負担してくれる様子なので、やはり通販はそれなりに信用あるところから購入すべし。
その対応でまぁ少しは怒りも収まってはいるものの、
製品に対する信頼度はガタ落ちで、また同様の不具合になるのではという不安感はある。
この商品には、たまにそういう不具合があるようで、安定性がない感じで要注意です。
やはり「安かろう悪かろう」の部類なのかもしれません。
4点

また、トラぶってます。
新品交換したというのに、なんか「ババ」ばっかりひいてるみたい。
再生画面、止まってみたり、音でなかったり
・・この商品、ホントにやめたほうがいいですよ。
書込番号:15915948
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G
購入して20日目 録画したのを観ようとしたら緑色ランプが点滅してました。
説明書によると”起動中”としか書いてなく、いつまでたってもこの状態のまま。
電源やコード類を抜いて暫く放置しても状態は変わりませんでした。
購入したamazonのカスタマーにメール連絡しました。
尚 amazon商品ページを見ると 私がメールする以前に問題が起きてたようです。
販売発送した商品に問題があるため販売を一時的に休止していました。
以上報告まで。
10点

追記です。
amazonからのメールによるとバッファロー側が初期不良と認めた場合に初期不良となるようです。
バッファローのカスタマーに電話しましたが、有料電話なのに1時間しても待ち状態。
この旨をamazonに伝えるとamazon側もバッファローに電話したようですが、同様の状態だったのでamazon側が初期不良とみなし、返品返金となりました。
以上で報告終わります。
書込番号:15627218
6点

イートレンドから1月中旬に購入。
29日夜から同様の緑ランプ点滅。
販売店からはメーカーからの初期不良認可されなければ対応は・・・という面倒な応対につき
先ほどBuffalo サポートと連絡を取り今夜にでも指示された対処方法で
再設定の予定。
電源以外の接続を外し
直接コンセントから電源を取ってみて改善するケースがある・・・という
緑点滅は多いのか聞くと
多いという返事でした。
書込番号:15691628
6点

1/20にPCデポの特売で購入したのですが、セットアップしようと全てのケーブルを接続して、ACアダプターをつないだのですが、高フ点滅。電源ボタンを押すと今度は赤の点滅。何もできないので、初期不良ということでその日にうちに交換してもらいました。交換してもらった機種は一昨日までは正常に動作していたのですが、昨日の朝、気がつくと高フ点滅が・・・・・。結局お店に持ち込み返品しました。
さすがに、2台続けて不良ということだと、やはり安かろう悪かろうという感じですね。
書込番号:15692070
2点

配線を全部はずし
電源のみをコンセントに・・・
緑点滅
再度
緑点滅
・・・
イートレンドも間に入る気ない。
売りっぱなし業者。
初期不良なら販売側が対応して
その後メーカーとやればいい。
捨てたと思うには10000は未練がある
シリアルナンバー控えて
あしたメーカーからの電話待ち
・・・とほほ
子供には文句言われるし
書込番号:15693693
2点

販売店のイートレンドは化粧箱破棄につき初期不良の対応できない。
メーカーで上位機種変更・着払い
2月中旬から3月。
なんともかんとも。
でした。
書込番号:15696790
4点

同じ症状です。2台交換しましたが…
バッファローの製品何台か有りますが、裏切られたようで…返金してもらいました。
書込番号:15821950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





