


SSD > バッファロー > SSD-PE64U3-RD [ルビーレッド]
全然、箸にも棒にもかからない不人気なポータブルSSDですがw
2.5インチポータブルSSDと思いきや1.8インチなのか本体はすごく小さいです。
それで読み書き速度を普段は全然気にしてない無頓着な私ですが
CrystalDiskMarkで測ってみた。
これってどうなのでしょう?
書込番号:17322687
2点

CDMの測定設定回数 1では かなりバラツキが起きるSSDも有りますので 最低2回にて 測定にしてほしい。
CDMは そもそも 最高速度を測定するものですから、掲示板では 少なくとも3回以上のものを 貼り付けて 評価して欲しい。
また 評価の仕方 色々でしょうが、1回の測定結果で 評価すべきでは無いと感じています。
もし 3回測定でも 今回と同じ結果でしたら、
Write 速度が低いままなので 書き込みはほとんど同じまま
Read 速度がアップしているけれど 体感は難しいだろうと感じます。
書込番号:17323065
1点


>you-wishさん
無頓着な私に測定のご教示ありがとうございます。
空いた時間で測定し直して見ますね。
>オリエントブルーさん
こんにちはー
仕事でポータブル2.5インチHDDの代わりにと
ポチったら、まぁ小さく想定外の買い物でしたw
これなら確かにUSBメモリーの方がって気はしますね。
強いて言えば、こいつはポケットに入れ忘れて洗濯しちゃうことは無さそうです(笑)
書込番号:17324233
1点

you-wishさんにご教示いただいた3回テストしてみました。
まぁ結果OS搭載用ではないポータブルなので実用としてはまぁまぁ十分ですね。
USBメモリーの方がコストとサイズで優位なのは確かですので
SSD好きには良いかも知れません。
滅多にないGoodアンサーを選べるので質問形式にしてみましたw
3名様先着ですが
ご教示いただけたyou-wishさんと高速USBをご紹介いただいたオリエントブルーさんに
敬意を表しGoodアンサーとしてスレを締めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17325336
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





