カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版 のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,800

対応OS:Windows/Mac/Android ウイルス・スパイウェア対策:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版の価格比較
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のスペック・仕様
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のレビュー
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のクチコミ
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版の画像・動画
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のピックアップリスト
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のオークション

カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版カスペルスキー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版の価格比較
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のスペック・仕様
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のレビュー
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のクチコミ
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版の画像・動画
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のピックアップリスト
  • カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版 のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版」のクチコミ掲示板に
カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版を新規書き込みカスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

クチコミ投稿数:170件

Windows7のパソコンにセキュリティソフトの「カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ」を入れてあります。

スマートフォンのバックアップのために、パソコンに「JSバックアップPC版」をインストールしようとしたのですが、「カスペルスキー」が「PDM.trojan.generic」を感知し 、インストールが完了しませんでした。

「カスペルスキー」の指示に従って、インストールすべきではないのでしょうか?

それとも「カスペルスキー」の誤検知でしょうか?

書込番号:17679209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/29 15:20(1年以上前)

Windows8.1 PRO(64bit)、NORTON、JSバックアップ(64bit) Ver.1.2.1 の環境ではウィルスの検知はされません。
カスペの誤検知の可能性もありますし、NORTONが検出できないだけかもしれません。

判断はご自身で行うしかないでしょう。

書込番号:17679353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2014/06/29 15:26(1年以上前)

文鳥LOVEさん

御回答ありがとうございます。

やはり、最終的には、自己責任ですよね。

文鳥LOVEさんは、「JSバックアップPC版」でバックアップ利用されてますか?

使い勝手は、いかがでしょうか?

書込番号:17679371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

有効期限がバラバラ

2012/12/08 13:16(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

スレ主 mitoko_001さん
クチコミ投稿数:232件

1ヶ月ほど前に購入し、1台目のPCにインストールしました。
残り日数は1064日になっています。

2台目はその5日後位にインストールしたのですが、残り日数は1068日です。

そして、昨日3台目にインストールしたのですが、残り日数は1084日になっています。

過去ログやメーカーのHPを見る限りは有効期限は統一されると思ったのですが、実際は
バラバラって事なんでしょうか?
それとも何か問題が発生しているのでしょうか?

プロダクトキーは1つだけでしたので、3台とも同じキーで認証しました。

書込番号:15449530

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/12/10 22:03(1年以上前)

こんばんは

ライセンスの有効期限は最初にアクティベーションした日から計算されます。
(たとえば、3台まで利用可能なアクティベーションコードをお持ちの場合、1台目でアクティベーションを実行した日時から利用が開始され、有効期限が決まります。)

と、サポートページにありますので
ご自身の環境に問題なければ、カスペ側の問題でしょうから
サポートに問い合わせですね。

書込番号:15461477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mitoko_001さん
クチコミ投稿数:232件

2012/12/11 19:30(1年以上前)

熱い男が大好きさん

ありがとうございます。
やはり期限がバラバラなのはおかしいってことですね。
自分の環境がおかしいのかどうかはちょっとすぐにはわかりませんが、
調べてみようと思います。

書込番号:15465263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

有効期限

2012/11/28 18:08(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

スレ主 htjumgleさん
クチコミ投稿数:8件

有効期限についての質問なんですが、3台インストールするとしたら全て有効期限は統一されるのですか?それとも各々インストールの時期により異なるのでしょうか?

ずっとギモンに思っておりましたので教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:15403917

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2012/11/28 18:18(1年以上前)

前者の「全て有効期限は統一」です。

以前あったツインパックだけは違った(1年1台が2つ)のですが、
2013で廃止されました。

書込番号:15403960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2012/11/28 18:23(1年以上前)

アクティベーションキーはひとつしかついていません。
1台目をアクティベーションした日から3年間有効です。その間、3台まで使用できるということです。
2台目、3台目を入れようがいれまいが、1台目を入れた日から3年経てば、全て終了します。

書込番号:15403984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 htjumgleさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/28 19:37(1年以上前)

早速のお返事に驚きました。ありがとうございます。ベストのタイミングで使えるべく考えようと思います。大変お世話になりました。

書込番号:15404312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

検索ボックスの中にセキュリティーキーボードのアイコンが表示されてショッピングサイトの検索で日本語が入力できずに困っています。アドレスバーなどに日本語を書いてコピペでしか入力できません。
どうすれば治りますか?

書込番号:15344344

ナイスクチコミ!1


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/15 20:31(1年以上前)

セキュリティキーボードが何らかの事情でamazonの検索ボックスでも反応してしまうみたいですね。銀行または決済システムカテゴリから Web サイトを開くと発動するようになっているらしく、amazonでもその関係で発動してしまうのでしょう。
セキュリティーキーボードは仕様で半角英数しか入力できません。ですので日本語入力するためには「物理キーボードの入力をキーロガーから保護する」を無効にする必要があります。
http://support.kaspersky.co.jp/kis2013?qid=208291095

書込番号:15344825

Goodアンサーナイスクチコミ!3


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2012/11/16 10:11(1年以上前)

このあたりはちょっと不安定ですね。
決済システムと判断した誤動作です。
設定の、データ入力の保護、入力情報の漏えい防止、物理キーボードの入力をキーロガーから保護するのチャックを入れたり外したりを何回かしていたら、入れた状態でも、セキュリティキーボードのアイコンは表示されていますが、アマゾンのサイトで日本語入力が出来るようになりましたが、いつもそれでOKかどうかはわかりません。。

 物理キーボードの入力をキーロガーから保護するのチェックを外してしまうと、すべてのサイトで保護されなくなるので、今回は次の方法で例外設定をすればいいと思います。
  
 設定の特定のWEBサイト、次のWEBサイトでの物理キーボードの入力をキーロガーから保護しませんの追加でhttp://www.amazon.co.jpを指定して、WEBサイト全体で保護を無効にするを選択して適用すればアマゾンのサイトでは日本語入力が出来るようになります。

そのうち改善されると思いますが、誤動作が多いですね。

書込番号:15346946

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2012/11/16 10:17(1年以上前)

>設定の特定のWEBサイト、次のWEBサイトでの物理キーボードの入力をキーロガーから保護しませんの追加で。。。。。

文章が抜けていました訂正します。
設定のデータ入力の保護、入力情報の漏えい防止、せってい(S)を開いて、次のWEBサイトでの物理キーボードの入力をキーロガーから保護しませんの追加でhttp://www.amazon.co.jpを指定して、WEBサイト全体で保護を無効にするを選択して適用すればアマゾンのサイトでは日本語入力が出来るようになります。

書込番号:15346960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/16 11:07(1年以上前)

af320さんPSOさんありがとうございます、設定できました!

書込番号:15347119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

ie9を使用しています。
ヤフーメールに添付された画像を開くことができません。
保存しようとしても、
すごく時間がかり(たぶん、スキャンをしていると思います)、
結果、保存したファイルを開いても画像が見れません。

カスペルスキー2012を終了させると、
問題なく画像が見れたり、保存もできるようになります。

どの設定をすれば良いのか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:15310595

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2012/11/09 07:05(1年以上前)

2013年度版をインストールすると改善しました。

書込番号:15314851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチプラットフォームとは

2012/10/10 16:26(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

質問です。

このマルチプラットフォームは、
・windowsに入れれば、カスペルスキー アンチウィルス2012が、
・androidに入れれば、カスペルスキー モバイルセキュリティが、
それぞれインストールされるという解釈でいいのでしょうか?

つまり、それぞれを別々に買うよりお得だよ、ということ?
それとも、アンチウィルス2012やモバイルセキュリティとは別物?

その辺がよく分からなくて、購入をためらっています。

書込番号:15185880

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/10/10 16:44(1年以上前)

そういう事です
マルチプラットホーム=多機種で同一ソフト(3台まで)を利用

試用版でお試しをお勧めします。

なおお徳かは判りませんがw
その他のアンチウィルスソフトとほぼ同じ仕組み?ですのでご安心を。

書込番号:15185931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/10 17:33(1年以上前)

Android機はディスクからインストールできないから、Google Playなどのサイトからアプリをダウンロードしキーを入力するという手順。

書込番号:15186070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2012/10/10 18:29(1年以上前)

アンチウィルス2012 ではなく、インターネットセキュリティ2012ですね。
日本ではインターネットセキュリティ単体パッケージは
もう発売しておらず、損得関係なく、マルチプラットフォームしかないですね。
もちろん同等品です。

インストール方法などは説明書がダウンロードできます。
http://www.kasperskystore.jp/support/installationguide.html

あと、2013からはマルチプラットフォーム プライベート版というものがあり、
こちらは個人所有のものなら台数関係なく使えるようです。
どれがお得かは所有してるWinPC・MacPCやAndroidスマホの台数次第かな。

書込番号:15186259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/12 05:47(1年以上前)

ありがとうございました!
購入します!

書込番号:15192829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版」のクチコミ掲示板に
カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版を新規書き込みカスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版
カスペルスキー

カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング