


ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3VBK [ブラック]
システムのプロバティで見ても,サイバーリンク社のBD再生可能かチェックできるソフトでみても
どちらも,pioneer製と表示されます。
pioneer製のBDドライブと考えていいのでしょうか?
昨日届いたばかりです。動作確認しましたが概ねOKです。
付録のソフトはインストールしました。windows8でも問題なし。というか、外箱に後付で8対応のシール貼られてます。
書込番号:16119797
0点

>pioneer製のBDドライブと考えていいのでしょうか?
間違いないと思いますが、
デバイスマネージャーで確認方法、
http://windows-8.biz/windows-8-1/cat16/
書込番号:16119809
0点

早速の返信ありがとうございます。ロジテックはpioneer製ドライブ仕様なんですかね。バッファローのDVDもpioneer製ドライブです。
正確にはシステムからではなく、コンピュータ 一覧からドライブ選択して右クリック選択で確認でした。
windows8のスタートにコンピュータという項目入れてあるんです。
書込番号:16119920
0点

製品カタログページでPioneer表記のないものはロットによってドライブメーカが異なる場合があります。
今回は偶然Pioneer製だったのでしょう。
あとデバイスマネージャはコンピュータを右クリックして管理から出せますので。
書込番号:16120198
0点

ネットを見ていると、
そのBlu-rayドライブはPioneer製の
採用比率が高いと言うだけで、
1つ買って確実にPioneer製を
手に入れられるとは限らないようです。
たぶんBDR-TD05だと思われます。
BUFFALOのBRXL-PC6VU2を使っていますが、
採用ドライブはBDR-TD05でした。
書込番号:16120523
0点

ところで、短すぎるUSB3.0ケーブルなんですが、ノジマ電気店に行ったら、代用品は全くおいてなくて、USB3.0延長ケーブルさえありませんでした。そこで、ノジマの店内のPCで検索してもらったんですが、、エレコム製がヒットしました。
価格みたら、2000円超えてたのでお断りしましたが。(しかも、取り寄せになる)
iBUFFALO ユニバーサルコネクター USB3.0 A to microB スリムケーブル ブラック 1m BSUAMBSU310BK
というのを見つけたので早速注文しました。マイクロ端子であることは、ノジマサンで確認済み。
念のために確認しますが、ケーブルは間違いないですよね?
書込番号:16123875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





