


本体側面のランプカバーの爪1箇所が折れたため有償でパーツの購入を相談しましたが、エイサーサポートの解答は次のようなものでした。
「大変恐れ入りますが、弊社では修理用パーツのみの販売を行っておりません。
そのため、前回お送りしたメールにてご案内させていただきましたお預かり修理をご検討下さいます様お願いいたします。
お客様のご希望に添えず誠に申し訳ございません。」
これって・・・
送料半分払って本体送る必要あるのか?
レンズカバーにしろ、ランプカバーにしろ、パーツが欲しい場合はいちいち本体を送らせて取り付け工賃取るつもりなのでしょうか。
そもそも、本体を持ち上げた際にカバー部を掴んだだけで爪が破損する品質って・・・
誤解のないように言いますが、映像自体は素晴らしいですよ
しかしツメが甘い
書込番号:15161006
1点

こんにちは。
その通りですね。「爪・ツメ」に山田君 座布団2枚。
書込番号:15190527
2点

レスありがとうございます。
こちらはクレームを付けているわけでもないのに、蓋が修理部品とは…
仕方がないので我慢してそのまま使いますが、もう少し融通効かせてもらわないと。
書込番号:15190759
0点

ランプのカバーのツメは、本体の電源のセンサーになっているため、早目の改善が良いと思います。サポートセンターに相談して修理してみてはどうでしょうか。
書込番号:15210844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後の対応について報告
部品配送後一週間経っても連絡が無いため、再びカスセンに連絡。
リペアセンターから折電。
ACER側からの返答としてレンズカバーはないそうです!
国産メーカーでは考えられませんが、現行機種にも関わらず部品の供給はしていないという話です。
私も相当頭にきましたので対応を求めたところ新品があれば新品交換、在庫がなければ他のモデルになるということでした。
結局は電話口で在庫確認を行わさせ同品での交換となりましたが、どうなんでしょこのメーカー。折衝力次第では損をする結果となります。
(当然フィルター代は有料でしょうが…本日現在幾らか分かりません。emailでは見積り書送れないそうですのでFAX待ちです。)
ヤマダ電機の店員がACERは扱っていないと話していましたが、何となく理解できた感じがします。
ウルトラブックしかりプロジェクターしかり商品はコスパ抜群で素晴らしいのに、何故この様な対応になるのか理解出来ません。
せっかくACERファンになりかけたのに残念です。
結局はお国柄なんでしょうね。
皆さんもレンズカバーを破損させないように注意しましょう。
書込番号:15304266
0点

zakuzakuzakuさん
そう頭に来ないで見積もりが来るのを待ちましょう。
私の場合、商品を送ってから代替品が到着するまで約3週間
掛かりましたよ。
書込番号:15306975
0点

こうちゃんBoseさん
アドバイスありがとうございます。
ランプカバーが電源スイッチに連動しているとは思いませんでした。
知らなければそのまま使い続けていました。
昨日もFAXを送った送らないのやり取りがACERと続いていますが(こちらには受信履歴がありませんから、恐らく全く違うお宅に送ってしまったのでしょう)PCを販売しているメーカーが何故にFAXなのか?
恐らく国内販売数に対するスタッフ比率が極端に少ないのでしょう。
実情は驚くほどアナログ的な方法(紙ベースの管理)で運営しているような気がします。
少なくともナビダイヤルはやめてもらいたいなー
書込番号:15310543
0点

zakuzakuzakuさん こんにちわ
PJに限らず外国メーカーの家電が日本製並になってきて値段も日本製より安い
のは、人件費とか品質管理やサポートの方でコスト削減しているからで、その分
サポートが悪くなるのは致し方ない事なのだと思いますね。
しっかりしたサポートを受けたいのなら、やはり多少高くても日本製を買った方が
いいのでしょう。
三菱のHC3800がこの間故障してアバックの延長保証に入っていたので今度三菱が
出張修理してくれるそうです。
やはり高いお金を掛けて日本製にしただけあるなぁと思いました。
ただまあHC3800はフルHDPJとしては安い方ですね。
エイサーとか外国メーカーの場合は多少高くなっても家電店とかで買った方が良いかも
しれません。
ジョーシンネットで購入したH5360が故障してジョーシン店舗に修理に出しましたが
送料は掛かりませんでした。
ネットだとメーカーに直接自分で送ってくれですからね。
書込番号:15316654
0点

ビンボー怒りの脱出さん
コメント有難うございます
FAXについては、3度目の催促でようやくこちらへ届きました。
前2回も送っているとのことですが多分番号違いでしょう。
修理部品(爪の破損したランプカバー)について、予備品として返送していただきたい旨要望したところ、壊れた部品の所有権はACERにあり返送は不可とのことでした。
あとは何を言っても「申し訳ございません」の一点張り。
ここまで俺様主義的な会社だとは思いませんでした。
ビンボー怒りの脱出さんが言われた通り、海外ブランドの高額商品は買うべきではない(サポート面で)と痛感した次第です。
書込番号:15319384
1点

>海外ブランドの高額商品は買うべきではない(サポート面で)と痛感した次第です。
そうですね。
私もPjはある程度値段がするので致し方ないですが海外メーカーで5万以上の物を
買おうとは思いませんし10万以上なんてとんでもないです。
PJは修理代が高いですからしっかりしたメーカー(日本)と延長保証は必須だと思います。
書込番号:15330983
1点

その後の結末はどうなりましたか?
書込番号:15507098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変失礼しました!
その後、新品を送っていただき問題なく使えております。
書込番号:15836171
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





