


動画編集ソフト > JUNGLE > DVDFab2 BD&DVD コピープレミアム
今焼いているところなのですが、
どうも遅いです。
これが普通なのか、
それとも何か相性か何かで遅延してしまっているのか、
ご教示頂けませんでしょうか。
PC:MacBookPro OS X→BootでWindows7(64bit)として使用
2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ
BDドライブ:BRXL-CSPI6U2-BK(6倍速)
BDメディア:TDK製 50GB BD-R DL(4倍速対応)
ソフト:DVDFab2 BD&DVD コピープレミアム
ソース:BDディスク※お察し下さいまし。(33GBくらい)
ソースを一旦パソコンに取り込んだときは、
1時間半くらいで終わったのですが、
書き出しに関しては、
2時間経っても半分も行かず、
残り8時間となっていて、しかも少しずつ増えています。
一日一枚しか焼けないのかと思い、
ちょっと悩んでおります。。
書込番号:14762602
0点

編集(再エンコード)されてませんか?
ソフト知らないけど、シングルコアで使われてませんか?
一旦HDD等に書き出してからだと時間差は?
書込番号:14762688
0点

>平_さん
初めまして。ご回答有難うございます。
編集はしていない…と思います。
丸々コピーしただけなので。
すいません、シングルコアというのが分からないのですが、
今CPUを見たら全然使われてませんでした。
(添付画像ご参照)
こういう意味ではないですよね?
どうしたらデュアルコアで使用出来るのでしょうか。
>一旦HDD等に書き出してからだと時間差は?
申し訳ないのですが、どういう意味でしょうか。
まだ一回しか試してないのですが、
PCにフルディスクとしてデータを保存をしてから、
書き出しをしています。
それとも外付HDDとかそういうことでしょうか。
PCに余り詳しくなく、申し訳ありません。。。
書込番号:14762762
0点

>編集はしていない…と思います。
丸々コピーしただけなので。
もしかして、2層から1層に圧縮するような設定になっていませんか?
丸々コピーですが、この作業は一晩くらい時間がかかります。
もしくは、HDDに落としたあと、他のライティングソフトで書きこんでも同じくらい遅いですか?
また、取り込んだ容量と、書き込もうとしているBDの容量に違いはありませんか?
例えば、2層のBD-R DLをHDにコピーした後、1層のBD-Rでコピーしようとしているとか
いかがでしょうか?
書込番号:14762930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
