N680GTX Twin Frozr 2GD5/OC [PCIExp 2GB]MSI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月13日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年11月3日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月31日 21:42 |
![]() |
15 | 28 | 2012年6月25日 18:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N680GTX Twin Frozr 2GD5/OC [PCIExp 2GB]
掲題のとおりです。
昨日、何かのイベントで「GTX670と同じ値段」ということで販売していました。
つい昨日GTX670買ったばっかりで、タイミングが合いませんでした。
0点





グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N680GTX Twin Frozr 2GD5/OC [PCIExp 2GB]
http://vr-zone.com/articles/msi-gtx-680-lightning-makes-its-debut-at-computex/16164.html
クロックは不明だけど8 + 8 pinは期待できるかも。
1点

MSI BigBang MPower(マザー)と色合わせできそうです
http://vr-zone.com/articles/msi-bigbang-mpower-series-motherboards-detailed/16160.html
書込番号:14644227
1点

予価7万円オーバーだそうですが
ブーストクロックが1300とか行くのかな
DC2Tと同程度なら高いですね。
書込番号:14651058
1点

これは、私も欲しいですね。
TWIN FROZRVの代わりにいいかも・・・。
GTX690は・・・HDMI端子がないからな〜
性能はいいのはいいけどねぇ・・・。
デュアルGPUって、何かと不具合が多いいんだよね。
確かに・・・8ピン×2なら、期待できますね。
ブーストクロックも、1300はいくんじゃないかな?
やっぱりデザインが格好いいね。
発売日期待〜♪
書込番号:14655728
0点

他社のOCモデルが高くても63800円ですからね
70000円以下に抑えて欲しいと思いますが
固定ファンも多いだろうし、多少高くても売れるのでしょうね。
書込番号:14658455
1点

MSI GTX680 Lightning(仮名)を買うことを決意!
夏までに発売したいとの事で・・・早ければ今月末には、
決まるかもですね・・・。
下記のURLにて確認できます↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120606_538046.html
TWIN FROZRVと、同様・・・一瞬で無くなるでしょう・・・。
どうしても・・・発売日に欲しいわたくし・・・
前回買った所に、無理を言って、予約・・・お取り置きしてくれる事に!
これで・・・発売日には買えるでしょう〜。
デザインを見ましたが・・・やっぱりカッコイイですね。
まだわかりませんが・・・価格は7万前後となる模様です。
7万5千円までは、覚悟しています。
GTX690は・・・HDMI端子がないので、スルーです。
アンプに繋いだり・・・REGZAの55インチにHDMIで繋いでいるので、
DVIだとねぇ・・・。
MSIに聞いたところ・・・HDMI端子のモデルは、出ない方向との報告・・・。
確証ではありませんが、ならいらない子ですね。
GTX680 Lightningの発売が待ち遠しいです〜♪
書込番号:14668563
0点

MSIの場合680のTwin Frozrもあるからそれより高いてことになっちゃいますよね
私はPGTX680-SOC/2GD5 WHITEを予約しましたが
どちらも各店舗に行き届く数が無ければ代理店が割り振りをするでしょうから
初回物が自分に来ない可能性もありますね・・・
書込番号:14670884
1点

>>がんこなオークさん
そうですね〜・・・
でも私は・・・初回でどうしても欲しいですね。
まだ詳しい詳細は、ありませんが・・・早くわかってほしいですね。
発売日がわかれば・・・安心しますね。
>>皆様へ・・・
もし・・・いち早く発売日などがわかった方がいましたら、
書き込みしてくれると嬉しいですね。
TWIN FROZRVも発売日で、まー・・・今の価格とあんまり変わんないんで、
参考にするとしたら、4GBのが6万後半で、発売されていますから、
高くても・・・7万5千円と、考えてますが・・・。
どちらにしても・・・早く新しい情報がほしいですね。
私もわかりましたら、書き込みします。
書込番号:14671976
0点

代理店も入荷日は見込みがあっても入荷個数はふたを開けてみないとなんてことが多々ですからね
私は初回分が来なければキャンセルですw
書込番号:14671986
1点

>>がんこなオークさん
私も同じですよ(笑)
初回に手に入れなければ・・・意味が無いですからね〜。
ま・・・ちょっと基地外かも知れませんが(^_^;)
書込番号:14672011
0点

予価72800円27日販売解禁かも
正式名称はN680GTX Lightning
書込番号:14699578
1点

Base Clock 1110 MHz Boost Clock 1176 MHz
Memory Clock 6008 MHz
TDP 260 W
7970と同じで裏面に大きな突起物があるのが要注意点だけど
OCは楽しめそうな感じです!
書込番号:14699855
1点

>>がんこなオークさん
情報ありがとうございます。
随分早いですね・・・。
助かりました・・・早速調べてみたいと思います。
また何かわかりましたら、宜しくお願いします。
期待できる性能ですね。
期待大です〜♪
書込番号:14702247
0点

デフォルトクロックは控えめですが
GTX680-DC2T-2GD5よりOC性は高いみたいですよ
電圧もかなりいじれるかも。
書込番号:14702264
1点

>>がんこなオークさんへ
えーーーっと追加で・・・質問です。
常に・・・N680GTX Lightningの事を調べていました・・・。
Twitterとかでしらべたのですが、見つけられませんでした。
何処にかかれていたのでしょうか?
どうしても・・・発売日には欲しいので、よかったら教えて下さいませ!
値段も予想通りなので、まずます物欲が・・・o(>ω<)o
書込番号:14702267
0点

もう少しすればエルミタージュとかに情報が載ると思いますよ
情報解禁22日です(@O@)
書込番号:14702291
1点

>>がんこなオークさん
ありがとうございます〜。
心から感謝しますm(_ _)m
書込番号:14702305
0点

>>がんこなオークさんへ
やっぱり・・・
TWIN FROZRVと、同様・・・在庫が少ないのですね。
私の方でも、Twitterや、ネットでしらべたのですが、
わかりませんでした。
なんとか初回で入手したい私・・・
何処で見つけたか知りませんが、本当にありがた情報に、
がんこなオークさんには、感謝、感激です。
私よりも・・・全然情報を知るのが早いし、
流石です・・・凄いですよ!
22日と27日は、要注意しておきます。
また何かわかりましたら、情報を教えてくださると、
助かります。
ウェブなので掲載されていたら、ご面倒かも知れませんが、
貼り付けてくれると、非常に助かります。
書込番号:14703513
0点


>>がんこなオークさんへ
わかりました・・・。
どうしたら・・・ブログにコメントするのでしょうか?
一応・・・アメーバでの登録はしました。
書込番号:14704941
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





