Rocket 640L [SATA6Gb/s/RAID]HIGHPOINT
最安価格(税込):¥14,080
(前週比:±0 )
登録日:2012年 4月13日



インターフェイスカード > HIGHPOINT > Rocket 640L [SATA6Gb/s/RAID]
RAID1(ミラーリング)での運用を考えています。
RAIDエラー(DEGRADED)時にビープ音を鳴らすように設定が出来ますか?
このほかの安価(1万円程度まで)なRAIDカードでビープ音が出るものをご存じでしたら教えてくださると助かります。
書込番号:20576966
0点

鳴ってもPC本体のビープもしくはサウンドです。
それでいいのでしょうか?
ソフトウェアRAIDの場合、PC本体のCPUが判断するので大抵はこの仕様だと思います。
RAID1くらいでRAIDカードを増設する必要はないでしょう。
OSの機能でもRAID1くらいは組めます。
チップセットのRAID機能を使ってもいいでしょう。
最近Marvellの新作というのを見掛けないので、今後SATAチップを継続して生産していくのかという点に疑問があります。
つまりこのカードが壊れたときに、これもしくは同等品が手に入るのかという問題です。
RAID1ですから他のものに繋いでも読める確率は高いでしょうが、RAIDアレイ自体は維持されません。
再度RAIDアレイを作ることになり、今までの内容を別な場所にバックアップする必要があります。
尤もRAID1や5等はデーターの保持が目的ではなく、HDDの冗長性を確保する為のものなのでバックアップは必須です。
書込番号:20579624
0点

>uPD70116さん
お返事くださりありがとうございます。
RAIDに異常が起きた際にとにかくわかりやすいシグナルが出て欲しいのです。
普段は素人が運用するのでBeep音が出続ければベストかと考えています。辺鄙な場所でのスタンドアロンでの運用なのです。
なのでもちろんPC本体からでも構わないのですが、そんなことが出来るんですか?
ミラーリングはもちろんHDDクラッシュに備えるためだけでそれ以外の意図はありません。
書込番号:20610513
0点

間違えました。
これはRAID機能のないものです。(RAID機能ありは価格.COMの記載ミス)
同等のRAID機能ありはこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000484272/
こちらにはボード上にビープスピーカーもあります。
代替品に関しては条件が不明なので明確な回答は不可です。
4ポート品で安いのは上記のものくらいでしょう。
安いものに搭載されていることが多いMarvellチップの場合、通常はメール報告しかないみたいです。
但しRocket RAID 640Lにはビープスピーカーがあって、それによるエラー報告の機能もあると書いてあります。
他のASMedia等は情報不足です。
安さを重視するならサーバー取り外し品の中古を探せば条件に合うものはあると思います。
実際私もそういったものを買って利用しています。
RAID0/1/5/6対応の8ポートハードウェアRAIDカードで約10,000円でした。
RAID0/1のハードウェアRAIDカードなら3,000〜5,000円くらいで買えると思います。
ただ古いものの場合、ドライブの方に2TiBの壁がある場合があります。(もっと古いものならアレイの方にも壁があることも)
こちらも経験があって、別なもっと安いRAIDカードを買ったら2TiB越えを認識出来ませんでした。
書込番号:20614881
1点

>uPD70116さん
お返事ありがとうございます。
>これはRAID機能のないものです。(RAID機能ありは価格.COMの記載ミス)
メーカーHPにはちゃんと RAID Revel 0,1 JBOD と書かれてますから間違いではないでしょう。
それはともかく、RocketRAID 640L ならAlarm Buzzerがあると書かれていますね。
RocketRAID 620も同様のようです。
今回は2ポートで良いので安い620にしようかと思います。
(選定時にどうしてこれを見逃したのだろう…)
サーバー取り外し品の中古というのは考えつきもしませんでした。一応そちらも当たってみます。
このたびはありがとうございました。
書込番号:20615057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





