デジタル接写リングセット ソニーNEX用
レンズの最短距離よりさらに被写体に近づいて接写撮影することできるソニーNEX用の接写リングセット

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタル接写リングセット ソニーNEX用
接写リングは、CanonとαAマウントで満足して使っているため、NEX用にと思い購入しました。
10mmと16mmの2本セットですが、ケンコー光学ショップで、アウトレット品が11,754円でしたが、10%OFFクーポンとネットポイントを使い、6,249円で購入できました。
届いた商品を拝見すると、リングにキャップが付属していませんでした。
レンズが無いのでそのまま持ち運んでも問題は無いのでしょうが、念のためレンズリアキャップとボディキャップを注文しました。
受け取ったのが1時間ほど前でしたので、レビューは近々に報告したいと思います。
1点

こんばんは。
キャップがないのは残念ですが
お得な買い物ができましたね。
書込番号:16226799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Green。 さん、こんばんは。
素早いレス、ありがとうございます。
後は実践でどうなるか、レポートしたいと思います。
書込番号:16226841
1点

返信ありがとうございます。
レビューも楽しみにしています。
書込番号:16226886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テストしてみました。
全て手持ち撮影です。
使用レンズは、SIGMA 30mm F2.8 EX DN です。
ケンコーではSONY純正レンズ以外には使用しないでください、となっていますがAFで撮影できました。
ただAF合掌していないのに、シャッターが切れてしまうこともありました。
使った感じは、10mmが使い勝手がよさそうな印象です。
書込番号:16228481
2点

連投です。
結果、接写が好きな自分には便利に使えそうです。
今回は単レンズでテストしましたが、標準ズームあたりもテストしたいと思います。
書込番号:16228504
0点

E18-55mm F3.5-5.6 OSS でテストしてみました。
広角端では、フードが撮影対象に当たってしまい使いにくいです。
望遠端では、かなりの接写が出来ました。
書込番号:16229658
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





