AQUOSブルーレイ BD-T510 のクチコミ掲示板

2012年 5月30日 発売

AQUOSブルーレイ BD-T510

スロットインHDD対応のブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB 無線LAN:○ AQUOSブルーレイ BD-T510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-T510の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-T510の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のオークション

AQUOSブルーレイ BD-T510シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月30日

  • AQUOSブルーレイ BD-T510の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-T510の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-T510のオークション

AQUOSブルーレイ BD-T510 のクチコミ掲示板

(129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-T510」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-T510を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-T510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

安かろ良かろでしょうか。

2013/04/23 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T510

2ヵ月程使用していますが、予約録画が不調になってリセットボタンを押したのが一度だけでした。故障ではありませんが、その他SHDDのアップデートをしなければならないです。ただし将来、基板が故障交換となった場合は録画したSHDDは再生不可となります。

書込番号:16051729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/04/24 08:40(1年以上前)

IVDRみたいに他機でも互換できれば少し使い勝手が良くなると思うんでけどね。
目の付け所が違うのを売りにしているんだからその内改定されないかな・・・

書込番号:16052773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2013/04/24 10:00(1年以上前)

微妙SHDDが内蔵HDDと同じ使い勝手なのは良しとして、他のイマイチ。
他を知らなければの話しになりますが。

書込番号:16052945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2013/07/02 20:55(1年以上前)

マクセルのiVDRスロットも搭載すれば一気にシャープは注目を浴びるぞー!!!
何でも来いだ!!! こんな機器は無いからね。何でもこい機 いいですね。

書込番号:16321342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

標準

スロットインとセットで購入

2012/07/17 01:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T510

クチコミ投稿数:132件 AQUOSブルーレイ BD-T510のオーナーAQUOSブルーレイ BD-T510の満足度5

本当は1TBが欲しかったんですがスロットインHDDとセットで裏技1TBにしました

土曜日にぷらりといつものヤ〇ダへ
価格でいつも頑張っていただいている方と談笑
エアコンとは忙しそうでしたがTVコーナーはヒマヒマでしたのでT1100の話に
まぁ思った値段は店頭では出ないわな〜と
T510でポイントでスロットイン買えるかな?みたいな感じで交渉
ちょっと待つこと5分でOKということで即買いです

使用感はレポにアップしましたのでご参考にしていただけたらと

書込番号:14818158

ナイスクチコミ!3


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/17 06:40(1年以上前)

ここ(価格.com)では、スロットインHDDさんざんこき下ろされてたけど、買っちゃったのね・・・

書込番号:14818496

ナイスクチコミ!6


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/07/17 08:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ここではこの世代の初購入報告ですね。

まあここではシャープ機の評価は地に落ちていますが、ご自身が納得された上で買うのは別に悪い事じゃないです。

>本当は1TBが欲しかったんですがスロットインHDDとセットで裏技1TBにしました

メーカーが公式に出来ると言ってる事は裏技じゃないですよ。
裏技というのはメーカーが推奨していないことを非公式にやることです。(レコーダーの内蔵HDD換装など)

スロットインHDDの問題点はやはり割高なことです。通常の500GポータブルHDDが5,980円とかで買えるわけですから、倍以上高いのはさすがにどうかと。シャープはどんだけボッたくってるんだと言いたいです。

書込番号:14818653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2012/07/17 22:40(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

せっかく購入して良スレにしたのに難癖つけられてお気の毒ですが、ここでは毎度の事なので気にしないでください。
汎用の外付けHDDと、少量生産の専用品が同じ価格に出来ると思っている時点でアレだから。

数千円の違いで内蔵HDDと同じ様に使えるのは、大きなメリットですよね。

書込番号:14821450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2012/07/17 23:31(1年以上前)

面白い機種ですね、スロットインのレポも興味津々お待ちしています
ところでこの機種のムーブバックって著作権確認動作なしで始まりますか?

書込番号:14821725

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/18 14:47(1年以上前)

>スロットインHDDの問題点はやはり割高なことです。
違うと思いますけど

ここ(価格.com)でこき下ろされたのは(問題点は)、
“固体縛り”から開放されたiVDRという規格がすでにありながら、
似て非なるSHDD(固体縛り付き)を製品化してきたからです。

書込番号:14823662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6135件Goodアンサー獲得:531件

2012/07/18 15:22(1年以上前)

シャープユーザーの書き込みが増えると、シャープレコの良い点や便利な点が色々分かってきそうです。

書込番号:14823773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件 AQUOSブルーレイ BD-T510のオーナーAQUOSブルーレイ BD-T510の満足度5

2012/07/18 20:50(1年以上前)

いろいろとコメありがとうございます

スロットインについては色々物議を醸しているのは判りますが、個人的には内蔵HDDの増設ユニットと考えるとまた違う側面になると思っているのです
確かにivというモノがありますが今時売れているとはいいにくいこの規格をシャープが日立から買う意味があるのだろうかと思います
またネットワークなしでBDレコーダーから簡単にBDへのダビングが可能ならばきっと著作権組合がYESといわなかっただろうと思います

そういったいわゆる政治的な要因があったのではと勝手に推測しています

あと外付けHDDではトリプル録画が出来ないし編集も出来ない
つまり機能というか出来ることからも外付けHDDとは違う

今回のスロットインHDDはそれが出来る
それで充分だと思いました
つまり内蔵HDDの増設になると

1TBモデルとの価格差がこのスロットインHDDの価格以上離れているなら今回の方法もありかと
〜店頭価格の話です ネットで買うつもりはないので

スロットインHDDは個人的には1TBバージョンあると面白いと思っています

恐らく週末には届くと思いますので、スロットインHDDの使用感もアップしたいと思います

書込番号:14824834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件 AQUOSブルーレイ BD-T510のオーナーAQUOSブルーレイ BD-T510の満足度5

2012/07/18 20:57(1年以上前)

>デジタルっ娘さんへ
>ところでこの機種のムーブバックって著作権確認動作なしで…

ってどういうことでしょうか?

通常の番組を録画したBDからHDDへムーブバックは特に何事もなくHDDにムーブしましたが…

書込番号:14824863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2012/07/18 22:07(1年以上前)

>通常の番組を録画したBDからHDDへムーブバックは特に何事もなく
>HDDにムーブしましたが…

大変ありがたい情報です
私の知る範囲では、東芝パナの現行機と二月以降製造の先代機種は
cinavia対応にともなって、ムーブバック開始前にディスクチェック動作が
パナ数分〜東芝数十分かかるようになってしまい利便性に弊害が出ています
各メーカー当然横並びかと思いきや、シャープの最新機種が対応してないと
なると、強制力ある取り決めではないのかな?
ソニー他先行きはっきり見えませんが、有益な情報ありがとうございます

書込番号:14825255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/07/18 22:18(1年以上前)

デジタルっ娘さん

シャープのマニュアルをダウンロードして確認しました。
Cinaviaは導入されています。

ただ、ムーブバックの時にはチェックしてないのかも。
元々、私はパナと東芝の仕様がおかしいと思っているんですけどね。

あれは再生時にチェックする機能なんだから、ムーブバック時にチェックする必要はないだろうと思っています。
もし、本当にシャープがやってないのならば、パナに要望出しておくかな。
東芝は私の機種は対象外。^^

書込番号:14825355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2012/07/18 22:46(1年以上前)

>Cinaviaは導入されています。

★イモラさんありがとうございます。
シャープが正規対応の上ルール無視しているわけではないのなら、
ぜひ他社もこの方向でいってほしいですね
スレ主さんスロットインレポ楽しみにしています

書込番号:14825538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件 AQUOSブルーレイ BD-T510のオーナーAQUOSブルーレイ BD-T510の満足度5

2012/07/18 22:50(1年以上前)

ムーブバックはひょっとしてバグですんなりいったのでしょうか?
ちょっと心配になっちゃいました
まぁいいか!

スロットインについてはまた後日アップさせていただきます

書込番号:14825559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2012/07/19 00:08(1年以上前)

シャープがiVDRを採用しなかった理由は、スレ主さんの言われてるのが一番正解に近いんじゃないですか?
そもそもSHDDでそんなに儲かる訳ないし、この機種は外付けにも対応なのでSHDDが高いと思うなら外付け使えば良いから。

こき下ろしスレって、これですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14673445/

こき下ろしてる人達って普段から「シャープは使っていない、シャープはフリーズするから買うな、パナかソニーにしろ。」って言ってますよね。
こき下ろしてる人達はシャープがiVDRを採用しただけで買うんですか?
買わないですよね。

それにもしiVDRが普及したら録画用のBDディスクが売れなくなると思いますが、そうなると一番困るのはパナやソニーじゃないんですか?
言ってる事が破綻してますね。

書込番号:14826032

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/07/19 01:09(1年以上前)

more preciousさん

なんか勘違いしていますね。
シャープを批判していると思える人の多くは、シャープ機も使ったことがある人が結構多いのですよ。
ただ、その結果、その機能面や安定性に幻滅しただけです(自分はその一人)。
更に、最近のシャープは、DLNAにしてもi-VDRにしても推進派と呼べるポジションに居るメーカーです。
そのメーカーが、それらの規格を準拠しないで、互換性の取れない機器を平然と販売するから、呆れているだけです。(信用出来ない)
DLNAに関しては、ファームアップで互換性対策をこっそりと行ったみたい(改善報告があります)ですが、このカセットは無理でしょうね。
まぁ、将来的にどちらのカセットでも使えるなんて代物を出すかも知れませんが。

ですので、スレ主さん
>確かにivというモノがありますが今時売れているとはいいにくいこの規格をシャープが日立から買う意味があるのだろうかと思います

こんな話にはならずに、普通に出せる立場にいるメーカーと言うことです。
ついでに言うと、同じ推進派のI/Oの関係者がシャープのこの行為に対し、落胆のコメントを出しています。

あと、i-VDRとBDについてなんですが、
ここの人たちは、別にBDが必須とは考えていないと思いますよ。
i-VDRが主流になるならそれに乗ったでしょう。ただ、実際はBDが主流となり、i-VDRは伸び悩んでいると言うのが実態。

自分は、
東芝がHD-DVDで転けたとき、i-VDRをやらないのか?と多少期待を込めて見ていましたが、USB-HDDに走ってしまいました。非常に残念に思っています。
ちなみに、パナ、ソニー、東芝は、i-VDRのメンバーではないです。

>こき下ろしてる人達はシャープがiVDRを採用しただけで買うんですか?

自分は買いません。
理由は、シャープ機の機能が自分に合わない(満足させてくれない)し、上記の様な信用を失わせる行為を取っているから。無意味な宣伝を多用するのも嫌いですね。
それでも、シャープが自分にとって評価に値するだけのレコーダーを作っているなら、別にi-VDRが無くても買っています。

>それにもしiVDRが普及したら録画用のBDディスクが売れなくなると思いますが、そうなると一番困るのはパナやソニーじゃないんですか?

別にそうなったらなったで、、
レコーダーの市場構図が変わっただけでしょう。別に心配することでもないし、今更、こんな仮説意味があるのですか?

書込番号:14826255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件 AQUOSブルーレイ BD-T510のオーナーAQUOSブルーレイ BD-T510の満足度5

2012/07/19 02:09(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさんへ

推進していても実際商品化するとなればパテントの問題があると思うのです
まぁシャープにそのお金を注ぎ込む余裕がなかったとも思います
しかしながら一番の問題は著作権組合だったと思います
最近の流れをみると刺激させたくなかったのか、そもそも認可されなかったのかは判りませんが

著作権組合に対してシャープは支払いをしていたと思います
他のメーカーは支払いをせず訴訟になっていると思います

技術的には出来ると思いますが、いろいろなしがらみで今回のようなスロットインとなったとも思われます

でも内蔵HDDの増設と考えれば可です

外付けでもivでも編集出来ましたでしょうか?
三番組録画出来ましたでしょうか?

確かにエンヤこらどっこいしょさんのおっしゃるように上を見ればもっとと思うでしょう

でも私にとってはこのスロットインの仕様でも十分だと思っています

まぁパナソニックが後だしジャンケンでivのパターンになったらちょっとがっかりしますけどね

でも今は!ですから

あとDLNAについては全く興味ないのでエンヤこらどっこいしょさんがご不満に思うことはわかりません
気になる番組を録画して残したいと思ったのをBDに焼く
編集も正直BDHDS32でもなんとも思いませんでしたので
月にBDメディアだけで約1万遣うのですがAQUOSで困ったことはないのです

そんでもってようやっとトリプルが出たので買いました
お金がないので1TBは買えませんでした
でもスロットインでイコールではないにしろ ≒ となったと思っています

書込番号:14826404

ナイスクチコミ!5


ito95bさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:46件

2012/07/19 23:26(1年以上前)

裏山の都市さんへ

ご購入おめでとう御座います!

やっと購入者が現れてホッとしています。
当方、今回は金欠状態なので購入はパスする予定です・・・(^^;)

それでは、SHDDのレポお待ちしております!

書込番号:14829850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/07/28 22:18(1年以上前)

発想が良いので他のメーカーも似たような感じのものを出すのかもしれませんね。
BDレコーダーといってもメインはHDDなのでディスクドライブは、付録みたいな感覚といえなくも無いような感じだと思います。ただ、固体縛りの無いiVだと汎用性からして便利この上無いと思います。iVも量販店でよく見かけますので違和感は無いですね。

書込番号:14868961

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSブルーレイ BD-T510」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-T510を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-T510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-T510
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-T510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月30日

AQUOSブルーレイ BD-T510をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング