nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 8月30日 発売

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS3/PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(10733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ps3では認識するのに…

2013/07/05 22:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

ps3では認識して、テレビを見ることもできるし、録画もちゃんとできているのになぜかnexus7などから見ようとするとnasneがネットワーク上に表示されません。
前まではきちんと認識して視聴できていたのですが、いきなりWi-Fiが途切れた時からnasneを認識しなくなりました
原因はなにでしょうか

書込番号:16333728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/07/06 01:20(1年以上前)

>>録画もちゃんとできているのになぜかnexus7などから見ようとするとnasneがネットワーク上に表示されません。

先日、私もまったく同じ症状になりました。

で、どうしたかというと、
nasneの再起動 → 症状変わらず
Wi-Fiルーターの再起動 →復旧

理由はわからないのですが、復旧したので結果オーライとしました。

いちどルータの再起動を試してみたらいかがでしょうか。
直ったら儲けもの、というぐらいのアレですが、困ったときはまず再起動です。

書込番号:16334527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/07/15 02:02(1年以上前)

自分もルーターを再起動をしたら反応しました
ありがとうございます

書込番号:16366697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 nasneが認識されません。

2013/07/04 21:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

有線でauのホームゲートウェイのaterum BL900HWとnasneを接続しています。
Xperiaで確認しましたが、認識されていないようです。
同様に、有線でプレステも接続しましたが、認識されていないようです。
バッファローのWZR-HP-301NHでは問題なく使えたので、接続のしかたは間違ってないと思うのですが、、
思いつく方法がないので、よろしくご指導お願いします。

書込番号:16329524

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/07/04 21:39(1年以上前)

Wifiのネットワーク名がaterm-******-gwとaterm-******-gとあったら、aterm-******-gに切り替えてみたら如何でしょうか?
(^^ゞ

書込番号:16329618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/07/04 21:57(1年以上前)

同一ネットワーク上(要するに頭3つのIP番号が共通)かを確認しましょう。

書込番号:16329718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/05 22:39(1年以上前)

Jynkboyさんありがとうございました。
ネットワーク名を変更したら、認識しました。
なぜかは、いまだに理解できませんが(#^^#)?
pregoさんも丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:16333854

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/05 23:49(1年以上前)

ハセノリさん
> ネットワーク名を変更したら、認識しました。
> なぜかは、いまだに理解できませんが(#^^#)?

これは、BL900HW が持っている「ネットワーク分離機能」によるものです。

「ネットワーク分離機能」は、セカンダリ SSID (-gw) で標準で有効にされている機能で、無線 LAN 接続機器からインターネットへはアクセスできるけど、有線 LAN 機器 (今回だと nasne) へはアクセスできないようにする機能です。

参考: http://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/aterm.html

書込番号:16334199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/06 20:30(1年以上前)

shigeorgさん、ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:16337575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

終了を1分だけ延ばしたい

2013/07/01 06:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:82件

保存派ですが、5秒ほど早く録画が始まるのはOKなのですが、その分終わりが切れてます。何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:16314927

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/07/01 06:54(1年以上前)

時間指定で録画すればいいんじゃね?

書込番号:16314953

ナイスクチコミ!3


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/07/01 12:43(1年以上前)

nasneって時間指定録画出来ましたっけ?
(^^ゞ

書込番号:16315818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/01 13:04(1年以上前)

JUNKBOYさん
> nasneって時間指定録画出来ましたっけ?

できないようです。

・torne ソフトにはその機能はないとのこと。(torne まとめ Wiki 情報)
・CHAN-TORU にもその機能がない。(自分で確認済み)
・ソニーテレビからの時間指定予約は nasne 側ではじかれるらしい。(下記過去クチコミ)
 参考:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=14785897/#15001132

書込番号:16315895

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2013/07/01 13:49(1年以上前)

>保存派ですが、5秒ほど早く録画が始まるのはOKなのですが、その分終わりが切れてます。何か方法はあるのでしょうか?

連続録画の場合の話ですよね。
シングルチューナなので連続する番組で前の番組のお尻が切れるのはしょうがないでしょう。

それともnasneは、単独録画でもお尻が切れるのでしょうか?

書込番号:16316001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/07/01 15:27(1年以上前)

出来ないのですか。こりゃ失礼しました。
そしたら、どうしようもないですね;;

ただ、私のnasneでは、録画でケツが切れる事は無いですね。
初期化してやり直してみては如何でしょうか。
撮り溜めてたらそれも難しいのかな?

書込番号:16316262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/02 08:54(1年以上前)

nasne の録画開始時間と録画時間

DECSさん
> それともnasneは、単独録画でもお尻が切れるのでしょうか?

I-O Data HVL-A のダウンロード画面から nasne にアクセスして、番組時間と録画開始時間を確認してみました。
(それぞれ 30 分の深夜アニメ番組群)

この表記を信じるのなら、5 秒前どころか 10 秒以上前から録画を始め、単独録画なら 30 分が全部入るように録画されるけど、後続録画がある場合は 10 秒くらい前に録画終了してしまっていますね。

書込番号:16319204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2013/07/02 12:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
全てがきれているわけではないのですね。(;゜0゜)
漠然ときれてると思っていました。解決するにはもう一台入手した方が良いですね。
ありがとうございました。

書込番号:16319746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/07/02 12:32(1年以上前)

シビアに求めるのなら、普通のレコーダーですよ。

書込番号:16319758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/07/02 14:02(1年以上前)

bdレコーダでも、シングルチューナーで連続で録画だと、切れるのが普通だよ。
家電でもダブルチューナー以上が必要です。

書込番号:16320055

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2013/07/03 12:23(1年以上前)

同じチャンネルの番組同士なら、時間指定で一つの番組として録画すれば切れない可能性はありますが、、、
基本はダブルチューナーですね。

書込番号:16323855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

質問なのですが、nasneをつかうにはPS3が必ず必要ですか?僕はPS3を持ってないのでわかる方は教えてください。

書込番号:16311436

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件

2013/06/30 12:01(1年以上前)

ひろぽんちゃさん

nasneを使うのにPS3は不要です。

但しnasneに録画した番組を見るためにはLAN経由になりクライアント機器が必要になります。

※クライアント機器としては
クライアント機能があるテレビ
リンクシアター
PS3
等々
とLAN環境が必要です。

書込番号:16311718

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件

2013/06/30 12:14(1年以上前)

ひろぽんちゃさん タブレットやiPodで見たいということでしたね。
先の書き込みは無視してください。

まずnasneを使うのにPS3は不要です。

タブレットについては私の場合Xperia Tablet ZやiPad miniでnasneの録画番組等を見ています。
iPad miniの場合はアプリ「DiXIM Digital TV for iOS」や「TwonkyBeam」で見ています。
Xperia Tablet Zは元から入っているアプリ「ムービー」で見ています。

iPodは持っていませんが可能ではないかと思います。
http://www.digion.com/dtvi_j/about.html

書込番号:16311767

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/06/30 12:39(1年以上前)

ひろぽんちゃさん

すでに xperia02cさんが書かれていますが、必ずしも PS3 は必要ではありません。

私は iPod touch 5th でも使えるようにしていますが、xperia02cさんが書かれている DiXiM Digital TV for iOS と Twonky Beam の両方とも使えています。

なお、nasne の設定や番組予約等は Xperia Tablet から行われていると思いますが、iPod touch のブラウザ (Safari) から行うことも可能です。(CHAN-TORU を使って録画予約等ができます)

書込番号:16311856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/07/02 18:08(1年以上前)

SONYのXperia Tabletで使用したのですが…使用しんですよね?
なら、解るでしょ。それと同じです。
だからipodでも使えます。
だからPS3は不要です。

書込番号:16320703

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/03 13:04(1年以上前)

prego1969manさん
> なら、解るでしょ。それと同じです。

Xperia Tablet だとおそらく RECOPLA を使っていると思いますが、iPod touch には RECOPLA はないので「使い方が違う」ように思えるのではないかと思います。


ひろぽんちゃさん、ソニー製、SCE 製ソフトやアプリが使えない場合の nasne の使い方を改めて書くと以下のとおりとなります。

a) 設定等 (nasne HOME の操作): 任意の Web ブラウザから nasne にアクセスする。
b) 録画予約・録画確認: Safari や Chrome 等の対応ブラウザを使って CHAN-TORU Web サービスを使う。(CHAN-TORU に nasne の機器登録作業が必要)
c) 番組視聴: DLNA/DTCP-IP 対応ソフトや機器を使う (iPod touch なら DiXiM や Twonky Beam など)。

その前提として、操作する機器と nasne が LAN で接続されている必要があります (有線または無線)。

なお、CHAN-TORU は外出先などのインターネット経由でもアクセスできます。

書込番号:16323984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/07/03 13:41(1年以上前)


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/03 14:08(1年以上前)

prego1969manさん

iPad では RECOPLA は動きます (私もインストールしています)。

でも iPod touch では動きません。(というか、iPod touch では App Store アプリで検索しても出てこないのです)

書込番号:16324151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/07/03 17:19(1年以上前)

そうですか、では他の方も言っている次の奴ですかね

https://itunes.apple.com/jp/app/twonky-beam-dong-hua-yin-le/id445754456?mt=8

書込番号:16324637

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/07/03 19:27(1年以上前)

prego1969manさん
> では他の方も言っている次の奴ですかね

ですね。

なお、安定性の面では DiXiM の方がよいかもしれません。(ただし、DiXiM では nasne から番組を持ち出す (ダウンロードダビングする) ことはできませんが)


ちなみに、iPad で RECOPLA から録画番組を再生しようとすると、Twonky Beam が起動されてそちらで再生されます。

参考: http://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/net/twonkybeam-ipad.html
(ソニーレコーダーについて書かれていますが、nasne も同様です)

書込番号:16325041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WOWOW録画

2013/06/29 23:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:68件

NasneでWOWOWを録画するとなるとどのような事をすればいいのですか?

書込番号:16310067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/29 23:41(1年以上前)

WOWOW契約したBカスをナスネに挿したらナスネのマニュアルにBSデジに関連する
接続云々が書いてあればそれ見て機材接続すれば録れる(はず)

書込番号:16310180

ナイスクチコミ!2


maaboouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/11 22:48(1年以上前)

nasneとBSアンテナを繋ぎnasneに挿すB-CASカードでWOWOWに加入すれば録画できます。
あくまでアンテナを立てないと無理。
CATV経由では録画できません。
あとはnasneと連携できるデバイスを使い録画予約や録画した番組再生させます。

書込番号:16356195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/07/12 08:59(1年以上前)

>CATV経由では録画できません。

CATVでもパススルー式のところは、そのまま壁から引いた同軸ケーブルを挿しちゃえば大丈夫なのでは?

要は既にwowow契約されているのでしたら、テレビやレコーダーのwowow契約済のB-CASカードを一時的に抜いてnasneに挿すか・nasne付属のB-CASに追加契約するかです。
http://www.wowow.co.jp/join/

書込番号:16357218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ipodtouch第5世代の使用感

2013/06/28 00:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 knmrさん
クチコミ投稿数:7件

ナスネ買いました。

ソニー製デバイスなし。

テレビにはつながず、PC(NEC製win7)で録画。
現在持っているipodtouch第4世代にTwonkyBeamでダウンロードしてみましたが、フリーズしまくりで使用に耐えませんでした。

Ipodtouch第5世代を買おうかと思いますが、使ってる方で使用感を教えていただけますでしょうか?

書込番号:16303102

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/06/30 00:15(1年以上前)

knmrさん
> 現在持っているipodtouch第4世代にTwonkyBeamでダウンロードしてみましたが、フリーズしまくりで使用に耐えませんでした。

他に (裏で) 動いているアプリがある状態等ではないでしょうか?

iPad2 で同様にうまく動かないことがありましたが、裏で動いているアプリを強制停止させたら動いたということがありました。


> Ipodtouch第5世代を買おうかと思いますが、使ってる方で使用感を教えていただけますでしょうか?

iPod Touch 5th では nasne からダウンロードしたものを問題なく再生できています。

書込番号:16310312

ナイスクチコミ!0


スレ主 knmrさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/30 07:51(1年以上前)

shigeorjさん

コメントありがとうございます。
起動中の他のアプリを強制終了させてもやはりダメです•••

5thでサクサク動くのであれば、この際、5thに買い換えるか、
もしくは、ipadminiかネクサスも視野に入れて検討してみたいとおもいます。

書込番号:16310990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/06/30 09:33(1年以上前)

ネクサスがNexus7の事なら・・・
ダウンロードすれば問題なく観れますが、ストリーミングだとチト辛いです。

書込番号:16311235

ナイスクチコミ!0


スレ主 knmrさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/30 12:27(1年以上前)

prego1969man さん

ありがとうございます。
そうです。Nexus7です。
基本、ダウンロードして、オフロード環境で使うこと想定してます。
touch5thもpodminiも高めなので、コスパ的にはNexus7もいいかなとおもい始めてます。

書込番号:16311822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/07/08 18:42(1年以上前)

ipod touch5thで、ナスネの番組をダウンロードして視聴していますが、時々、動画が1、2秒とまってしまいます。ホームボタン2度押しで、他のアプリは停止させています。これは相性の問題としてあきらめるしかないものでしょうか?

書込番号:16344773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月30日

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング