- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1304
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日
このページのスレッド一覧(全918スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2020年4月8日 11:08 | |
| 1 | 2 | 2020年4月8日 22:04 | |
| 1 | 2 | 2020年3月7日 16:14 | |
| 2 | 6 | 2020年3月8日 19:06 | |
| 6 | 5 | 2020年2月26日 04:12 | |
| 17 | 6 | 2020年11月18日 17:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
@最近、テレビ
視聴していると度々番組タイトル(白背景)が表示され、再接続になります。
AMXが受信できない。番組表にも表示されチャンネルスキャンも行なっているのに、、、
Aが特に困っています。
他に同様の症状の方はいらっしゃらないでしょうか。対策があればお教えいただきたいです。
(再起動はしたことがありませんが、やったことがないので不安で、、、回答見て対応したいと思っています)
【当方の環境】
・Torneは最新のアップデート済み
・マンション
・バッファローのルーターに接続
・テレビはなくプロジェクターに投影しています。 テレビ線??は部屋に直接繋げています。
1点
アンテナのレベルは大丈夫でしょうか?
他のチャンネルと同じくらいのレベルが受信出来ていますか?
書込番号:23327390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なんでしょうね?
最近似たような話が多いですが。
経年劣化か、チャンネル変更への対応が為されなくなったのか?
最近はそんな起動する機会はないけどウチのは特に問題ないですけどね。
書込番号:23327416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
東芝REGZA 37Z1S に接続して使用しています。スマホ側で録画予約した番組はTV側でも視聴できますが、TV側で録画した番組はスマホ側で視聴できません。何か設定ができていないのでしょうか。
0点
>sy1210さん
こんにちは。
TV側で録画(予約)した番組、って、nasneに予約&録画されてはいなくて、TV自身の録画機能で録画されてませんか?
だとしたら、torne mobileとかVideo&TV Sideviewアプリはnasneやソニー製レコーダーにしか対応してない=東芝REGZAに録画した番組の再生はそもそも仕様上できない、がオチかと思いますが。
今一度ご確認を。
書込番号:23324155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みーくん5963さん
ご回答ありがとうございます。
仰る通りTVの録画機能を用いて録画予約していました。他メーカーは対応していないのですね。
残念ですが諦めたいと思います。
書込番号:23328462
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
いつのまにかCSの番組表が表示されなくなりました。
以前は表示されてて録画もしててそのままのはずでした。
思い当たるのは家族がBS CSアンテナを何度か抜き差ししてたみたいです。
nasneホームのチャンネルの一覧にはCSは表示されてますし、CSの受信レベルも問題ありません
BSの番組表は出てます。
何が原因でしょうか?再度CS契約しようにも番組表が出ず全く分からず困り果ててます。
書込番号:23270855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
状況的にはBS CSのアンテナはnasneに繋がっている。
BSは録画もでき番組表もある。。
CSの受信レベルは問題ありません。
nasneホームのチャンネル一覧だとCSの番組一覧出ます。
しかしCSは番組表自体が出てません。
書込番号:23270863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]
最近引越しをしてから録画したビデオが表示されなくなってしまいました。
以前録画したビデオは表示され再生も出来ます。
解決法をご存知の方がいらっしゃればお願いします。
書込番号:23269778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yoshi0306さん
ライブチューナーでは見れてますか?
たとえば、東京から大阪に引っ越したのであれば、
「東京」の設定のママで、大阪の地デジチャンネルは見れませんので。
県外に引っ越した場合は、「地域設定」の変更が必要かと。
([nasne HOME] - [アプリケーション設定] - [地域設定])
書込番号:23269807
1点
>tanettyさん
ありがとうございます。
同一県内での引越しなのでそのような設定変更は、必要ないと思ったのですが一応チャンネルスキャンなどやりましたが、変わらず表示されないままです。
書込番号:23269913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yoshi0306さん
こんにちは。
「表示されなくなってしまいました」って、以下のどちらでしょう?
- 引っ越し後に録画した番組だけがリスト表示されない=存在すら見えず再生できない。
- 引っ越し後のそれらもリストには存在する=選んで再生処理には移れるが、再生中の画面は真っ暗で音も無しな状態で、番組の始めから終わりまで続く。しかも地デジ放送だけで起きている。
たぶん後者かと思いますが、
だとしたら、それら引っ越し直後からの「表示されない」番組の再生は今後も諦めるしかないです。
表示されない、の理由がそもそも「ちゃんと受信されてなかったから」なので。
同一県内で同じ放送局名でも、その地域により送信されているチャンネルの「番号(=送信されている電波の周波数)」が違っている、ってことはよくあります。地域ごとの地形その他の事情から。
もし引っ越し前と後とでその地域で使われている「番号」が違ってて、引っ越し直後に再スキャンをしてなかった場合、
それで録画すると、引っ越し前の地域で使われてた「番号」で受信→録画されてしまいます。
故に、引っ越しの前後で「番号」が同じだったら問題ないのですが、違ってた場合には、その引っ越し後の地域で電波が来てないチャンネルで録画が実行され、受信できてない=真っ暗で無音な番組として録画されちゃう、ってことが起きます。
今回スキャンを掛けたことで、放送局名とその地域で使われているチャンネル「番号」とが正しく紐付いた筈、今後新たに録画する分には引っ越し前の過去分同様、正常に再生できるでしょう。
今さらな話ながら、
引っ越しが終わってから早々に、全チャンネルをライブ視聴して映るかの確認→「スキャン」を掛けておくべきでしたね。
書込番号:23270297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みーくん5963さん
ありがとうございます。
表示され無くなったというのは、引越し後に録画したビデオがリスト表示されなく、存在すら見えない状況です。
録画予約すれば予約どおりに録画されてるようですが、どこにあるか見当たりません。
書込番号:23270597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yoshi0306さん
>引越し後に録画したビデオがリスト表示されなく、存在すら見えない状況です。
あら、そうだったんですね。アテが外れました。。。
なんか、再生手段側の問題な気がしてきました。
単純に録画済みタイトルを最新順に並び替えてない→並び替えれば見える、とかではないのかな?と。
上記でないとしたら追加確認で。
1) 再生視聴に使われている手段は何か?
スマホ?ソニーのTV?PC?PS4/3のtorne?
スマホやPCだったら使用アプリ/ソフトも明示を。
2) 上で tanettyさんも仰っていた、「ライブ視聴」には問題ないか確認したか、その結果は?
続報お待ちします。
書込番号:23270662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再生視聴に使ってる手段は主にソニーのテレビです。
torneでライブ視聴も問題ありませんでした。
そして今確認したら何故か新規に録画したビデオが表示されるようになり再生も可能になってました。
原因は分かりませんが解決したみたいです。
>みーくん5963さん
>tanettyさん
ありがとうございました。
書込番号:23273343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
2ヶ月くらい前まではiPhone7でnasneを認識していたけれど、最近外出先からの視聴が出来ないので設定を触っていたら、nasneを全く認識しなくなり、『機器が見つかりません』のメッセージが出ます。
IPアドレスを入力しても、『対応してない機種です』のメッセージが出ます。
ネットワークはiPhoneとnasne同じにしてます。
解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:23244963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマホや家電のカテでも質問されてはいかがでしょう?ここはゲームカテですから、そちらの方が情報が集まるかもしれません。
書込番号:23251475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XSでは特に問題なく認識できてます。
7Pも持ってますが、端末数オーバーで登録から外してるので確認はとれませんが。
書込番号:23251536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
過去のクチコミでは、無線LANルーター(Wi-Fiルーター)側の問題で認識しなくなったケースが結構あるようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=18790122/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000519565/SortID=20822027/
使用されているルーターのファームウェアをアップデートしてみてはどうでしょうか?
(既に試していて駄目でしたらスミマセン)
書込番号:23252213
1点
torneじゃダメなんですよね?
nasneのHDDに貯めてあるやつを見たいのでしょうか
録画したやつを観たりTV観るならtorneのが使いやすいのかな?と思いましたが
iPhone7で外出先から自宅のnasneチューナー介してiPhone7でTVも録画したものも今現在観れています
やはり考えられるのは ルータですかねー?
書込番号:23252314
1点
Video & TV SideView Remote
試しに入れてみました 同一ネットワークから nasne登録した後
楽天モバイルからテザリングのiPhone7で 視聴確認できました
ただし私は プレーヤー購入していないため
お試し視聴ですが( ̄▽ ̄;)
問題なく見れますね
機器登録の項目へ行くと
機器は見つかりませんの警告は出ますが
ちゃんとnasneは登録済みであれば
設定→機器設定の欄に お持ちのnasne が表示されるはずです(^^)
外出先視聴や 外出先録画予約
などの設定もここでできますね
ただ nasneの PCよりファイルを入れた時の
share1には 同一ネットワークでもアクセスできませんね このアプリからは
FileExplorer などを使えば 録画番組以外のファイルにアクセスできますが 逆に録画した番組等は見れないというw
TVや番組等視聴したいのか
NASとしてアクセスしたいのかでアプリが変わりますかね?
両方いっぺんにアクセスできるアプリは何でしたっけ?( ̄▽ ̄;)
書込番号:23252536
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
nasneの販売終了がアナウンスされてからずっとよく分からない点があります。
それは「PS4のtorne(トルネ)アプリは完全に使えなくなるの?」という事です。
torne(トルネ)
https://www.jp.playstation.com/nasne/torne/
上記公式サイトにあるように、PS4のtorne(トルネ)アプリには次の機能があります。
「TV視聴機能」「録画・検索機能」「再生機能」「ビデオ管理」「ネットワーク機能」「その他の機能」
nasneが販売終了になって、トルミル機能やトフネフによるお知らせ、ニコニコ実況連携あたりの
「ネットワーク機能」「その他の機能」は使えなくなるのは当然だと思いますが、地上波の番組表を
見て、録画して再生、という基本的な機能まで使えなくなるのでしょうか?
テレビを録画して再生する「TV視聴機能」「録画・検索機能」「再生機能」「ビデオ管理」が使い続
けられるなら安心なのですが。。。なにせ、わが家のテレビ録画&再生はnasneだけなので。
そこら辺は、公式にアナウンスされておらず、これから、という事でしょうかね?
3点
現状なにも解らない状況ですね。
予想でしかない話しですが、
使えなくなるということはないと思いますが、
ダウンロードやアップデートのサポートは終了して行くのではないですかね。
少なくともnasneが終了している以上、PS5には引き継がれないのは確実でしょう。
あるいは、PS5の版はnasneに拘らないDLNA視聴アプリに生まれ変わるか、つまりレコトルネが標準仕様になるか?という可能性が残されているかでしょう。
それにしても有料ダウンロードが、サブスクリプション課金じゃないですかね。
nasneを利用するに拘るなら、PlayStationに頼らずなんらかサード製の端末とソフトウェアに変えたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:23198378 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>アイレンジャーさん
BDレコーダーが現在Torneの設定内のレコ×トルネで利用できまして、PS3とPS4で別のライセンスにはなるのですが、利用できます。
BDレコーダーがサポートされている限りは、大丈夫だと思いますよ。
私はナスネも利用してますし。当面は大丈夫かと思いますが。
私見ですが、「テレビ王国」とか利用できなくなるようなら、ナスネの利用ができなるかもしれません。確かnasne機器の番組情報はそちらか取得しているはずなので。
書込番号:23198388
5点
>アイレンジャーさん
あくまで参考程度ですが。
レコ×トルネのサポートBDのリストです。
PS3
https://www.sony.jp/support/bd/torne/connect/
PS4は対応表見つからなかったんで、カタログベースなのかしら?
BDZ-FBT4000
こちらが昨年末に出た機種がサポートされていますので、現在は需要があります。
https://kakaku.com/item/K0001186297/
まあだからと言って、ナスネが外されないとは言い切れないのですが。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23198444
0点
みなさん、コメントありがとうございます。やはり現状はよく分からないという事ですね。
torneアプリの快適さを体験するとなかなか他の機器に移れないというのがあるので、基本機能はずっと使えるのを祈りながら情報を待ちたいと思います。
書込番号:23203439
2点
そう言えば、buffaloがブランドを引き継ぐかたちで新型nasneをリリースすることが発表されました。
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html
現時点ではモデルの概要そのものすら具代的な情報はなく、PlayStation系への対応も未定とのことですがSIEとしても検討しているとのことなのでtorneも期待できるかもしれません。
ただ、torneをリリースするとしてもPlayStation5優先もしくは専用となる可能性もありますが。
書込番号:23794760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ACテンペストさん
そろそろ買い替え時期に来ているので、4K対応ならいいですね。
書込番号:23795443
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







