nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 8月30日 発売

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS3/PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(10732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

先日、nasne&torne mobile導入しました。torne mobileのヌルサクの動きに大満足です!
が、一点だけ疑問が。Nasneからのお出かけ転送ですが、スマホが画面スリープになると、バックグランドで転送が継続されず、転送自体がキャンセルされてしまいます。なお、私はスマホが無操作でスリープに入る時間を30秒に設定しています。。。。

ネットで調べると、torne mobileをアップデートしたら、スリープに入ってもバックグランドでの転送が大丈夫になったという投稿があったり、またはやはりバックグランドでの転送は出来ないので、特定のアプリのみスリープにならないようにする常駐アプリを導入するなどの方法をとるなど、いくつか情報が錯綜しているようです。
皆さんはどのように対応していますでしょうか?

書込番号:21680017

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/03/16 18:54(1年以上前)

>kony1106さん

回答でなく恐縮ですが。

>スマホが画面スリープになると、

その「スマホ」の機種を明示なさったほうが、より適切な回答が得られやすいと思います。

少なくとも、iOSかAndroidかの情報は、回答者にとって必要かと…。tonre mobileには、iOS版とAndroid版の2種類があるからです。

書込番号:21680218

ナイスクチコミ!1


スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

2018/03/16 18:58(1年以上前)

早速のアドバイス有難う御座います!
また機種の明記忘れておりmした。失礼しました。

使用しているスマホはXperia Z5 (Android6.0)です。

宜しくお願い申し上げます!

書込番号:21680231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/03/17 12:56(1年以上前)

的外れなら申し訳ないんですが
スリープ時のWifi設定で接続が切れる設定になっていたりしませんか?

書込番号:21682078

ナイスクチコミ!0


スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

2018/03/18 01:08(1年以上前)

いえ、、、スリープ時もwifi接続は維持する設定にちゃんとなっています。。。
引き続き、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

書込番号:21683623

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10655件Goodアンサー獲得:605件

2018/03/18 08:33(1年以上前)

他のアプリではどうでしょう?
Xperia標準のビデオとか、ソニー純正のVideo&TV SideViewとか、あるいは社外のMLP (Media Link Player for DTV)とか。

私のはXperia Z3 Tablet Compact (SGP612) / Android 6.0.1ですが、いずれのアプリも過去から今まで一貫して、
スリープ状態でも転送は継続されていました。

ただ、torne mobileは試してません。て言うかいつの間にtorne mobileはお出かけ転送できるようになったのですか!?
私が使っていた時はリモート視聴のみの残念仕様(失礼)だったのに…。

#暫く前にマイnasneが壊れてしまって、今はメインレコーダがパナのDIGAです…f(^^;

さておき、考えられるとしたらXperiaの省電力設定で、スリープ時にWi-Fiが落ちる設定になっていないかという事ですが、
これについてはスレ主さんご自身で確認済なのですよね。

そうしたら後は上に書いたように他のアプリを試して、アプリ固有の問題なのかそうでないのかを切り分けるのが
解決の糸口になるのではないでしょうか。

ご参考まで。

#私自身は、またnasneを買い直そうかと思い始めている今日この頃です。
#DIGA+MLPも悪くはないのですが、DIGAの電源を切っていないと転送できない糞仕様(失礼)に日々イライラ。

書込番号:21684086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組が見れなくなってしまいましたT^T

2018/03/11 23:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

video&TVsideViewをいつも使用しているのですが、2?3日前から急にテレビに飛ばして再生出来なくなりました。
iphone7 で再生&ダウンロード再生は出来ていました。
それが不便だったので、ナスネを再起動させました。
すると録画番組が表示されなくなってしまいました。
(「録画番組」をタップすると「コンテンツがありません」という状態。)
ナスネホームにもアクセスできません。
省電力モードにはならない設定にしています。

この状態でも録画予約はできます。
録画も始まり、録画中は本体のRECの部分も赤く光ります。

詳しい方、対処方法はあるでしょうか、、、?(;´Д`)

書込番号:21668626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2018/03/12 18:57(1年以上前)

こんにちは。ユーザーですがトラブル経験はないのでヒントだけ。

「nasne 修復」をキーワードにネット検索してみましょう。
ヒットした中の情報にご自身でやれそうなことが見つかったら試してみましょう。
ご自身でやれそうなことが無いなら、素直にメーカー修理に出すしかないでしょうね。

書込番号:21670336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

2018/03/13 20:42(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
自分で直せるエラーなのかと思い色々原因を探していましたが、故障なのかもしれないですね。
現状の詳細をカスタマーセンターの方にお伝えして、現在返事待ちです。

書込番号:21673151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

2018/03/15 16:30(1年以上前)

カスタマーセンターから返事が来て、本体の故障故障の可能性が高いとの事でした。
修理に出すことにします( ;∀;)

書込番号:21677613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 Dしゃんさん
クチコミ投稿数:62件

症状:画面の表示及び音声の再生がなされません。 画面はブラックアウトした状態です。
    結果として、Intel HD 630でもPC TV PlusでTVや録画を再生させたい。

環境:Core i 7 7700K / ASUS ROG Z270F GAMING / Mem 16GB / NVIDIA GTX980 / Intel HD630 /
    BENQ XL2411 / フィリップス 246E
    BENQにはDualLinkDVI-DでGTX980を接続、フィリップスにはHDMIでIntel HD 630 を接続
    ドライババージョンはIntelが23.20.16.4901、NVIDIAが390.77です。

詳細:BENQとGTX980を接続した場合は放送が表示されるのですが、フィリップスとIntelHD630に接続した
    場合のみ、画面が真っ暗になり音声も再生されない状況です。
    以前はGTX980をBENQとフィリップスに接続して両方の画面で表示されていたのですが
    HD630とGTX980で住み分け表示をするほうが、PCでGAMEプレイ時になにかと良いので
    分けて接続することにしております。

   なぜIntel HD 630では視聴条件を満たしていても表示されないのかがわかりません。
   マザーボードのBIOSにもそれらしい設定が見当たらなかった為、困っております。
   主にサブでIntel HD 630側に動画サイトやTVを表示したいと考えております。

Intel HD で

書込番号:21600949

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/15 12:09(1年以上前)

一般にDTCP-IP、HDCP あたりの制約で、デュアル・モニタ環境の場合、プライマリ・モニタでの表示しかできない組み合わせがほとんどです。

書込番号:21601228

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/02/15 16:31(1年以上前)

>Dしゃんさん
説明が変でわからないのですが、画面がブラックアウトとは?添付のようなメッセージが出るのではなく画面が付かない「no-signa」lってことですか?


>デュアル・モニタ環境の場合、プライマリ・モニタでの表示しかできない組み合わせがほとんどです。

トリプルモニター(HDMI、非HDCPのUSB-HDMI)ですけど、どれでもnasneの映像は再生できてます。(sMedio, DiXiM Play使用)
普段は、WinタブにHDMIでつないだセカンドモニター(拡張モード)でPC TV Plusで見てます。

書込番号:21601765

ナイスクチコミ!1


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/08 01:36(1年以上前)

規格と著作等の絡みで、
「1台のみ(更に)メインだけ表示可能」なのだと思います。

上記検証で下記を試してみてください。
1.HDMIケーブルをメインとサブに接続する、但しモニターはメインとサブは入れ替える
2.HDMIケーブルをメインだけ接続して出力する
3.HDMIケーブルをサブだけ接続して出力する

推察通りなら表示可能なのは、2.または1.のメインだけに成ると思います。

書込番号:21658119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の装換について

2018/02/14 22:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 naop_femtoさん
クチコミ投稿数:76件

nasne基盤側の故障(HDD正常)にあたり
何とかして録り貯めたものを別nasneにいれ
視聴したいのですが、可能でしょうか?
本体識別に関わる以外のパーテーション(USER?)
をコピーしたら見れたりしますでしょうか?

1万で修理という名の交換(1TBにアップ)にすると
故障機は返ってこない様なので、nasneバラして
保証が効かなくなってでも、見れる可能性の方を
信じたいです。

書込番号:21600008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2018/02/15 03:15(1年以上前)

常識的に考えて無理でしょうね。

レコーダーも修理して本体基板を交換して個体認識が変わった場合、外付けHDDのデータがも使えなくなるのと同じですし、テレビ番組などは著作権保護上、録画した機体の認識を伴わないデータは再生出来ないのが常です。

昔、 携帯電話にお出かけ転送したデータをファイルフォルダから抜き出してスマホで再生することができたことはありますが、それは自作のビデオのみでしたし。

どういう状況かは判りませんが、ホームネットワーク上から認識できるなら、PCTV PLUSアプリ等を導入して外部書き出しが出来るかもしれませんが。





書込番号:21600545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naop_femtoさん
クチコミ投稿数:76件

2018/02/15 04:55(1年以上前)

>ACテンペストさん

なるほど。
本体、HDD、DATAの3ヶ所が合致していないと
ダメなんですね。
私のやり方だと、本体とHDDとは合致
(sys1、sys2)してるけど、DATA(user)との
整合性がとれていないという感じでしょうか?

HDDをそのまま別nasneに装換ではダメなんだろうな
ということは分かっていたのですが、この点に
気付くことが出来ませんでした。

ご回答、有り難う御座いました。

書込番号:21600580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2018/02/15 10:03(1年以上前)

まあ、実際やったことのない人間が言うのもなんですが、
こういうものの場合初期の設定で本体基板とHDD個体IDのペア認証が為されているはずで、ゲーム機なりレコーダーなりの場合付け換えた場合初期化されて再紐付けされる場合が殆どですよね。
外付けHDDすら初期化する機能の無いnasneはどうなんだろう?という気はしますが、ただシステムファイルをコピーして付け替えるだけで他の個体で再生できるような穴のある仕組みでは、
業界が噴飯ものでしょうから可能性は限らなく低いのではないでしょうか?

書込番号:21600984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ本体の必要性

2018/02/08 20:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

nasneは、LANとアンテナ端子があればテレビ本体は必要ありませんか?

書込番号:21582186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2018/02/08 20:52(1年以上前)

テレビで見る必要が無ければ、テレビは要りません。その代り、スマホやタブレット、PCがテレビ画面の代わりになります。

書込番号:21582316

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/08 20:58(1年以上前)

>鉄道ファン(撮り鉄)さん

エネルギさんのおっしゃるとおり、スマホやタブレットで見るだけなら、テレビはいっさい不要です。nasneに必要な接続は、次の3つのみです。

@ 電源
A アンテナ線 (地デジやBSの電波を受信できること)
B LANケーブル (宅内LAN接続およびインターネット接続)

書込番号:21582338

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/08 21:20(1年以上前)

>鉄道ファン(撮り鉄)さん

なお、iOS/Androidアプリ『torne mobile』(各600円)では、nasneに対し、次のいずれも可能です。

・録画予約
・録画番組の視聴
・録画番組の持ち出し (要アドオン各840円)
・録画番組の削除
・放送中番組の視聴

書込番号:21582403

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/08 21:41(1年以上前)

訂正

>iOS/Androidアプリ『torne mobile』(各600円)

正しくは

・iOS版は600円
・Android版は500円

でした。(厳密には、アプリは自体は無料で、番組視聴に上記価格がかかる)。

持ち出し視聴のアドオン840円は、iOS/Androidとも同じ840円です。

書込番号:21582477

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/08 21:48(1年以上前)

nasne番組を視聴できるiOSアプリの機能・性能比較(第18版)

nasne番組を視聴できるAndroidアプリの機能・性能比較(第18版)

>鉄道ファン(撮り鉄)さん

補足です。

>なお、iOS/Androidアプリ『torne mobile』(各600円)では、nasneに対し、次のいずれも可能です。

「リモート視聴」も可能です。リモート視聴とは、あらかじめ自宅でスマホ/タブレットに録画番組を持ち出し<せずに>、出先でスマホ/タブレットで番組を視聴する機能です。(リモート視聴中は、ずっと通信が発生します)。

表「nasne番組を視聴できるアプリの機能・性能比較」を載せましたので、ご参考までに。

書込番号:21582501

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/09 00:54(1年以上前)

混合器とはこんなの

(接続に関しての注意)
 (地デジとBSが引かれている部屋の場合)
 壁のアンテナ端子が地デジ/BS混合端子ならそのままアンテナ線1本で接続できますが、壁端子が地デジとBSが別々の場合、アンテナ混合器とアンテナ線3本(壁端子から混合器に1本づつ、混合器からnasneに1本)が必要です。

書込番号:21583048

ナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/09 15:51(1年以上前)

>鉄道ファン(撮り鉄)さん
ちなみに、インターネット回線とWifi環境は必要だと・・・・

一応、PCの場合のソフトも載せておきますね。
PC TV Plus
http://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/#download

14日間無料で、1ライセンス3000円になります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21584198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneリモート視聴ができなくなった

2018/02/06 10:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

無線LANルーターを変更したところ、リモート視聴や外部のネットワークから録画予約等ができなくなってしまいました。
同様のケースを検索し、試してはいるのですが、直らず解決策を賜りたく投稿します。以下に接続環境と詳細を記します。

GE-ONU → 「Buffalo WHR-1166DHP4」 → nasne & PS3 & Androidタブレット & WindowsPC & iPhone

タブレット・PC・iPhoneは無線で他は有線接続です。
変更前のルーターは「NEC AtermWR8170N」と古いものでしたが、リモート視聴できていました。
現在の状況としては、インターネットは問題なく使用できており、家でのWi-Fi環境内では問題なくnasneを使用できています。
しかし、外出先のWi-Fiや4G LTE回線からtorne mobile等で接続すると、nasneが未接続になってしまいます。
ちなみにnasneは省電力モードはオフですし、エニイタイムアクセス等の設定も問題ありません。

なのでルーターのセキュリティ関係が問題なのかなと思いますが、そちらの知識をあまり持ち合わせておりません。
一応設定でUPnPは使用するにチェックマークを入れてはいます。

また、不可思議なこととしては、CHAN-TORUでは外部ネットワークからでも
録画予約できたり、録画リスト等を見ることができるところがまたよくわかりません。

どなたかご教授お願いします。

書込番号:21575128

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/06 20:40(1年以上前)

>きっきぼーいさん

次の4つを試してみてはいかがでしょうか。いずれも、「原因の見当がつかないけど、とりあえずやってみて損はない」というレベルの話で恐縮ですが。

@ 関連機器 (ONU、ルータ、nasne) を再起動

A nasneおよびルータのファームウェアをアップデート (最新でない場合、最新に)

B torne mobileを再インストール

C nasneのIPアドレスを固定

書込番号:21576501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/07 10:46(1年以上前)

>tanettyさん

返信ありがとうございました。

試してみて損はないと挙げていただいた4つですが、既に何度か行っていたもの
だったのですが、せっかくアドバイス頂いた機会なのでもう一度行ってみましたが、
解決には至りませんでした。

やはり画像に示すように外部ネットワークからアクセスすると「未接続」になってしまいます。

アドバイス頂き、ありがとうございました。

書込番号:21578045

ナイスクチコミ!1


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2018/02/07 11:01(1年以上前)

>きっきぼーいさん
無線LANルーターの「高速アドレス変換」をOFFにしてみてもダメでしょうか。

マニュアル P.27
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021397-02.pdf

書込番号:21578079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/07 17:39(1年以上前)


>AE91さん

「高速アドレス変換」という操作は、今まで行っていなかったので
やってみましたが、だめそうでした。

アドバイス、並びにマニュアルも示して頂き、ありがとうございました。

書込番号:21578988

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/02/07 18:40(1年以上前)

>きっきぼーいさん

>一度行ってみましたが、
>解決には至りませんでした。

ダメでしたか...。お力になれず、申し訳ありません。


>エニイタイムアクセス等の設定も問題ありません。

この設定を、すべてやり直してみたら、いかがでしょうか。

つまり、次の手順です。

@ nasne HOME上で [メディアサーバー設定] - [クライアント設定]を開く。

A 項目[クライアント機器管理]内に表示される各端末・各アプリを全削除(ゴミ箱アイコン押下)。

B 項目[クライアント登録]が「自動」になっていることを確認。もし「手動」になっていたら、「自動」に変更。

C 宅内のWi-FiにつなげたiPhone/Android機のtorne mobileから、nasne番組を見る。(これにより、その端末とアプリを、エニイタイムアクセスクライアントとしてnasneに再登録する)。

D 宅外LTE環境のみにつなげたiPhone/Android機のtorne mobileから、nasne番組を見れるかどうか確認。

書込番号:21579132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/02/07 23:11(1年以上前)

自宅サーバーに外部からアクセスできるかのチェックツール

Home Network Checker

書込番号:21579993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 18:23(1年以上前)


>tanettyさん

エニイタイムアクセスの設定をやり直すためにnasneを初期化して
再び登録してやってみましたがやっぱりだめでした。
せっかくアドバイス頂いているのに嘆かわしいです。

ありがとうございます。

書込番号:21584513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 18:30(1年以上前)

>Cafe_59さん

こんなすばらしいアプリがあるんですね。
Andoroid端末に入れてやってみた結果がこちらの画像です。
アクセスできそうです。いや−ルーターは問題ないってことですかね。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21584531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/10 10:24(1年以上前)

>AE91さん
>tanettyさん
>Cafe_59さん

回答して下さった皆さんありがとうございました。

結果としてはなぜか直りましたw
昨日はダメでしたが、起きてすぐ「今日もこの設定やるのか・・・」
って思ってダメもとで開いてみたらリモート接続できました。

原因がよくわからず、なぜだ?って思っていますが、
皆さんに教えて頂き、再び設定しなおしたからだと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:21586258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/04/03 11:55(1年以上前)

>きっきぼーいさん

全く同じ症状で悩ませられています。

検索していて、このスレに行きあたったのですが、
自然治癒ですか。。。。

困ったな。。。

書込番号:21724966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2022/09/03 21:59(1年以上前)

備忘録として書いておきます。
携帯を機内モードにしてから、登録を試みると出来ました。
たぶん、携帯アプリの問題と思われます。
参考まで。

書込番号:24906954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月30日

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング