nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 8月30日 発売

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS3/PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(10732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

SCMS-T非対応Bluetoothデバイスの使用について

2016/12/11 08:21(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

風呂で使える(※)防水Bluetoothイヤホンが欲しくなり、Amazonで売れ筋の下記の商品を買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXHAOPA/

ところがこれ、SCMS-T対応じゃなかったんですね。Xperia標準ビデオでnasneからの転送録画を見ようとしたら、
「注意:接続されているヘッドセットは再生音を受信できません。SCMS-Tに対応しているヘッドセットを使用してください。」
なる無慈悲なメッセージが出て、画は動けども音が鳴りませんでした。

しまったー!と一瞬思ったのですが、もしかしたらサードパーティアプリなら行けるんじゃないのかと思い、試してみました。
現在私の環境で使える範囲なのでかなり限られていますが、下記の状況です。

Video&TV Side View : ×
torne mobile : ○
Media Link Player : ○
sMedio TV Suite : ○
(Xperia標準ビデオ : ×)

確認したのはXperia Z3TC/Android 6のみで、iOSは未確認です(iOSは元々SCMS?何それ?の世界なので問題ない気がしますが。)
割と予想できた結果ではありましたが、これから機器やソフトを買われる方には幾らか参考になるのではないでしょうか。

※防水と書きましたが、公式には「防汗・防滴」との事です。IP保護等級は未記載ですが、多分良くて4相当。
 取説には「高温多湿環境で使うな」とも記されており、風呂で使うのはあくまで自己責任になります。
 私のは5〜6回風呂で使って、今の所は無事ですね。水没させたら一撃な予感。まぁ安いんで壊れてもいいや的な扱いですが。

書込番号:20473209

ナイスクチコミ!6


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2016/12/11 11:51(1年以上前)

LBT-SPP300ではnasne番組を再生すらできない。

ELECOM LBT-SPP300。SCMS-T対応を公式に謳っているのですが・・・。

LUCARIOさん、貴重な情報ありがとうございます。

LUCARIOさんのご経験は、

 <あるSCMS-T「非」対応機では、『ビデオ』のみ音声出力不可>

というお話でした。私からは、

 <あるSCMS-T対応機では、『ビデオ』のみ音声出力不可>

という話をさせていただきます。

具体的には、ELECOM LBT-SPP300です。公式サイトに「対応コンテンツ保護」として「SCMS-T方式」を謳っていますが、nasne番組を再生しようとしたとき、「ビデオ」で「のみ」音声出力「不可」でした(下記「実験結果」の1a)。というか、添付画像のエラーが出て、再生すらできません。他アプリではOKです(同1b, 1c, 1d, 1e)。

なお、ELECOMを含め3台のスピーカーで実験しましたが、ELECOMとビデオの組み合わせで「のみ」NGでした。つまり、他の2台のスピーカーでは、「ビデオ」でも音声出力可能だった・・・ということです(「実験結果」2a〜3e)。

3つのスピーカーは、いずれもaptX対応です。このため、aptXに起因する問題、という可能性はきわめて小さいと思われます。

うーん。どういうことなんでしょうねぇ。LBT-SPP300が実は、SCMS-Tに「非」対応なのカナ? そうだとしても、他アプリでOKな理由の説明がつきません。「ビデオ」だけ無駄に(?)著作権保護の仕組みがキツキツになっているのでしょうか。よくわかりませぬ・・・。


以下、詳細を記します。


▼実験内容 (実験日は2016/2/3です)
・nasneに録画した番組を
・アプリ、スピーカーをいろんな組み合わせにて
・Xperia Z3 tablet compact(Android4.4.4)上で
・ストリーミング再生してみて
・正常に番組再生でき音が出るかどうか確認した


▼凡例
・「ELECOM」 とは LBT-SPP300 のことです。
・「Pana」 とは SC-NA10 のことです。
・「SONY」とは NW-WS615のことです。(Bluetoothヘッドセットです)。
・「ビデオ」は、Xperiaに同梱されたアプリ名です。


▼実験結果

1a. × ELECOM & ビデオ (SCMS-Tエラーで再生すらできず。添付の画像参照)。
1b. ○ ELECOM & TV SideView
1c. ○ ELECOM & Media Link Player for DTV
1d. ○ ELECOM & sMedio TV Suite
1e. ○ ELECOM & torne mobile

2a. ○ Pana & ビデオ
2b. ○ Pana & TV SideView
2c. ○ Pana & Media Link Player for DTV
2d. ○ Pana & sMedio TV Suite
2e. ○ Pana & torne mobile

3a. ○ SONY & ビデオ
3b. ○ SONY & TV SideView
3c. ○ SONY & Media Link Player for DTV
3d. ○ SONY & sMedio TV Suite
3e. ○ SONY & torne mobile


▼参考URL

<<ELECOM LBT-SPP300の仕様>> → 「SCMS-T」と明記されている。
http://www2.elecom.co.jp/avd/speaker/lbt-spp300av/<<スマホから

<<Bluetooth接続でTVの音声が出力できません>> (LBT-SPP300のクチコミ。私の実験結果が記載されています)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019331/SortID=19552328/#tab

書込番号:20473730

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2016/12/12 07:26(1年以上前)

>tanettyさん
返信ありがとうございます。
なんと、SCMS-T対応デバイスでもエラーになる事があるのですか!?
それってホスト(タブレット)とデバイス(スピーカー)どちらかの不具合(or欠陥)のようにも思えますが…。

Bluetoothの厄介な点として、同一ハードでもソフトのバージョンで挙動が大きく変わることがありますね。
スピーカー側がソフト最新もしくは更新不可と仮定して、タブレットのソフト(Android)も最新にしてみては?
と言いたい所ですが、コレが気軽に勧められないのがこれまた厄介な所です。まさに厄祭戦。

まさかあの世界ではモビルアーマーがあんな…、ってなんの話をしておる。

さておき、上のtanettyさんのレポートによると、

>1b. ○ ELECOM & TV SideView

との事。私のヘッドセットではこれは×でした。
この差異に何らかの糸口がないかな?と思ったのですが、どうもVideo&TV SideViewはそれ自体がトリッキーな
挙動をするみたいです。あらためて試した所、nasneからのストリーム再生で、

「録画番組」から呼び出す 〇
「ホームネットワーク」から呼び出す ×

となる模様。もしtanettyさんの環境でこれと異なる挙動が見られた場合、例えばホームネットワークからでも〇な場合は、
Android本体に問題が潜んでいる可能性が高まると思います。

ま、回避手段があるのであれば、無理にアップデートを敢行するには及ばないと思いますけどね。
まさに厄祭戦なので(←それはもういい)。

書込番号:20476172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2016/12/12 21:20(1年以上前)

LUCARIOさん

ご返信ありがとうございます。

>>「録画番組」から呼び出す 〇
>>「ホームネットワーク」から呼び出す ×

ELECOM LBT-SPP300に接続した状態で、nasne番組を再生しようとしたとき、どうなるか。LUCARIOさんのご提示なさった2パターンに、アプリ「ビデオ」も含め3パターンで、もういちど実験してみたところ、次の結果となりました。

〇 「Video & TV SideView」の「録画番組」から ELECOM LBT-SPP300 で

× 「Video & TV SideView」の「ホームネットワーク」から ELECOM LBT-SPP300 で

× 「ビデオ」の「機器」から ELECOM LBT-SPP300 で

Bluetoothスピーカーを SONY SRS-BTX300 (aptX対応スピーカーです) に代えても実験してみましたが、上記結果は同じでした。


なお、「Video & TV SideView」の「ホームネットワーク」からの再生処理は、「ビデオ」に渡されている…と推測されます。理由は、症状も、エラーメッセージも同じだからです。

いずれにしても、LUCARIOさんのおっしゃるように、なんとも厄介ですね。実際にどうなるかを知りたければ、実機で検証するしかない・・・といったところでしょうか。


以下、実験結果を詳述いたします。ご参考までに。

〇 「Video & TV SideView」の「録画番組」から ELECOM LBT-SPP300 で
→映像も音声も正しく出力される。

〇 「Video & TV SideView」の「録画番組」から SONY SRS-BTX300 で
→映像も音声も正しく出力される。

× 「Video & TV SideView」の「ホームネットワーク」から ELECOM LBT-SPP300 で
→映像は正しく出力されるが、音声は出力されず。(BluetoothスピーカーからもXperia内蔵スピーカーからもNG)
→エラーメッセージ「接続されているヘッドセットは再生音を受信できません。SCMS-Tに対応しているヘッドセットを使用してください」

× 「Video & TV SideView」の「ホームネットワーク」から SONY SRS-BTX300 で
→映像は正しく出力されるが、音声は出力されず。(BluetoothスピーカーからもXperia内蔵スピーカーからもNG)
→エラーメッセージ「接続されているヘッドセットは再生音を受信できません。SCMS-Tに対応しているヘッドセットを使用してください」

× 「ビデオ」の「機器」から ELECOM LBT-SPP300 で
→映像は正しく出力されるが、音声は出力されず。(BluetoothスピーカーからもXperia内蔵スピーカーからもNG)
→エラーメッセージ「接続されているヘッドセットは再生音を受信できません。SCMS-Tに対応しているヘッドセットを使用してください」

× 「ビデオ」の「機器」から SONY SRS-BTX300 で
→映像は正しく出力されるが、音声は出力されず。(BluetoothスピーカーからもXperia内蔵スピーカーからもNG)
→エラーメッセージ「接続されているヘッドセットは再生音を受信できません。SCMS-Tに対応しているヘッドセットを使用してください」

書込番号:20477906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

PC TV PlusでDVD-R書き出しに苦戦

2016/12/03 13:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:34件

ソフト購入後数ヶ月で、初めてメディア書き出しをしてみたら失敗の連続……。

自作デスクトップPC Windows10 64bit + パイオニアBDR-209JBK内蔵バルクドライブという
環境で、CPRM対応のDVD-Rを入れるとエラーが出てメディアを認識せず。
別のCPRM対応DVD-R(気休めとしてSONY製)を買ってきてもダメ。
USB接続のDVDドライブ(I-O DATAのDVD-EC02)を接続してようやくメディアを認識し
書き出しをしてみたら、順調にタイムバーが進んで終了し、コピー10の数字が
ひとつ減っているのにメディアは空で、焼いた形跡もなし。

内蔵パイオニアドライブでBD-Rに書き出しすると問題なく成功するので
ドライブは壊れていないと思い、ネットでいろいろと情報を探し、
株式会社エスティトレード(パイオニア製バルクドライブの販売会社)のHPで
ファームウェアを最新のver1.34に更新したら
あっさりとDVD-R書き出しに成功しました。

http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html

ver1.34の更新履歴を見ると
「特定アプリケーションでDVD記録がエラーになる不具合の修正」とあるので、
まあ、納得できるといえばできるんですが……。

ちなみに私の環境では、パイオニアHPのサポートサイトから
ファームウエア更新をしようとすると「該当ドライブなし」とメッセージが出て不可。
バルクドライブはエスティトレードHPからじゃないとできないようです。l
いま購入できるブルーレイ内蔵バルクドライブだと、
このBDR-209JBK(デバイスマネージャーだとBDR-209Mと表記)は
メジャーな商品だと思うので、私と同じようにハマった人の参考になればと思い
ご報告いたしました。


書込番号:20449858

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/16 19:25(1年以上前)

型番変えただけかな?

書込番号:20399519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2016/11/16 19:34(1年以上前)

何が違うのかちょっと判らないですね。
4K録画とかでもできるならまだしも。

せめて地デジ2チューナーでお得なツインnasneとかにならんかな?

書込番号:20399556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2016/11/16 21:20(1年以上前)

このままでも残ってくれれば別にいいんだけど

ソニレコがなくなってナスネぱわーあっぷ
あるいは
ソニレコがナスネみたいになる

どっちかになってくれればいいのに

書込番号:20399940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2016/11/16 21:38(1年以上前)

>ソニレコがナスネみたいになる

ん〜、DLNA視聴は現状でもできるので、録画データ以外も記録できるイメージですかね?
私はレコーダーがDLNAサーバーとクライアントも兼ねて複数台相互利用できるようにしてほしいかな。
横持ちでムーブやダビング出来ればディスク要らずで移せるし、トラブルに備えて録画データ退避、保全になるし。

あと、TVもですが、PSリモートプレイが出来るようになれば良いかな。
TVを点けるだけでどの部屋でもプレイできるようになればPS複数台要らずだし。
端末持ち歩けば良いけど、意外とそれも面倒くさいし。

書込番号:20400026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/11/17 20:13(1年以上前)

ずるずるむけポンさんが書かれているように、これまでは PS3 シリーズの型番 (CECH) が割当てられていたのが、PS4 シリーズの型番 (CUH/CUHJ) になり、位置づけが「PS4 の周辺機器」というものになった、ということのようです。

CECH-ZNR2J 01 と CUHJ-15004 の製品ページを比べてみましたが、型番と発売日および、CECH-ZNR2J 01 の方にだけ最後に関連商品 (BDリモコン) がある以外は、まったく同じでした。

ちなみに、PS3 の周辺機器紹介ページ (「その他」の項目) にはどちらも載っていますが、PS4 の周辺機器紹介ページには CUHJ-15004 だけが載っています。

書込番号:20402634

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2016/11/28 00:47(1年以上前)

みなさんこんばんわ。はじめまて。
11/29にFF15を購入すると同時にPS4デビューします。
それで、今までPS3+トルネで過ごしてきました。
PS4には、専用トルネが無いってことを知り、ナスネの購入を検中です。
旧ナスネ(CECH-ZNR2J01)が、19972円(税込21570円)で売ってました。
中身もあまり変わってなく、型番しか変わってないのらこれは、買いなのでしょうか?

書込番号:20434295

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/11/28 20:25(1年以上前)

イリタカさん
> 旧ナスネ(CECH-ZNR2J01)が、19972円(税込21570円)で売ってました。
> 中身もあまり変わってなく、型番しか変わってないのらこれは、買いなのでしょうか?

新 nasne (CUHJ-15004) が発売前予約の段階で、最安値の Amazon で税込み 21,598 円になっています。ほぼ価格が変わらないので、どちらでもよいのではないかと思います。

ただ、新 nasne は 12/8 発売予定なので、早めに欲しいのなら旧 nasne を買うという選択でよいのではないかと思います。

書込番号:20436154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/29 21:26(1年以上前)

結局、トルネフの思わせぶりな
言いぐさは いったい・・・

書込番号:20439154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2016/12/01 13:59(1年以上前)

(新型でも何でもないのになんで掲示板を分けたのよ…

書込番号:20443836

ナイスクチコミ!1


omo-donさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/15 17:48(1年以上前)

>こるでりあさん
クチコミは4種類(500GBモデルと1TBモデルの初代・2代目・3代目)が統合されましたね。

書込番号:20485958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

nasne 後継機・・・

2016/11/07 20:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:2420件

後継機、もう、出ないのかもですね。

量販店でソニーの派遣店員と話したら、

ソニーは海外ではPS用に特化したnasneではなく
(もっともnasneは今ではPCやスマホ、タブレットでも利用できるが)

単なるネットワークレコーダーを販売していて、
それがなかなかの人気なので
もしかしたら、それが出るのでは?とのことでした。

もちろん、その派遣販売員も確実なことはわからないとことですが。

書込番号:20371025

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2016/11/08 07:36(1年以上前)

どうでもいいですが、、、そんな外回り営業させられてるような末端社員が知ってる訳ない、、、(笑)

書込番号:20372736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2016/11/08 10:32(1年以上前)

そのネットワークレコーダーはよく知りませんけど、汎用ならSIEではなく、SONY本体が出しているでしょうから単純な補完関係にはないと思いますけど。

それはさておき、nasneの後継機に期待している人ってそんなに居るのかなぁ?
出てから結構年数経ってるし、出すならもっと早くにタイミングあったと思うし。
個人的にはとっくにフェードアウトするんだろうなと達観してます。

後継出すとしてどんな売りにするんですかね?4K?HDR?
レコーダー追い越しそうな値段になっては今以上に売れないでしょうし。

書込番号:20373099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2016/11/08 14:22(1年以上前)

torneアプリやnasneのサクサク感のあるBDレコーダーをソニー本体が出してくれれば後継機は別にいいんだけど

書込番号:20373610

ナイスクチコミ!8


34_40さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 13:34(1年以上前)

ヨドバシカメラの店員さんの話では 後継機がでるそうです ヨドバシドットコムでは販売終了で店舗在庫だけみたいです

書込番号:20385744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2016/11/12 14:12(1年以上前)

まあどこにも売ってないからw
どうなるんでしょうね
微妙な新型(値上げ)が出てもどうなのかなあとは思うんだけどw

書込番号:20385856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2016/11/12 14:31(1年以上前)

>新型

おお、まだそんな余力があったとは!

出来ればレコーダーの新型に注力して欲しいけど…

書込番号:20385906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

結局、新型は?

2016/10/12 09:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:2420件

いつまでたっても新型、出てこないですね。
いったい?・・・

トルネフは嘘つきなのか!?!?

もしかして、もうすぐ発売されるVRと関連づけた製品が待ち構えているのか?

書込番号:20288665

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/12 17:16(1年以上前)

元々、トルネフは新型発売について呟いていないと思うのですが…

書込番号:20289570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


em-100さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/23 00:18(1年以上前)

2016/10/22現在、Sony storeでは入荷待ちで買えなくなっていますね・・・。

書込番号:20322332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2016/10/24 03:23(1年以上前)

妄想は、もうよそう。

書込番号:20325693

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

グーグルのネクサスプレーヤーでnasne

2016/08/02 19:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:2420件

PS4はあるのですが別の部屋でもnasneを見たいと思い、
考えたのですが・・・

スマホやタブレットは画面が小さすぎるし・・・
ミラーキャストしてもいいのですが
スマホの小さな画面をチマチマと操作するのが面倒です・・・

またPS3やPS4を別途買うのは高いし・・・
PS VITA TVはネットで探せばあるかもですが画質が・・・

と思っていたらネクサスプレーヤーでできました!?

書込番号:20085757

ナイスクチコミ!1


返信する
shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/08/03 10:38(1年以上前)

ズポックさん
> と思っていたらネクサスプレーヤーでできました!?

これって、Nexus Player の標準バンドルアプリ (だけ) で nasne の番組視聴ができたということでしょうか?

それとも、nasne 視聴ができる Android アプリをインストールして動作させることができたということでしょうか?


なお、ざっと調べてみたら、以下の情報がありました。(nasne ACCESS と torne mobile が動作した。ただし、マウスが必要)

http://www.softnavi.com/nexus_player-2.html


ちなみに、調べていたらこんな情報もありました (Nexus Player が販売終了)

http://jp.techcrunch.com/2016/05/26/20160525google-quietly-discontinues-the-nexus-player/

書込番号:20087344

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2016/08/03 11:09(1年以上前)

スレ主さんは、もう少し詳しく説明しませんと・・・

「torne mobile」は今年の3月にAndroid TV対応(BRAVIAやNexusPlayer等)になっています。
もちろんリモコンで操作できますのでマウス等は必要ありません。m(_ __)m

書込番号:20087395

ナイスクチコミ!4


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/08/03 11:24(1年以上前)

ヤス緒さん
> 「torne mobile」は今年の3月にAndroid TV対応(BRAVIAやNexusPlayer等)になっています。
> もちろんリモコンで操作できますのでマウス等は必要ありません。m(_ __)m

おお、そういうことですか。

情報ありがとうございます。

書込番号:20087422

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月30日

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング