nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 8月30日 発売

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS3/PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日

  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(2849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
360

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:61件

BSスカパーは映りますが、契約したフジテレビ NEXT プレミアムが映りません。nasneでは無理なのでしょうか?

書込番号:19379384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/06 02:57(1年以上前)

BSスカパー!はBSの帯域で放送しています。
(放送周波数11.91GHz、中間周波数1.24GHz)

スカパー フジテレビ NEXT プレミアムはCSの帯域で放送しています。
(放送周波数12.65GHz、中間周波数1.97GHz)

帯域切替がBSのままではないですか?CSに切り替えできませんか?
チャンネルスキップをしていませんか?

直接受信で使用しているBSアンテナが13年以上前の古いアンテナだと
CSに対応してなく、BSの高域(D−Life)とCS全般が受信出来ない事があります。

CATVではないですね?

書込番号:19379807

ナイスクチコミ!1


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/06 03:26(1年以上前)

B-CASカードのトラブル?
電源OFFにして抜き差しを。

書込番号:19379826

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2015/12/06 13:25(1年以上前)

同軸ケーブルはCS対応のもの(頭に"S-"がついているもの)を使っていますか?

http://electric-facilities.jp/denki6/doujiku.html

書込番号:19380736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2015/12/14 04:54(1年以上前)

丁寧極まりない返信ありがとうございました。寮はケーブルテレビでしたのでCSは諦めてBSだけ契約しました。

書込番号:19402577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NASNE ACCESSで番組が見れない

2015/12/05 22:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:76件

先日nasneを購入し、タブレットにnasne accessをインストールしましたが、番組が見れません。
「 お使いのAndroid端末はセキュリティ上問題があります」とエラーメッセージがでます。
ちなみにtorne mobileでは番組を再生しようとするとアプリが落ちます。

タブレット:NEXUS7 2013モデル
OS:android 5.1.1

アプリの購入はまだしていません、お試し視聴の段階です。
もちろんリアルタイムの番組も見れません。
ちなみにPC TV with nasneは問題ありません。
nasne本体は最新にしてあります。
共有ファイルは問題ありません。
ルーターでフィルタリングはかけていません。

同じ質問があり、同じようにすべて対応しましたが解決しませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=19278005/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=NEXUS7#tab

スマホ(SO-03D)にconnected devicesというアプリがあるのですが、こちらでは問題なく再生できました。
ちなみにこのスマホではOSのバージョンが低すぎてNASNE ACCESSをインストールできません。

詳しい方アドバイスをお願いいたします。

書込番号:19379349

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2015/12/06 00:31(1年以上前)

ごろなーさん

質問を質問で返して申し訳ありませんが、2つほど確認させてください。

>>「 お使いのAndroid端末はセキュリティ上問題があります」とエラーメッセージがでます。
>>ちなみにtorne mobileでは番組を再生しようとするとアプリが落ちます。

1.これ(↑)は、ご自宅にいる(Nexus7がご自宅のルータに接続している)ときでも、そうですか?
(外から「だけ」ダメなのか、外でも内でも「両方」ダメなのかで、みなさんの回答が変わってくると思いますので)

2.Nexus7は、ルート化してませんか?

書込番号:19379647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2015/12/06 02:08(1年以上前)

tanettyさん、説明不足で申しわけありません。

1.自宅LAN内での話しです。外からの使用は考慮していません。
ちなみにLAN内には1つのルーターしかありません。

2.ルート化してあります。もしかしてこれが原因でしょうか?
となるとOSをクリーンインストールしないと解決しないということでしょうか。

書込番号:19379768

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2015/12/06 02:23(1年以上前)

ごろなーさん

>>ルート化してあります。もしかしてこれが原因でしょうか?

私はルート化したAndroid端末をもってないので、実機で確認したわけではありませんが、まず間違いなくこれが原因だと思います。

「root nasne Access」とか「root torne」とかのキーワードで検索すると、それっぽい記述がけっこう出てくるようですので。

書込番号:19379784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 トルネモバイルについて…

2015/10/31 18:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

ナスネを購入して、ゼンパッド8でトルネモバイルをダウンロードしました。しかし、USBデバッグをoffにして下さい。というメッセージが出て視聴出来ません。USBデバッグをoffにしたのですが、何故視聴出来ないんでしょうか?
誰かわかる人教えてください。

書込番号:19275697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/31 21:08(1年以上前)

USBデバッグをオフにしても視聴できないという事でしょうか?
オフにして視聴できたなら単にソフトがそういう仕様だという事ですね。TV SideView等も同じはずです。

(あと一応念のため、root化とかしてないですよね?)

Android端末は、一部この手のデジタル放送番組視聴アプリが動かない物があるようです。
件のASUS ZenPad 8がそれに該当するか、少し検索した限りでは分かりませんでした。
2ちゃんねるかどこかのログで、最初の1分は見れた、と言った曖昧な情報は得られましたが…。

#ZenPad 8、実は私もちょっと狙ってるので、この話は個人的にもかなり興味があります。

書込番号:19276112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2015/10/31 21:42(1年以上前)

まつこ87さん

USBデバッグを無効にした「後に」、次の2つは実施済みでしょうか?

 ・torne mobileの削除&再インストール
 ・Andoridの再起動

直ったら儲けモノ...ぐらいの気持ちで...。

書込番号:19276225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/31 22:49(1年以上前)

>LUCARIOさん


USBデバックをオフにしても視聴できませんでした(>_<)

root化はしてないです。

書込番号:19276459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/31 22:54(1年以上前)

>tanettyさん

両方しましたが、なりませんでした(^^;)

書込番号:19276477

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/11/01 00:50(1年以上前)

nasneのシステムソフトウェア バージョンは、2.51ですか?
バージョンが2.50以上でないとtorne mobileは使えません。
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/

書込番号:19276744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/01 15:11(1年以上前)

>たあみさん

iPhone5sでは使えるんですが(ーー;)

書込番号:19278177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/11/01 15:20(1年以上前)

ZenPad8は「開発者向けオプション」がデフォルトで使えるようになっているのですか?
関係ないかもしれませんが、「開発者向けオプション」を非表示にしてみたらどうでしょうか?

書込番号:19278195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/01 16:55(1年以上前)

>たあみさん
開発者オプションが初め出てない状態でUSBデバッグのメッセージが出ていたので、開発者オプションを出してoffの状態を確認しました。

書込番号:19278482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

スレ主 sbesbさん
クチコミ投稿数:3件

MacのiTunesからmusicフォルダをナスネに接続した外付けHDDに移動させたのですが、アーティスト名やアルバム名がなしになります。
どうすればアルバム名やアーティスト名が表示されるか教えてください!

書込番号:19200027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2015/10/22 21:13(1年以上前)

sbesbさん

どなたからも回答がないようですので、失礼いたします。

内容から察するに、Appleサポート窓口に質問するのが、いちばんよいと思います。
  0120-993-993
私の経験上、Appleのサポートは、かなり懇切丁寧に、いろいろ調べてくれたり、、教えてくれます。

Mac(というよりMac上のiTunes)から見て、nasneはNASの一種にすぎません。つまり、「nasneだから、こう」ということはなく、逆に、「Mac上のiTunesだから、こう」という話になります。

書込番号:19250759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

PS4とナフネと無線LAN接続

2015/09/25 22:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:36件

画像のような形でナフネを接続出来ますか?

無線ランコンバータは バッファローWLAE-AG300N です。

テレビジャックとLANのジャックが離れていて困ってます。

書込番号:19173459

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2015/09/25 23:05(1年以上前)

もこもかさん

「auモデム」というのが、無線LAN親機機能をもっていれば、可能です。

ただし、それなりの実効速度が要求されます。電波状況が悪く、(PS4・nasne間の)実効速度があまり出ないような場合、映像がカクカクするなどのことがあるかもしれません。

書込番号:19173494

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/25 23:17(1年以上前)

トルネフ 「ナスネですカラ!!」



本題は、試してみないとわかりませんが速度的に厳しいのではないかと思います。
PS4のtorneって、多分モバイル用でなくフルサイズの動画データを読み出しますよね。

PS4ではなくPS Vitaやスマホ、あるいはPC TV with nasneならあるいは、と思いますけどね。

書込番号:19173547

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2015/09/25 23:37(1年以上前)

もこもかさん

LUCARIOさんのおっしゃるように、速度がどのぐらい出るのかは、試してみないと最終的にはわかりません。とはいうものの、次の情報があれば、「これぐらいの実効速度は出そうじゃない?」というお話が、みなさまからいただけるのかなぁ、愚考いたします。

1. 「auモデム」の型番

2. PS4と「auモデム」を有線接続できそうか否か。

3. 「auモデム」とWLAE-AG300Nのあいだの距離および障害物の有無(特に金属)

なお、必要となるであろう実効速度は、たぶんですが、20Mbps程度だと思います(地デジは17Mbps, BSは24Mbpsぐらい)。

書込番号:19173617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2015/09/25 23:55(1年以上前)

ナフネ・・・カワイイですカラ!

「auモデム」というのが、Aterm BL900HWであれば、
バッファローWLAE-AG300NとPS4と全部IEEE 802.11nの規格で安定して接続できれば大丈夫だと思います。
環境次第なので何とも言えないというのが結論になってしまいますが・・・

PS3のIEEE 802.11g だとナスネに3倍で録画しても、そのせいかどうかわかりませんが、
ごくたまにフリーズすることがありました。

書込番号:19173674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/09/26 00:45(1年以上前)

早急の返信ありがとうございます。

1. 「auモデム」の型番
   Aterm BL900HWです

2. PS4と「auモデム」を有線接続できそうか否か。
   否、できません。(T_T)

3. 「auモデム」とWLAE-AG300Nのあいだの距離および障害物の有無(特に金属)
  同じ部屋で距離は5メートル、障害物はAVラック(木製)です。WLAE-AG300NはAVラックの中におさめます。

とりあえず電波の障害がなければ見れるようなので、あとはやってみて・・・ですかね

最悪PS4とナフネをクロスで繋げて見れますか?
ナフネのネットワーク機能が使えないのは痛いですが・・・

書込番号:19173817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2015/09/26 01:08(1年以上前)

…それでもナフネ言い倒しますか…

書込番号:19173875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/26 06:20(1年以上前)

PS4とナフネを有線LAN接続する事は出来るのですか?
別の言い方をすると、PS4の近くにテレビのアンテナ端子は来ているのですか?

であれば話は早くて、下記で解決するはずです。

・PS4とナフネを両方、WLAE-AG300Nに有線LANでつないで下さい(2口あるはずです)。
・auモデム(Aterm BL900HW)とWLAE-AG300Nを、無線LANでつないで下さい。
・ナフネにアンテナ線をつないで下さい。
・最後に、どうかナフネではなくナスネとお呼び下さい。

書込番号:19174114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2015/09/28 11:30(1年以上前)

LUCARIOさんのやり方でやってみました。難なく映りますね。今のところノイズもカクカクもありません。

イーサネットコンバータが2階にあるので不安でしたが問題なさそうです。

使って分かったんですが、ネットワーク接続されていればアンテナついてないテレビでもTV番組見れるんですね。便利すぎます。

というかナフネナフネ言いまくってた・・・ナスネだったね(;´・ω・)

書込番号:19181194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3やPS4を使わない場合の使用感

2015/09/17 22:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

はじめまして、最近ipad miniを購入したので外でもテレビ番組を観たいと思いnasneの購入を検討しています。そこでいくつか疑問があって、調べても解決できなかったものでこちらに質問させて頂きます。

ちなみに家にあるものはこんな感じです。
テレビ:BRAVIA KDL-40LX900
レコーダー:BDZ-rx55
あと、ipad mini2とxperia z1fです。
題名の通りPS3 やPS4は持っておりません

質問1.nasneに録画した番組をBRAVIAで観る場合に早送りやCM飛ばしなどは出来ますでしょうか?

質問2.録画予約はipadやxperiaからでないと出来ませんか?例えばBRAVIAやレコーダーの番組表から選んで録画するとかっていうのは無理でしょうか?

質問3.nasneに録画した番組の削除はやはりxperiaやipadからでないと無理ですか?

子供のアニメなども録画したいので普通のレコーダーと比べてあまりに不便だと困るかと思い沢山質問してしまいました。
分かる質問だけでも結構ですのでアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:19149351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2015/09/18 00:59(1年以上前)

最近のソニーテレビだと連携機能が増えてるみたいですけどね
http://qa.support.sony.jp/solution/S1404070062283/
これだと番組表から予約できるみたいですね

http://www.sony.jp/support/dlna/server/nasne.html#bravia
見るのは間違いなくできるけど
これだけだと質問1もかなり微妙な操作性になるんじゃないかな
うちのは比較的最近のパナのテレビですけど
早送りとかスキップとかかなり微妙な操作性になります

>外でもテレビ番組を観たい

これはブルレコでも対応してればできますので
テレビ上での操作性重視だったらそっちのほうが良いと思います

書込番号:19149768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/09/18 09:05(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。
やはり結構微妙な操作性になってしまうのですね。
Nasneは値段もスペースもコンパクトで済みそうなのが魅力的だったのですが、操作性ではレコーダーには敵いませんよね(T-T)

逆にnasneで出来てレコーダーで出来ないことってあるんでしょうか?

書込番号:19150244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度4

2015/09/18 20:56(1年以上前)

こんばんは。

>逆にnasneで出来てレコーダーで出来ないことってあるんでしょうか?

それこそ表題を見る限りスレ主さんには余り関係無さそうですが、PlayStationのセーブデータなどの保存とかですかね。
普通にWi-Fiストレージとして機能するのでiPadからnasneアクセスなどを使って端末のデータの外部保存先にも使えるはずです。

録画の削除はなにぶんにも単独の操作画面を持たないので如何とも。
一応最新のレコーダーBDZーET2200を持ってますが、今になってもレコーダーにDLNAクライアント(受け側)の機能は無いので、こちらと統合的に操作、削除をすることも出来ないですね。

私はクライアント機能を持ったTVは持っていないので(クライアントはXperiaかPS3しかないです)解りませんがどうなんでしょう。TVの操作画面(XMB)から出来るのかな?

書込番号:19151863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/18 22:17(1年以上前)

>nasneで出来てレコーダーで出来ないことってあるんでしょうか

・安い
・部屋の片隅やテレビのない場所にひっそりと設置できる(ただしアンテナ線は必要)
・特定の人以外に使わせない事ができる(完全ではないけど)

こんなところでしょうかね。

書込番号:19152110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/09/19 05:08(1年以上前)

自分はKDL-55W802Aを持ってますがこの機種ではテレビだけでnasneにアクセスしてテレビが見れますよ。
放送中の番組も見れますし、もちろん録画した番組も問題なく見れます。
ただし出来ることはコレぐらいです。強いて言うなら15秒飛ばしと10秒戻しが使えるぐらいです。

恐らく使ってみればわかりますが数分でストレス溜まると思います。
 ・録画のリストが見辛い(タイトルが全て見れないです)
 ・録画の一覧性が悪い(多分録った順のみです)
 ・再生までに時間が掛かる(再生ボタン押してから10秒ぐらい待ちます)
 ・CM飛ばし出来ない(かなりのストレスです)
 ・再生位置記憶は電源切ると無くなる(と言うかDLNA機能を終えると恐らく消えます)

多分上記以外にも沢山不満はあると思いますがこれだけで使う気が起きなくなります。
テレビの大画面でnasneを使いたい場合は間違いなくPS3かPS4のtorneアプリがオススメです。
上記のダメな部分は全て問題なく出来ます(唯一なぜか15秒飛ばしと10秒戻しが使え無いです)
特にsony製のテレビであれば殆どリモコンで操作できます。
(毎日PS4をウチの奥さんは起動してますが、多分一度もPS4のリモコン触ったことないです)

PS3とPS4をともに使った経験ありますが両方共問題なくcec機能が動作するので、大半のことはリモコンで操作できます。
ただテレビ自体のリモコンだとボタン数が少ないので、おすすめはsony製の学習リモコンを使うとかなり楽です。
http://www.sony.jp/av-acc/lineup/
登録とかも簡単ですしそこまで高価な物でもないので是非検討してみてください。

補足ですが…
PS3とPS4での使い勝手は若干ですがPS4の方が使いやすいです。
torneアプリへのアクセスもしやすいですし、そもそも起動自体が明らかに早いです。
cecでシーンセレクトも連動(ドラマ画質や映画画質に勝手にしてくれます)しますし、番組表ボタンも使えます。
PS3ですと一部のボタンが使えないので若干使いづらいです。
ただし再生関連のボタンはほぼ使えるので個人的には問題ないレベルだと思ってます。
※PS3の初期型はcec対応してないので検討する場合は対応機前提でお願いします。

書込番号:19152728

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月30日

nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング