- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1304
nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 8月30日

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年7月23日 18:15 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月23日 23:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年7月10日 21:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年6月14日 17:52 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月24日 08:10 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月18日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
nasne録画をPS4 ProのトルネPS4アプリからの画質と
TV X9300Dの録画リスト又はビデオからの視聴では
両方、同じ画質設定しているのに画質が異なります。
PS4経由 (有線) → 画質設定の入力名 (HDMI4) → 同じ画質設定 (アニメ)
TV経由 (Wi-Fi) → 画質設定の入力名 (アプリ(ビデオ)) → 同じ画質設定 (アニメ)
TV経由からの方が見比べても断然良いです。
初見で画質が良いと気付いたくらいですから。
画質がどう良いかと言うと、
明るさ/輝度が高い → それでいて眩しくない
色の濃さが濃い → 色域が広くなった感じで、色が鮮やかに
黒の締まり → 黒の締まりが良く表現され、明暗が良く立体的に見える
動き → 上記変化もあり、よりスムーズに滑らかに見える
同じ様な機器仕様の方、沢山いらっしゃいますと思うので
どなたか違いを検証して見て違いを教えて下さい。
また何故この様な画質変化が起きるのか、どなたかご教授お願いします。
書込番号:21065271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
ナスネに保存していた動画や音楽がPS3,PS4から確認できなくなりました。PCからは問題なく確認できます。
録画した番組やトルネは、利用することが出来ます。
今日、台風で何度か停電したのが原因だと思います。
中継しているルーターやナスネを再起動しても治りませんでした
また、ナスネのホームページのファイルサーバー設定から、データベース更新を実行しようとしたのですが、
データベースを更新中です... 0%となっており、開始のボタンを押すことが出来ません。
二年以上ナスネのファイルサーバー機能を利用していますがこのような不具合は初めてです。
どなたか詳しい方アドバイスをお願いします
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]
ソフトバンク光の光BBユニットE-WMT A2.2に変更後、外出先リモート視聴がカクつきます。(エニイタイムアクセス中 モードB)
以前のルーターはNEC WR8370N(エニイタイムアクセス中 モードA)
家内視聴は問題ありません
PS4の外出先リモートプレイは快適にプレイできます
設定で解決できれば光BBユニットを使いたいのですが...
解決策、お願いします
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
ios上でのスキームをしっておられる方、教えてください。
wikiに載っているものでもは、起動出来ませんでした。
実際に成功したスキームあれば教えてください。
書込番号:17106583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]
色々試しても解らず。知恵を借して下さい。
nasneのファイルサーバフォルダ内に新フォルダ作ってJPGファイル追加しても、なぜかPS3のXMB(フォト)から参照できない状態です。
過去フォルダ&画像は見えています。また、既に見えている過去フォルダに画像を追加すると見れます。
フォルダはwindows7から作成。nasneにusb外付けしてるHDD(HD-LB2.0TU2)をファイルサーバとして使用中。内蔵は録画のみ使用。
半年前に購入して今まで問題なし。今は空き容量約1TB。
フォルダ名の変更も効果無し。nasne待機中の処理があるっぽいので1週間放置しても効果無し。
今全て放熱&再起動&30分放置したら旧フォルダも見れなくなり、ここでギブアップしたところです。
なにか試せることがあればお願いします。
書込番号:16483612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





