AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
「829万サブピクセル」駆動システムを採用した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
はじめまして。
この度、長年視聴してきました、SONYのリアプロ、KDF-50E1000からいよいよ買い換えようかと思って、この機種に絞りました。対抗機種として迷ったのは、SONY KDL-55HX850です。
リアプロのシルキーな画質も、気に入っていたのですが、最新のテレビへの興味がわいてきて、冬のボーナスやら貯金をかき集めて、購入しようかと思っています。
そこで、皆さんにご意見を伺いたいのですが、買い換える価値があるでしょうか?それとも、まだリアプロを使い倒すべきでしょうか?ご意見をお願いします。
書込番号:15549225
0点
自分は買い換える価値は十分あるとは思います。
理由は
・解像度 1280x720から フルHD 1920x1080 (ここが一番のポイントですかね!)
・USB外付けHDD追加で(2TBでおよそ8,000円から9,000円)で裏番組2チャンネル同時録画可能
・HDMI入力端子の多さ
・無線LAN
・省スペース
・若干省エネ?
・リアプロのランプ寿命が迫っているなら。
やはり解像度が結構違うので、BDなどで特に精細感に違いが出るかと思います。
逆に上記に上げた点などにあまりメリットを感じなければ、壊れるまで使うのがいいと思います。
リアプロは使用したことが無いので、画質などの良し悪しは判断出来ません。
また、今の液晶に優っている部分があるかはちょっとわかりませんが、あるとしたら残像の無さはリアプロのほうが良いかもしれません。
画質に拘るならばもう少し安くなるのを待って、BRAVIA KDL-55HX950 か AQUOS クアトロン 3D LC-60XL9
という選択肢もあるにはあるかと思います。
書込番号:15549582
2点
私なら、リアプロを使い倒して、クリスタルLEDや、有機ELが普及するまで待ちます。
壊れそうなら、HX850を2〜3月の決算セールまで待って買います。
書込番号:15550221
1点
ありがとうございます。
もし購入しても、リアプロは別室で使い続けるつもりですが、シャープとソニーでもさんざん迷いました。デオデオで、どちらもほぼ20万円で値段は同じですが、部屋に置いたとき写り込みがすくなさそうなのと、画面の大きさでシャープかなと思っています。
書込番号:15550562
0点
自分もKDF-50E1000からの買い替えを考えていて
一度G7を注文したのですが、XL9の値段の下がり方にひかれて G7の注文を
キャンセルさせてもらいました。
KDF-50E1000のデメとしては、
・ランプの定期交換(当家は2年もたない)
・同じ意味になりますが、画面が暗い 特にHDDレコーダーからの映像が暗い
質問になりますが、レンタルDVDも暗いんですがHDMIコードが悪いのかなぁ?
・音質。 当初KDF-50E1000も音質があまり評価されてなかったですが
自分的にはまぁ満足しています。 G7の音質とどちらが良いのですかね。
量販店で聞いてみたけどよく分かりません。5.1cHもつないでいますがオールマイティ
ではないので普段はTVからの音で・・・ スミマセンこちらの質問ばかりになってますね
G7は何といっても値段が魅力ですネ! 音質が良さそうな
XL9は私の予想ですと3月中旬が決算と発売から期間を考えて買い時とねらってます^^
希望的観測ではシャープもソニーを意識しているので55HX950と同等近くになるとして
19万円を切ってくれるでしょうか・・・
XL9が発売になっていなければすでにG7を購入してのですがw
書込番号:15555571
2点
ありがとうございます。
ぼくが一番ネックに感じているのは、リアプロの筐体が箱形で、両サイドのSPにとって、共鳴して悪さをすると言うことです。
残像感の少ないシルキーな画質はそれなりに気に入っていますし、音質もましなほうだと思っています。
しかしフルHDではないし、昼間は暗いのも気になる点かなあ・・
どちらにせよ、ドイツ・ワールドカップをBSでハイビジョンで見たくて購入したので、かなり年季が入っているので、買い換え時期を検討中です
いろいろなご意見をお願いします。
書込番号:15556407
0点
G7とXL9は、画質的にそこまで差がありますか?
音質は、両サイドのSPで補いますが・・・
書込番号:15560585
0点
あくまで、私個人の感覚だとやはり発色はグレアに近く、ノングレア並の低反射なので、黒色がモスアイの方がかなり良く感じました。
黒が締まってる分、コントラストも良く感じますね。
あとはその差が価格差の価値があるかどうか・・・こればかりはご自身でご覧になって確かめるのが一番だと思います。
書込番号:15560609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございました。
明日、購入にいきますが、SONYも含めてまだ迷っています。(この機種が第一候補ですが)
SONYの艶っぽさに、クラクラっと誘われそうです・・・
書込番号:15561368
0点
いろいろとお世話になりました。
じ、じ、実は・・・結局、SONYを買ってしまいました。
映像の艶っぽさに惹かれ、ブランドイメージに惹かれ(かくれソニーファン??)
でも、このスレで教えていただいたことは、きっと生きていくはずです。感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:15564175
0点
ご購入おめでとうございます^_^
SONYもいいですよね!自分も同じ様に悩みましたよw
自分は大きさをとってしまった口ですが^^;
届くのが楽しみですね!
書込番号:15564187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/08/20 17:29:41 | |
| 23 | 2021/06/16 21:07:52 | |
| 11 | 2017/12/27 17:48:13 | |
| 4 | 2016/07/06 8:51:17 | |
| 6 | 2020/07/02 17:30:05 | |
| 2 | 2015/01/23 5:34:46 | |
| 4 | 2015/03/04 10:32:54 | |
| 8 | 2014/09/27 18:29:26 | |
| 5 | 2015/04/01 14:01:30 | |
| 3 | 2014/05/23 8:09:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







