AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
「829万サブピクセル」駆動システムを採用した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
LEDバックライトですが、直下型なのでしょうか、
それともエッジ型でしょうか。
どなたかご存知の方ご教示ください。
書込番号:16297238
0点

G7はエッジ型です。
近い価格ではLC-60L5という機種が直下型です。ただ古い機種なので量販店にはおそらくもうないので、買うならネットしか無いでしょう。
こちらのG7も新機種のG9が発売されたので徐々に量販店では在庫が無くなっていきますのでご注意を
ちなみにG9もエッジです。
書込番号:16297277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今気づいたのですが、なぜ同じ質問を何度も繰り返すのでしょう・・・。
理解に苦しみます。
返ってくる答えは変わりません。
質問したことすら忘れているのでしょうか?
同じ質問を3度もする理由を教えて下さい。
書込番号:16298151
5点

性能面では直下型のほうが有利です。
パネルの裏側に全体的ににLEDを仕込むか、画面のエッジのみにLEDを使い拡散板などで光を全体にに拡散させるかの違いです。
直下型のほうが、全体に光源があるのでムラになりにくいです。エッジ型の方は中央部には光源が無いので暗くなりがちです。
また、直下型はパネル全体にLEDが存在するのでそれをエリアごとに制御出来る回路などを搭載していれば、一部分だけ消灯するなどといったことが出来、液晶の弱点でもある黒の表現力向上にも繋がります。
エッジライト方式のパネルも部分駆動の制御を搭載したモデルも存在しますが、直下型のように画面全体に光源が存在しない(制御できるエリアの数が少ない)のでどうしてもアバウトな制御になり、直下型に比べ、あまり効果は期待できないと思います。
ただ注意したいは、このような直下型の恩恵は部屋が暗ければ暗いほどよく感じられますが、環境が明るくなればなるほど軽微なものになり、特に昼間に日が差し込んでいるような状態の部屋では両者の違いはほとんど感じることは出来ないと思います。
ですので、個人的には映画などを楽しむ趣味が無いような場合は、バックライトが直下型であるのかエッジ型なのかをそれほど重視する必要は無いかと思います。
逆にそのような趣味がある方には一定の効果はあるとおもいます。
書込番号:16329577
2点

Seven★Starsさんへ、分かりやすい説明ありがとうございました。
書込番号:16329629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です。
最後の方の映画楽しむ趣味の方というよりも
部屋を暗くしてテレビを視聴する事があり、その際、黒の表現力を重視する方
という方が良いですね。
お役に立てたようで何よりです。
書込番号:16329675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でも実際使ってみて、LEDって目が疲れる。
蛍光管、むらがあることはあるけど、ここまで目が疲れない。
これはこの製品に限らずに、LED全体にいえるけど
明かりのちらつきが蛍光管よりも気になって
目にも体にも悪いと思う。
無点灯で調光できるLEDが出るまではまだまだ課題が多い。
書込番号:16356702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





