AQUOS クアトロン 3D LC-52G7 [52インチ]
「829万サブピクセル」駆動システムを採用した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 12 | 2012年9月13日 21:17 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月11日 17:18 |
![]() |
9 | 5 | 2012年9月7日 23:52 |
![]() |
4 | 5 | 2012年9月7日 10:22 |
![]() |
28 | 20 | 2012年8月9日 11:54 |
![]() |
0 | 3 | 2012年7月25日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
当初より3チューナー搭載で、2番組同時録画が出来ると思っていましたが、ソフトの未対応により非対応と変更されました。
メーカーに問い合わせをしても「現在の処、対応の予定はありません」との事。将来的に本当に対応するのでしょうか? 3チューナーの意味は?他の存在価値があるのでしょうか?
4点

録画しながら放送波の2画面表示、ですかねえ。
書込番号:14951844
1点

スレ主さんが
「3チューナー=W録画可能と思っていた」
だけでAQUOSのHPでは
「裏録できる」と記載されていてもW録画
できますとは1つも書かれてませんでした。
それとは別に他の番組同士の同時視聴が
できると書かれてました。
という事はこのTVのチューナーは
視聴2,録画1で固定されているのでは
ないでしょうか。
どのメーカーでも
3チューナー=W録画できるとは限らない
ようで、自分が知ってるメーカーは
日立と東芝ができます。
書込番号:14951898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パナも3チューナーモデルはW録画が可能ですが、上位モデルに限られてしまいますね。
書込番号:14951917
2点

最初の発表から発売前に仕様が変わった様です。
外付けHDDへ長時間録画も含めて仕様が変更になりました。
外付けHDDとAQUOSレコと組み合わせれば気にする必要は無いかも?
リモコンは2番組同時録画を意識した造りになってます。
書込番号:14952159
2点

http://www.sharp.co.jp/corporate/info/announce/120601-a.html
これによると、「発売前」に発表されていますが、
「購入時」にそれを確認せずに「出来るはず」として購入してしまったのでしょう。
まぁ、販売店もその辺を告知出来る程の店員が居るかは難しいとは思いますが、
「出来ない事はしょうがない」とは思いますm(_ _)m
<結局、「ハード的な性能(問題)」で無理って事なのでは?
そうなると、「改善」の余地は無い気がします..._| ̄|○
もし「W録対応」に出来たとしても、
「(W)録画中に既に録画された番組の再生は出来ない」
など、他の仕様変更になる気もしますm(_ _)m
<つまり「あれこれ同時に出来ない」という制約が...
書込番号:14952448
1点

みなさんお返事ありがとうございます。実はまだ購入前で、G7かL5で悩んでいる状況です。L5を検討していたのですが、G7が発売になると言う事で様子を見ているうちに、買うタイミングを逃してしまいました。現在G7がどんどん安くなっているので、できれば「同時録画が可能になればいいなー」と思っていたのですが、みなさんのお話をきいているとL5の価格を確認して購入の方が無難なようですね。(ちなみに、私の要求ポイントは 1.大画面 2.インターネット接続 3.2番組同時録画です。)
書込番号:14962270
0点

私はLC70X5と外付けHDDを購入して、W録画で使用していましたが、その録画した物は他には移動出来ないし、あんまり使い勝手は良くないので、後でブルーレイ残せる方がいいし、タイムシフト再生機能のある東芝のDBRM190を追加購入、録画したデータは消えましたが、その外付けHDDを取り付けて使用しています。
内蔵5TB(タイムシフト4TB・通常1TB)・外付けHDD2TB、これにして私は大満足しています。
メーカーもテレビの外付けHDDのW録画機能にしても、コピー防止機能の為に、データ移動は出来ないし、結局レコーダーを購入する方も多いので、コストも考えてシングル録画機能にして来ているのではないでしょうか?
この機種でなくてもHDD付ブルーレイレコーダー自体安くなっているので、W録画と外付けHDD対応の機種を追加購入がいいと思います。
書込番号:14962435
0点

X5はDTCP-IPダビングが可能なので、DTCP-IPダビングが可能なAQUOSブルーレイとDIGAにダビング可能ですね。RECBOXにもダビング可能なのかな?
まあディスク化を念頭に入れるなら、端からレコーダーを使用した方が楽ですね。
書込番号:14962457
0点

ひごちゃんさんへ、
>私はLC70X5と外付けHDDを購入して、W録画で使用していましたが、
>その録画した物は他には移動出来ないし
ずるずるむけポンさんも仰るように、PCが有れば、メーカーサイトの
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html
で確認できると思います。
<ケータイだとちょっと見辛いかも...m(_ _)m
AQUOSUテレビの多くは「dlna」の認定もされているので
「DTCP-IPダビング」に対応した機種なら「RECBOX」などを利用すれば、
大抵の機器に移動できるでしょう(^_^;
<他社のレコーダーへ直接出来るかは...m(_ _)m
書込番号:14962750
0点

ずるずるむけポンさん
名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
対応しているみたいですね。
まー外付けHDDには録画した物も少なかったし、観て消すだったし、使い勝手も良くなかったので、DBRM190に繋いだ時に初期化されても困らなかったです。
書込番号:14964260
1点

AQUOS Gシリーズが2番組同時録画対応。13日よりアップデート
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120912_559134.html
>2番組同時録画が可能になるほか、長時間モードでの録画にも対応する。
>またホームネットワーク(DLNA/DTCP-IPクライアント)とUSBメモリ機能についても、
>従来は静止画/音楽のみの対応だったが、アップデート後は動画再生も可能となる。
書込番号:15060821
0点

もう少しガンバって、これ買っても良かったな〜。
クアトロンのコレは安いし、デカイし、アップデートによって録画が高機能化したし、映画の古い映画のザラつきもフルハイビジョンの綺麗さも表現できる液晶テレビだからな〜。
コレ買って散々悪口叩いた人も、今頃はニコニコしてるんじゃないのかなww
個人的に、60型のテレビを1.5mくらいのトコから見るとソニーのヘッドマウントディスプレイみたいに映画が楽しめたりするのでイイ!!
コレは買いだな〜・・・。
書込番号:15061005
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40G7 [40インチ]
あくまで私個人が電気店で見た感想です。
他の液晶に比べ動きがブラウン管に近いくらい圧倒的に良く感じました。
近くで見るとドットが四角じゃなくて、それこそブラウン管のような形に見えました。
これで瀕死のプラズマともお別れできそうです。
2点

一応…
価格.comのスペック表示で「3チューナー」
と表示されてますが、実質録画できる番組数
は1つだけなので裏録W録画はできない
仕様です。
何の為の3チューナーなのか謎です(笑)
書込番号:15032110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>近くで見るとドットが四角じゃなくて、それこそブラウン管のような形に見えました。
これはシャープ独特のマルチ画素配列の為です。
直線が綺麗に表示できない、東芝やソニー等の通常の画素配列に比べシャープさに欠ける
表示となる為、私はあまり評価してません。これも感性の違いですかね。
東芝やソニー等の通常の画素配列の方が近くで見た時にシャープに見えると思います。
もう一度、じっくりと見比べてみてください。
書込番号:15032501
1点

おはようございます
実質録画できる番組数
は1つだけなので裏録W録画はできない
仕様です。
何の為の3チューナーなのか謎です(笑)>
はじめに、ダブ録できる仕様でうりだす予定だったんですが、不具合、エラーなどが多発して、シングル録画(1つのチューナー)、シングル録画中に2画面表示で、2画面とも番組をかえられる(2つのチューナー)に変更されたいきさつがあります。
裏録中に自由に2画面機能が使えるってTVなんでしょうね。
どんなブラウン管TVをつかっていたかは、解りませんが、どこのメーカーの液晶TVも構造上、自己発光してないので、平面的で、ぺらぺらな映像になります。
ドットのかたち以前に、液晶TVがブラウン管TVのように見えたことが、不思議です。
書込番号:15032877
1点

SHARPのブラウン管テレビはのっぺり画像だったからね…。
書込番号:15033639
0点

エックスピストルさん、こんばんは。
>どこのメーカーの液晶TVも構造上、自己発光してないので、平面的で、ぺらぺらな映像になります。
これはちょっと理解できません。自発光していない事がどうして平面的でペラペラな映像
になるのでしょうか? コントラストの違いって事でしょうか? 明暗の差が小さいと
確かに平面的に見えるとは思いますのでそう言う事かな?
ただ、通常のブラウン管なら今の液晶テレビの方が解像度も上なので細かなディテールも
再現出来るからペラペラな映像には見えないと思います。
ただし、比較がハイビジョンのブラウン管なら違うかも知れませんが、私は見比べた事がな
いので分かりません。
>ドットのかたち以前に、液晶TVがブラウン管TVのように見えたことが、不思議です。
これは私には理解できますよ。
ブラウン管テレビはインパルス表示なので間近で見た時にドットが高速で点滅して見える事。
また、解像度も低いので画像がボケますよね。
シャープの液晶テレビはマルチ画素配列なので、ドット表示がきっちりとしたマトリックス
状にはならず、ジグザグな配列で細かなドットが点いたり消えたりしています。その為、
間近で見るとなんとなくですがインパルス表示っぽくボヤけた様に見え、これがブラウン管
の映像とかぶった印象になります。
一度、シャープの液晶テレビの画面を間近で見て下さい。他社の液晶テレビと表示の仕組み
の違いが分かると思います。
書込番号:15035585
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
皆様こんにちわ。
6月に「AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5」を購入し楽しんでいたのですが、
突然映像が映らなくなりました。
メーカーに修理依頼をし検査修理したのですが直らないとの事。
そこでこちらの「AQUOS クアトロン 3D LC-60G7」への交換を提案されました。
単純に後継機だと言う事でしたが、そうなのでしょうか?
確かに若干SPECが上がってて嬉しい感じですが。
素直に喜んで良いのかな??
一応良いレポートって事でコチラの板に失礼します。
1点

テレビ本体の音以外ならG7が良い様です。
駄目元でL5で交渉してみては?
書込番号:15022791
1点

白い恋人?様
ご教授ありがとうございます。
あら、新しい方(G7)の音質は良くないのですか?
でも最悪アンプ経由して視聴するので我慢しますw
G7よりもL5が良いですか?
参考にさせて頂いて、ちょっと交渉してみます♪
ありがとうございます。
書込番号:15022865
0点

=結果報告=
昨日教えて頂いた通りメーカーに「L5でもイイですよ?」と聞いてみました。
そしたら「L5は生産中止になったのでやはりG7でお願いできますか?」との事。
既定路線ですが最終的にG7でお願いしました。
ただし交換は1週間〜10日位かかるそうです。
つまるところ、L5があったらOKだったって事ですかね??w
やはり色々言ってみるもんですね♪
以上、最終報告でした。
書込番号:15029203
1点

L5は無かったのは少し残念ですね?
G7も良い機種ですよ、落ち着いた画質と速い動きでZ5との差は体感出来ると思います。
私の場合、SONYのHX820からの置き換えでも満足のいく画質です。
書込番号:15030956
1点

白い恋人?様
お陰様でなんとか決着しました♪
L5に若干の後ろ髪はありますが、結果的には無償VerUPなので満足です。
G7も良い商品との事で楽しみにしております。
お声がけありがとうございました☆
書込番号:15032940
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
G7 60インチの購入を検討中ですが,戸建の2階に設置予定であるため,自分で搬送できる自信がありません.家電量販店よりかなり安いので価格コムの店で購入したいのですが,自宅内の2階まで運んでくれるサービスを付けることはできるのでしょうか?
先日,これと同じくらいの重さ(30kg台)のスピーカーを2階までぎりぎり運べたのですが,TVはスピーカーより体積が大きいのでたぶん私では無理です.
0点

60インチだと流石にしんどいでしょうね。
配達のお兄さんを巻き込むのはどう??
応じてくれませんかね?
1人で持ってきますかね?
2人対応なら確実に運んでくれといえば・・・。
それか最悪、新井注のカラオケ店のように・・・2Fに登らない60インチになっちゃうかも。
書込番号:14897030
3点

先日,30kg台のスピーカーを購入した際に,配達のお兄さんを巻き込もうと思ったのですが,「えっ」って顔され拒否されました.業務外のことを無償でして,家に傷をつけたりするのを恐れているのかもしれません.プラス何円かで2階まで持って行ってくれれば,頼みたいのですが.
書込番号:14897121
1点

なるほど・・・ダメなんですか?
よく・・・お荷物ここでイイですか??
ってやり取りあるんで行けるかなと思ったんですけど。
でもそういう物の扱いは、すき間産業ですね!
取り扱いが無いんすね?
でも1Fが駐車場で2F以降が居間とか結構有りますよね!!
勤務先の仲間を呼ぶ!
60インチを見せてやるという!
業者に言えばやってくれるでしょうけど、確実に費用も発生しますもんね。
せっかく安く買ったのに・・。
悩ましいですね・・・
こういうのはある見たいですよ!
http://life.008008.jp/furniture/
書込番号:14897322
2点

階段の仕様にもよりますが、箱の外寸法が幅160センチ、高さ95センチ位なので一人では持ち難いです。
ご家族か友人などに協力をお願いするとか?
私ももうすぐ届くので(本日)一人で持てるか試してみます。
書込番号:14897780
4点

業者の方の言い分(『業務外のことを無償でして,家に傷をつけたりするのを恐れているのかもしれません』)も分かりますので、低姿勢でお願いしましたが...。
当方の場合、1人でも移動は可能でしたが、事前に1階設置のREGZA 37Z3500のケーブル類を外し、移動できる状態にしておき、REGZA 37Z3搬入時にREGZA 37Z3500を2階への移動を手伝ってくれるようお願いしたら、当方で手伝うことなく2つ返事で2人で移動してくれました。
書込番号:14898165
0点

友達や家族に頼んで2階へ運ぶより
購入時に店側と相談して、配送時に
搬入してもらった方がよくないですか?
60インチ液晶TVを階段から落としても
買い換えできるなら、ご自身でどうぞ。
書込番号:14898196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

六畳一人間@スマフォからさん
家電量販店では搬送の相談することができますが,価格コムのようにネット通販でも事前に相談することはできますか?追加料金は数千円であれば許容できます.
書込番号:14898479
0点

だから僕のいう黒猫に頼むしかないかと・・・
書込番号:14898670
3点

なるほど、『追加料金は数千円であれば許容できます.』ということでしたら、『家具移動サービス』でOKですね...(^o^)。
『基本料金 家具1点の移動 5,250円(税込)』
書込番号:14898749
3点

徳川さま、回答にはならぬとは重々心得ておりまするが、
引っ越しのサカイは トラックの屋根にするするっとのぼり、
大きなタンスを持ち上げ、2階から入れてくれた実績が
ございまする。拙者、本当に感激したので
ございまする
書込番号:14898834
3点

スレ主さんが何処で購入されるのか
分からないので、自分に聞かれても
困ります。
自分は地元の家電量販店で購入…というのが
常なので。
書込番号:14899794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

運送会社のオプションサービスで設置サービスがあるんですね.
だいぶ,60G7の値段も下がってきたので,設置オプションサービスで対応したいと思います.
皆様ご回答ありがとうございました.
書込番号:14900878
1点

>価格コムのようにネット通販でも事前に相談することはできますか?
それこそ「事前に相談」してみましょうよ。一般常識で考えて、通販業者の対応メニューにないそのような個別交渉をすることが特に非常識とは思えません(引き受けるかどうかは別として)。
もちろん通販業者自身がやるわけではありませんが、ヤマト運輸・佐川急便では設置サービス付の宅配というのがあるようですので、そのような形での運送業者依頼にしてもらえないかと相談すればどうでしょうか。
通販業者が「さあ、そんなの知りません」という可能性もありますから、あらかじめ自分でいくつかメジャーな運送業者のいくつかに電話して設置サービス付宅配の内容や費用概略を調べておき、対応が鈍ければこちらから通販業者に提案するのです。
「通販業者から買って安く上げよう」と思うなら、受身じゃいけません。攻めましょう(笑)。
書込番号:14900883
2点

白い恋人?さん
ありがとうございます.
先日30キロ台のスピーカー(縦1m)を上げてみて思ったのですが,テレビはたぶん無理そうです.
アンプなどコンパクトなサイズのものであれば可能なのですが,体積が大きいと持ちづらいのでバランスを崩してぶつけそうです.
もし一人で上げられたらレポお願いいたします.
書込番号:14900905
0点

しえらざーどさん
ご回答ありがとうございます.色々連絡して頑張ってみます.
大型商品は通販では向かないと思っていたのですが,チャレンジしてみたいと思います.
TVなどは価格差が大きいので頑張ってみる価値がありそうです.
書込番号:14900923
0点

スレ主さん一人で持って行けるのは1Fが限界の様です。
スタンドへの組み立てや壁掛けは二人いないと厳しいです。
部屋に置くと思ったより大きいのでご注意下さい(笑)
書込番号:14901963
2点

昼メシをごちそうするなど、引越しを手伝ってもらえる友人と一緒に作業を行うのは
どうでしょうか。誤ってテレビにキズを付けたり壁に穴を開けても大目に見るなど、
スレ主さんが広い心の持ち主なら。
書込番号:14902064
2点

友達や知人とで60インチTVを2階に上げる際にもしTVや壁、床に傷が付いたり
した時に「どうする?」という事になりますよね。
スレ主さんが心が広く「いいよいいよ」と言葉で許せる人なら良いんですけど
普通なら「傷を直せ」「修理しろ」とかになるので、運ぶ時のリスクを思えば
ここは運びのプロにお任せした方が良いと思うのですが。
自分は間違いなく60インチのTVを買える余裕は無いのでお手伝いには行きません(笑)
書込番号:14905839
0点

>昼メシをごちそうするなど・・・・
・・・
うなぎ食べます・・・僕なら。
カップヌードル支給とかしたら、そこらじゅう当てまくります・
書込番号:14905938
0点

梱包のまま二階にあげるのは大きくて厳しいです。一階でバラして、十分あげられる重さです。それより梱包が頑丈で処分が大変です。
書込番号:14913827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
デジカメの動画が無線RANにてテレビで再生できるようにバージョンアップをお願いしました。
ちなみに写真はすごくきれいです。
特に紅葉の景色は見た事がないくらいすばらしいです。
0点

倒産しかけている会社は多分そんな余裕はないだろなwww
書込番号:14850898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANは簡単でしたが、YouTubeの3Dは3Dでは見れません,メーカーに確認したところテレビ本体がネットに繋いだ場合は3Dにならない仕様との事、改良をお願いしても無理とそっけない返事、3Dやネットが出来るとうたい文句にしてるのに残念でした。
書込番号:14855625
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





