AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]
「829万サブピクセル」駆動システムを採用した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年4月21日 01:57 |
![]() |
6 | 5 | 2013年3月26日 16:02 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月22日 21:33 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年3月18日 00:31 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月12日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月4日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
G7購入と同時に、ONKYO製のCB-HT1200というシアターラックシステムを購入しよう思っていますが、このG7本体より小さいラック(幅1200mm)は見た目として、おかしいものでしょうか?
0点

他機種ですがもっとバランスの悪いテレビ台に載せていたことがありますがこの程度の差なら許容範囲ではないでしょうか。
バランスの悪さは数日で気にならなくなったのであまり気にしなくて良いかもしれませんね。
ただし人によると思いますけどね。
書込番号:16040609
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
今、当機種かLC−60Z5・LC−L5・LC−W5の4機種で迷っています。
一番古い物で約2年前の商品になるので比較的新しいLC−60G7が良いのかな・・・
と単純に機械音痴の私はそう思ってしまいますが、性能の違いがよく分かりません。
予算は17万円ぐらいを考えておりますが、画像・音声・外付けHD使用時の違いなど教えて下さい。
発売日に関係なく性能が良い物が欲しいのでアドバイスお願いします。
又、購入先はネットで購入を予定していますが、ネット販売で購入するデメリットも教えて下さい。
ちなみにヤマダ電機の安心会員に入っています。
0点

いつも質問するだけで後は放置で、人として悪いと思わないの?
お金持ちだから回答者も召使と思ってるの?
書込番号:15939896
6点

結構この手の質問は度々されていたので詳細は過去のレスをみて下さい。
簡潔に言うと、個人的に画質音質ともに1番良いだろうと思う機種はLC-60L5です。
音質を無視すればG7でも良いと思います。
ネット購入におけるリスクは初期不良などの対応。設置の有無くらいではないでしょうか? 安心会員であれば延長保証などの心配はないですよね?
質問とは関係ないのですが、これからは質問の前に同じような事を質問しているレスがないか確認してみて下さい。
同じような質問ばかり立つと回答者の方に嫌がられますし、最悪レスもつかない事もあります。
書込番号:15939995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Musa4さん
すみません。これから気をつけます。
7Seven★Starsさんご丁寧にご返答ありがとうございます。
LC-60G7とLC-G7のどちらかまで絞り込みました。
音声に関しては、LC-60L5の方が低音が良いみたいですね
この2機種だと発売日が2年近く違いますが、
画質面で技術に差が出ているのでしょうか?
書込番号:15940049
0点

技術に差はいくらかは出ているとは思いますが、それよりもG7の方はL5に比べてどちらかと言うと世代的にコストダウン色が強い機種です。
というよりもL5の後継はXL9という機種になるかと思いますので、G7は半歩ほど下のクラスの新型という感覚の方が良いかと思います。
映像エンジンは新しい方が有利ですが、L5も直下型LED搭載なので・・・
両機種で映像面ではおそらく万人が違いを感じられるほどの差は無いと思います。
書込番号:15940111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
アドレス頂いた事を参考させていただいて検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15940843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
G7かXL9の購入を考えています。
主な用途はPCをHDMI接続しての動画鑑賞及びゲームなのですが、ネット上ではAQUOSはシャープパネルの特性上、直線や文字がギザギザになるのでPC用途には向かないとあります。
これは普通に使用していてもはっきり分かるのでしょうか?それとも画面に近づいて目をこらさないと分からないレベルなのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

千鳥配列ってやつでしたっけ?
自分もPCにて使用しておりますが、特に気になりません。
試しに撮影してみたので良かったらどうぞ(^_^)
画像かなり重くなってしまいました。
書込番号:15924706
1点

>>Seven★Stars様。
わざわざ写真まて撮って頂いて有り難うございます。
写真を見る限り全く気にならなそうな感じですね。
参考にさせて頂きます。有り難うございました。
書込番号:15924823
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
現在、日立の42インチ、プラズマを使っています。電気屋さんでこちらの60インチを見ていると速い映像の時にブロック状に見えます。プラズマから買い換えた方、気になりますか?人それぞれなので難しい質問ですみません。今は日立のHDD内臓で4倍というモードで録画しているので同じくらいの画質かなと感じています。
今週、近所にケーズデンキが開店します。オープニングセールに行ったことがないのですが安く買えるのでしょうか?
5年保証で16万を少しでも切ったらいいなと思います。
欲しい気持ちでいっぱいですがテレビ台、HDD、メガネも買うしかないので高い買い物で躊躇しています。
よろしくお願いします。
0点

この機種はプラズマと比べて、画質・省エネ性どちらをとっても優ると思います。
コントラストが高い機種なのでプロ設定でプラズマ以上のパフォーマンスも発揮できます。
価格はヤマダやビックカメラで交渉すれば普通に保障付き16万きるぐらいまではなると思います。おすすめです。
書込番号:15846187
0点

店頭でバスケットボールを見ていたら速い動きでブロック状になり気になっていましたがプラズマよりいいとのことで購入しました。自宅で見ると今のところ気にならないレベルなので満足です。
ケーズで5年保証&バッファロー、2TのHDDを配送取り付け込みで167000円で購入しました。取り付けが完了して業者が帰ってから気がつきましたが転倒防止の部品を取り付けてもらえばよかったです。うちの地域のケーズだけかもしれませんが電子レンジや洗濯機の取り付けでアースを付けません。言えば付けてくれるかもしれませんがメーカー推奨の取り付けをしていただけたら良かったです。
ノジマで冷蔵庫を買った時はアースを付けてくれました。
業者が取り付けてくれている時にこちらで取り付け説明書を確認しにくいので今後ケーズで買うときは予め調べてからにします。
書込番号:15859088
0点

シャープの倍速機能に何を期待してるのですか?
日立のプラズマの方がいいに決まってます。
シャープの倍速機能はどのテレビメーカーよりも一番劣ってますよ。
書込番号:15905575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
以前からこの商品を買おうかと検討してたのですが、
本日価格をみたら1万円以上価格が値上がりしていました。
3/10までは一か月間150900-152000程で数社送料込で価格は推移してたのですが、
1〜2日で3/12現在最安値が159800送料別、送料込なら162000まで値上がりしています。
(例 one priceさん3/10 152000円→3/12 164800円 どちらも送料込)
1社だけ安かったとかならわかるのですが数社この1〜2日で大きく値を上げたのには
何か理由があるのでしょうか?
そういった事情に詳しい方憶測でもよろしいのでどういった理由があるのか?
またしばらくすると価格はまた152000以下に下がるのか?
それは数日〜30日程度で下がるものなのか?
数か月新モデルがでるまでさがらないのか?
それかもう152000までは下がることはないのか?
完全な答えはないとは思いますが
憶測でもこういった可能性なら…といった回答でもよろしいので
詳しい方回答お願いいたします。
買い時を迷ってます。
1点

こんにちは
このところ、このテレビにかかわらずシャープ製品が値上がりしているようです。
はっきりした理由は分かりませんが、台湾企業との提携が流れ、サムスンとの提携が決まったようで、株価をはじめ製品価格の見直しがなされたようです。
これがお目当てでしたら早目の購入がいいでしょう。
今後の値下がりは期待できません。
書込番号:15882906
0点

最近の円安で、物価が上がり始めて、値上がりしてる面もありますね。
TVは、日本製であっても、部品は大部分は、海外から輸入するので、同じものをつくるコストはどんどんあがるので、値段もあがっていくでしょうね。
書込番号:15884019
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の設定について。
AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]を購入し、もうすぐ届くのですが、画質や音質など設定したほうが良いという話を聞きました。
素人なので全く分からないので分かる方がいましたらオススメの設定など教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





