AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]
「829万サブピクセル」駆動システムを採用した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年1月25日 19:44 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月15日 23:43 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2013年1月15日 16:36 |
![]() |
10 | 9 | 2012年12月22日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月1日 22:03 |
![]() |
2 | 0 | 2012年11月27日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40G7 [40インチ]
と、思いきや謎の値上げ入りましたねw
この機種が果たしてZ7やHX850ほどの価値があると思っているのでしょうか……
書込番号:15527949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんですが、ディスクグループの在庫が減って、値下げやめただけじゃないかと。
在庫がいっぱいあるとき安い店が、在庫僅少になると値上げすることはよくあります。
大幅値上げと言っても、4〜5千円ですよね。大幅なのかな?
あまり売れてないなら、またさがるんじゃないかな。
Z7,HX850より価値があるとかを考えずに、迷わずTVはシャープオンリーと決めてる人は結構いますよ。シャープ好きな友人は、レグザとブラビアは外見が安っぽいと言ってたぐらいだから。<価値観なんて人それぞれですよ>
書込番号:15528846
0点

正直7万円ぐらいが良い所ですね。
映像の奥行き感も無いですし
普通シャープは経営がやばいなら
値下げでもして売るべきですけどね。
結局このテレビは売れて無いですね。
書込番号:15669512
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
今日 名古屋のヤマダに行って来ましたが 212000円の 20%のポイントプラス 10000 ポイントで 約160000円それ以上は何処に行っても無理でした。 これが今の底値なんですかね!
書込番号:15511682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のたてた他のスレに返事もお礼もしなければ以降他で誰からも
レス付かなくなりますよ
その辺の事ちゃんと考えて掲示板に書き込んだほうがよろしいと
思います。
書込番号:15623123
0点

自分で納得できる額なら、買っても後悔しないものですよ。
底値ですかと聞いてる時点で、納得してないってことでしょ^^。買ったら後悔するよ。
書込番号:15623504
0点

そうですよね。
反省してます。
この場をかりて
皆様に感謝してます。
色々とアドバイスありがとうございます。
皆様のアドバイスを参考にして購入したら
また書き込みします。
書込番号:15624823
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
年内に購入したいのですが、いくらくらいなら買いですか? 最安値情報教えて下さい。 あとどこの量販店の長期保証が充実してますか。 いろいろ教えて下さい。
書込番号:15496705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶっちゃけ、自分で探してください(^^;
先に、自分が書き込みしてありますけど
近くの量販店で、店員さんと仲良くなったりしながら
「これほしいんですけどねぇ〜。なかなか手が出ないんですよねぇ」なんて
話しながら、安値を引き出して買うのがベストです。
毎週、時間はばらばらで3回ほど通うとか
商品の前でため息ついてみるとかすると面白いですよ!
個人的には、この手の商品で通販はちょっとおっかないなぁ。
どこのメーカだったとしても同じ考えです。
書込番号:15498328
5点

最近の大型家電量販店は、価格コム、楽天モールなどのネット価格と競合してくれるようになったので、バッタ屋的な、すごく安い額じゃない限り、現金引き+ポイントで、価格コムの最安値を下回る額で売ってくれる場合があります。(店員さんによって、差はありますが)
今の最安価格が16万円前半の価格で、平均価格もさがってきているので、このTV自体の値段は徐々に下がってるので、今年一番安いとしたら、12月31日ですね。
この12月31ってのがかなりおいしいんですよ。
店員さんも、こんな暮れの最終日まで、足を運んでくれたとゆう申し訳なさと、月末売上を伸ばしたいのと、明日から休み(正月)という高揚感から、かなり頑張った額をだしてくれます。
よく保証が充実してる店は、ケーズ電機といいますね。
ビックとコジマがそこそこで、ヨドバシは1回キリのワランティ、ヤマダは、保証内容を頻繁に改訂するので、安心できませんね。
ケーズはTVCMでも、保証が充実ケーズ電機と、ドリフの加藤茶がでてるコマーシャルをながしてたので、自信あるんでしょうね。
書込番号:15499021
2点

ちょっと横から失礼いたします。
>最近の大型家電量販店は、価格コム、楽天モールなどのネット価格と競合してくれるようになっ
>たので、バッタ屋的な、すごく安い額じゃない限り、現金引き+ポイントで、価格コムの最安値を>下回る額で売ってくれる場合があります。(店員さんによって、差はありますが)
私が今年の8月にソニーのビデオカメラをケーズデンキで買おうと思い、価格コムに書き込んであった金額を引き合いに出したところ、ケーズデンキの3〜4店で交渉してもまったく相手にされませんでした。
その書き込みには具体的な店舗名も書いてあったので、その店にその旨を告げてもそんな実態は無いと一蹴されました。
ネットだと、誰かがいい加減なことを書いている可能性があり、信憑性に欠けるといわれた記憶があります。
もっとも結局そのビオカメラは、ケーズデンキ平塚本店で5年保証で買いましたけど。
私も60G7を買おうと思っているので、量販店がネット価格と競合してくれるとありがたいですけどね。
充実した保証を重視するのであれば、ケーズデンキが一番よいと思います。
書込番号:15501980
0点

ぎすぎすした話し方だと相手にされないですよ。
値引きに特化した話し方よりも、世間話をするような感覚で攻めるのがいいです。
難しかったら際安店で買いましょう。
書込番号:15541754
0点

この手の人は
多くの人がアドバイスしてくれてるのに
全く無視。
感謝の言葉すらない。
書込番号:15552429
3点

まぁ案の定スレ主さんの返事がないようですが追加で書き込みさせて頂きます。
先ほど購入候補のこの機種を見につくば市にあるヤマダ電機に赴いたところ店員が声を掛けてきてどのくらい値引きあるのか聞いたら(表示特価は177000円)「今決めていただけるなら価格コムさんの最安価格と同じにさせて頂きます」と言っていました。
もちろんポイントは付きません。
一概に相手にされないと喧嘩腰になるのはあなたの調査不足と言うものではないですか?
まぁ年末年始過ぎた時期が一番テレビの売れない時だけに安くしてるんでしょうけど。
ヤマダ電機では元々購入するつもりはないので値段は他店との参考に聞いてるだけですけど。
書込番号:15622843
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40G7 [40インチ]
モスアイパネル採用の80/70/60型AQUOSを近日発表
だそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563552.html
以下、転記
--------------------------------
モスアイパネルは、鮮やかな発色を再現し、映り込みが少なく高コントラストを実現するという新技術。液晶パネルの表面に、夜行性の蛾の目(モスアイ)のように、ナノ単位の微細な突起が無数にある凹凸構造を有したシートを配置する。このシートにより、部屋の照明などの外光の反射を抑えるとともに、内部からの光もパネル表面で拡散しないため、より艷やかで高コントラストな映像を実現できるという。
--------------------------------
映り込みが激減するらしい。
80型、70型、60型だけでなく、40型くらいの手ごろな機種にも採用して欲しいなぁ。
カメラやスマートフォンの液晶にも使われたら、外でも見やすくなるのでは...
写真を見る限り、強い光源の映りこみはあるみたいだけれど、それなりに効果はあるみたい。
シャープって毎年ちゃんと技術革新しているのに...もったいない、
と思う。
2点

リンクのページの右端上から3番目の画像を見ると、普通に写りこんでいるのですが・・・。
書込番号:15168129
3点

そうですね。
3番目(4番目?)の斜めからの写真を見ると普通に映りこみしていますね。
映り込みって比較してみないと、違いが分かりにくいところがあると思います。
照明のような強い光は、どんなに改善しても、映り込むと思うし...。
私は絵画の写真を見て効果があると思いましたが、
隣の三つ並んで比較した二つ写真では違いが分かりませんでした。
写真では分かりにくいのでしょうか?
正面から出ないと効果が無いとか?
実物が早く見たいです。
書込番号:15169179
0点

反射がすくなくて、目が疲れなくて、高精細なTVなら、十分売れますね。
実際、見て、反射するなとなったら、なんだ騙されたとなるので、相当、シャープも自信があるんでしょうから、期待して待つ価値あるね。
宣伝用の映像は、良さそうに見えるように加工されてるので、実物で、地デジなどを見ないとなんとも言えませんね。
量産できて、コストカットされれば、40インチに採用されるけど、その頃には、大画面はもっとスゴイものを採用してるだろうね。40インチで、付加価値つければ、高くても売れる時代はすでに終わってるんじゃないかな。
書込番号:15172847
0点

>量産できて、コストカットされれば、40インチに採用されるけど、
それが出来ないのが今のシャープ。
堺工場のパネル在庫を処分する方が先、外販が期待できないのでTVが売れてパネルが消費
出来ないと、せっかくの新パネルも量産できない。
書込番号:15173246
3点

シーテックで現物見ました
結構効果はあると思います
売り場や家と違い会場は天井がかなり高いですから店で違いがわかるかどうかはなんとも言えませんが…
40Vはないと思います
シーテックでみたデザインなら中国で販売している新型と同じに見えました
中国向けは46V以上からみたいですから
国内需要より輸出の方が圧倒的に多いでしょうから多分出さないでしょう
出たとしても46Vとたいして変わらない価格かと
書込番号:15175394
2点

実物を見てきましたが、少なくともLGのSmart Sinemaなんかよりも500倍モスアイのほうが美しかった。
輪郭がしっかりしていてシャープのノウハウがしっかり生かされていると思えた。
自社の液晶パネルを使っているだとはいえこれだけの違いがあるというと韓国メーカーはどれだけ低能なんだろう。
韓国のカップ麺とかボロクソ言われているしね。信頼性もなく、品質管理も甘い。
書込番号:15514410
0点

>自社の液晶パネルを使っているだとはいえこれだけの違いがあるというと韓国メーカーはどれだけ低能なんだろう。
今度は低能と来ましたか。
その韓国メーカーに液晶TVの世界シェア1位2位を占められている現実は認識した方が良いよ。
シャープが自社だけでモスアイパネルのTVを発売しても状況は好転する訳で無し。
だってその優れたパネルを他社が採用しない限りクアトロンと同じで過剰在庫になるのがオチ。
書込番号:15515772
0点

それにしても、500倍が好きなんですね。
書込番号:15515827
0点

[15490327]
>私も、(まだお若い)貴殿の今後に期待しています。
・・・・さきのレスにおける私のこの発言は、撤回させていただく。
反省する気がゼロの人間には、この先何を掛けてもゼロであろう・・・・
書込番号:15515984
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G7 [52インチ]
dionミドリ電化で52インチとhddセットと22インチ買っちゃいました
おまけに音楽聴けるプレ-ヤを保護するのをもらいました
2台分のテレビの撤去費用と205000円ぐらいでした
12月9日に納品です待ち遠しいです
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
皆さん、こんにちは。
本日、ケーズデンキで購入しました。
当初はW7を購入する予定で行ったんですがG7を値引き交渉する事2回!
ネット価格よりは、諭吉さん1人と少しだけ高かったですが安心代と考え即決しました。
書き込みの評価を参考に他機種と迷いましたが、実際に店頭で確認して自分なりに納得して購入しました。
明後日、届く予定で到着が待ち遠しいです。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





