AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 6月20日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]

「829万サブピクセル」駆動システムを採用した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:240フレッドスピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ] の後に発売された製品AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]とAQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]を比較する

AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:240フレッドスピード バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月20日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ] のクチコミ掲示板

(420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について

2012/12/10 12:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]

スレ主 ひたおさん
クチコミ投稿数:23件

今月末までに購入予定ですが 今のところ二つの電気屋が候補に上がっています。 1つは200000円でポイント20% もう1つは170000円 どちらがお得ですか? 価格comを見てると値が下がってきてるので まだ安くなるのかなって迷ってます はどれくらいの価格が買いだと思いますか? 他に60型か55型でお薦めはありますか。 予算は200000円以下で 宜しくお願い致します。

書込番号:15459519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/12/10 13:30(1年以上前)

待てるならLX9が同じ条件になるまで、G7ならもう少し安くいけると思います。
5インチの差が許せるならHX-850とか?

書込番号:15459693

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひたおさん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/10 15:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。 待てばXL9もG7くらいの価格になりますか?でもたいぶ待ってなきゃ下がらないですよね あとXL9とG7の違いはモアイパネルと何が違いますか?

書込番号:15459939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/12/10 23:10(1年以上前)

大きな違いはパネル映像処理関係と音響、G7だと音響部分で物足りないかもです。

書込番号:15461875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面がピンク、暗い…

2012/12/01 11:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]

クチコミ投稿数:2件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度1

購入してすぐですが、非常に最悪です、設定無しの状態では、色調はかなり薄くマンゼタ(ピンク)が強い画質です素人の限界を超えた設定が必要かと思います、明るさも明るさ設定だけではたいして明るくなりません…
そんなに難しく無い設定で見やすく・明るい設定を教えて頂けませんか?

書込番号:15416473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/12/01 12:10(1年以上前)

リセットして、ダイナミック設定でも同じなら、販売店に相談、交換してもらうとか?
初期不良だと思います。

書込番号:15416682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度1

2012/12/01 12:40(1年以上前)

有り難う御座います、ちょっと挑戦してみます

書込番号:15416802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示について

2012/11/30 08:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]

クチコミ投稿数:6件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

この機種はテレビと外部入力の2画面表示は可能でしょうか?
パソコンを繋いでテレビと同時に表示させたいです。
ご存じの方、宜しくお願いします。

書込番号:15411484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/30 09:17(1年以上前)

問題無く出来ますよ!
ただ、自分はPCをHDMIでしか接続しか使っていないので、アナログRGBの方でどうなるかは分かりません。

書込番号:15411626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/30 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。
HDMIで繋ごうと思ってますので、問題なしです!

書込番号:15411652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

QS駆動 240フレッドスピード設定での画質

2012/11/26 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]

クチコミ投稿数:99件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

購入してから画質を自分の見やすいように調整しています。
ダイナミックで明るさを最大の+16
映像を+36
黒レベル-1
色の濃さ+27
画質+4
プロ設定
QS駆動をアドバンス強
フルハイプラスする
アクテイブコントラストする

以上にしていました。

QS駆動をアドバンス強から240フレッドスピード設定に変更すると、
画面が少し暗く、くもったような状態になります。
240フレッドスピードというのは、毎秒240回の駆動と、LEDバックライトの点滅を連動させて動画の応答性を高めるので、動画の高画質の機能と考えるのですが、アドバンス強から設定を変えると、格段に画質が落ちるのはおかしいと思うのですが?

みなさまはどのように設定していますか?
240フレッドスピード設定を使用していますか?

私の場合、画質が暗くなり、曇った感じの画質になります。

みなさまの状態とか教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:15395939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/26 22:40(1年以上前)

ラインハルト侯さんこんにちは^^

240フレッドスピードについてはスレ主さんのおっしゃる通り、「毎秒240回の駆動と、LEDバックライトの点滅を連動させて動画の応答性を高める」

なので、バックライトが点滅繰り返す事により、通常の時より暗くなります。
高画質と言うよりも、残像感を低減することが目的の項目です。


自分の設定はこんな感じです。
以前も書き込んだのですが、少しだけ変更したので貼り付けます。

[TVの場合]

AVポジション [標準]
明るさセンサー [入]
映像 [30]
黒レベル [+8]
色の濃さ [+9]
色合い [+3]
画質 [+4] 


プロ設定

カラーマネジメント-色相 [デフォルト]
カラーマネジメント-彩度 [デフォルト]
カラーマネジメント-明度 [デフォルト]
色温度 [低] 
 Rゲイン(低) [0]
Gゲイン(低) [0]
Bゲイン(低) [-15]
Rゲイン(低) [0]
Gゲイン(低) [-15]
Bゲイン(低) [-30]
QS駆動 [アドバンス(強)]
フルハイプラス [する] 
アクティブコントラスト [しない]
ガンマ設定 [0]
フィルムモード [アドバンス(強)]
デジタルNR [自動]
モノクロ [しない]
明るさセンサー(OPC)設定 最大値[+16] 最小値[-8]



[PC,PS3の場合]の入力違う部分のみ抜粋

AVポジション [AVメモリー]←[PCにすると調整できない範囲で色が変化する(目には優しいかもしれません。)]
黒レベル[+3]
色合い[+6]
画質 [+1]
フルハイプラス [しない]
デジタルNR [しない]
明るさセンサー(OPC)設定 最大値[+16] 最小値[-16]



「補足」
色温度の調整はかなり激しくいじってますが、自分がは温度低いほうが好きなのでここまで下げてます。

黒レベルを[0]だと近寄って見ると階調は表現できているけど、自分の視聴ポジションからは判別不可。
逆に上げ過ぎると真っ黒までグレーになってしまい勿体無いです。お気入りのポイントを探して下さい。
黒レベルのマイナス設定は多分あまり良い結果は出ないと思います。
映像は黒レベルを調整した後にちょうど良い所を探すとベターかと思います。

色の濃さや、色合いについては肌色の映像で決めるのが良いと思いました(特に色合い)。
よく見る映像ものの肌色で調整するのが良いと思います。TVだと番組により肌の色が違うので難しいと思います。

QS駆動については応答速度が重要なゲームの場合は切ったほうが良いかもしれません。
自分の感覚ではPS3のみんゴルをやってみましたが、アドバンス(強)でも特に問題なかったです。

PCの方では、[画質][フルハイプラス]などの映像エンジン系?は切っていますが、お好みで調整して下さい。
(最近は画質はPCでも+1だけ上げました。)

この2つの項目はPC時に文字の輪郭がかなり変わる(シャープになる)ので切っています。逆に写真などはオンにしたほうが綺麗に見える場合もあります。

書込番号:15396287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/26 22:52(1年以上前)

標準からのカスタマイズがベストです。
画質+4だとジャギが目立ちませんか?
色温度とカラーマネジメントも重要な要素です。
(他の補正は余り変えない)

フレッドスピードを使わないとG7を選んだ意味が無いと思います。

書込番号:15396368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/26 23:21(1年以上前)

すみません。訂正です。
今確認したら
黒レベルはどちらとも[+3]でした。

>白い恋人?さん
カラーマネジメント弄ってみたいんですが、なにか調整しやすい方法とかございますでしょうか??

書込番号:15396550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/26 23:53(1年以上前)

本格的な色合わせなら専用ソフト、簡易的ならサッカー中継などを静止画にして色相、彩度調整、(R,S,B,)+ー5以内、明度は殆ど触らないです。
これでもマニアから見れば詰めが甘いと思います。

書込番号:15396737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/27 00:16(1年以上前)

白い恋人?さんアドバイス有難うございます。

まずは、サッカーの画像で挑戦してみたいと思います!!
それでも出来なかったら色調整ソフトも検討してみます。
ソフトの存在は知ってはいたんですが、なかなかなお値段なのでずーっと悩んでいたんですよね^^;

書込番号:15396875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/28 22:57(1年以上前)

Seven★Starsさん、白い恋人?さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
AVポジション 標準でSeven★Starsさんの設定をもとに、自分好みに色々微調整しました。
また、白い恋人?さんのおっしゃるように画質+4だと、映像によりザラツキみたいな粗さが目立つ場合があるので+3にしました。
240フレッドスピードに設定しても、ずいぶん私好みの鮮やかな画質になりました。
ただ、まだ完全ではないと思うので休日に、もっと調整したいと思います。
私は、明るく鮮やかな映像で、画質はシャープに引き締まっているのが好きです。
そこで以下のようにしました。

明るさセンサー切
明るさ +11
映像 +28
黒レベル +2
色の濃さ +25
色合い +3
画質 +3

プロ設定
色相 いじらない
彩度 R+4 Y+3 G+4 C-1 B+2 M-1
明度 R+4 Y+4 G+4 C+2 B+4 M+2
色温度 高
Rゲイン低 +2
Gゲイン低 +2
Bゲイン低 +2
Rゲイン高 +10
Gゲイン高 +10
Bゲイン高 +10
QS駆動 240フレッドスピード
フルハイプラスする
アクテイブコントラストする
ガンマ設定 +1

明るい鮮明な映像で、画質はシャープに引き締まった感じに、
もっとする為の方法をアドバイスいただけませんでしょうか。

書込番号:15405436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/29 12:51(1年以上前)

どうもです。
自分も気になって240フレッドスピードを試してみたのですが、スレ主さんがおっしゃるように確かに、ちょっとボヤッとした感じになりますね。
PCを繋げているのでそちらでも試しましたが、文字がハッキリと変化したので確かかと思います。

ですので
>明るい鮮明な映像で、画質はシャープに引き締まった感じに、
もっとする為の方法をアドバイスいただけませんでしょうか。

このような画質の好みでしたら、240フレッドスピードに比べて残像の低減力は下がりますが、思い切ってアドバンススピードでのご使用もありかな?と思います。

鮮やかさに関しては、やはり色関係を地道に調整するしかないような気がします。
調整項目は色の濃さ?色の明るさ?ですかね・・・。
自分もあまり詳しくないので、的確なアドバイスが出来ずに申し訳ありません。

書込番号:15407597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/12/29 13:11(1年以上前)

QS駆動をアドバンス強から240フレッドスピード設定に変更すると、
画面が少し暗く、くもったような状態になることについてシャープに相談していました。
最終的な結論が出たのでご報告いたします。

まずシャープのカスタマーサービスに問い合わせ、240フレッドスピードについて聞いたのですが、電話口の女の子は、技術の知識ゼロ。
ただカタログに書かれていることを話すばかり。
私が、「240フレッドスピードというのは、毎秒240回の駆動と、LEDバックライトの点滅を連動させて動画の応答性を高めるので、動画の高画質の機能と考えるのですが、アドバンス強から設定を変えると、格段に画質が曇った感じに落ちるのはおかしいと思うのですがなぜですか?」
と聞いたことに対して折り返し電話をよこし、
「実機を確認したが、アドバンス強から設定を240フレッドスピードに変えても当方の実機は少し暗くなったり曇った感じにはならず画質は落ちない」と言い切ってきました。また技術的なことなのでユーザーにはQS駆動について、それぞれのアドバンスの違いなども答えられないと。

それでは、私のテレビは暗くなるのは初期不良ですか?カタログで暗くなるとも書いてませんし。
そこで、シャープの修理の方に家に来てもらい、確認してもらったのですが、確かに少し暗くなり画質も落ちますねとのこと。
シャープの技術に内容確認してもらい、再度、シャープの修理の方から電話あり、240フレッドスピードはLEDを点滅させるので若干暗くなり、個体差のバラツキも多少あるとのこと。
それでは、最初のカスタマーサービスの女の子の暗くならないと言い切った説明は嘘なのでしょうか?カスタマーサービスにある実機は暗くならず曇った感じにならないと言い切ったのですから。

シャープの提案で、もし現品を交換しても、同様に少し暗くなると思うし、カスタマーサービスの最初の対応も悪かったので、今回は現品返品で対応可能と言ってきたので、返品し返金してもらうことにしました。

シャープのLC-60G7とは縁がなかったのでしょう。
改めて最初に購入する際に比較し悩んだSONYを購入します。
Seven★Starsさん、白い恋人?さん貴重なアドバイスありがとうございました。
goodアンサーは申し訳ありませんがSeven★Starsさんにつけさせていただきます。

書込番号:15543240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3D目がについて教えてください

2012/11/20 18:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]

スレ主 t00310さん
クチコミ投稿数:12件

LC-60G7 を購入してオプションの3Dメガネを購入していなかったので買おうと思うのですが、次の2製品で悩んでおります。
どちらの方がどう良くて、どちらの方がどう悪いのかなどわかる方お見えになりませんか?
よろしくお願いいたします。

純正:AN-3DG20-B
http://kakaku.com/item/K0000270002/

社外:YK-3DGS002
http://tv-acc.com/products/detail.php?product_id=644&gclid=CKnTkLKd3bMCFYgdpQod1jsA0g

書込番号:15366803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の満足度5

2012/11/20 20:25(1年以上前)

自分は純正に一票ですかね。
多分非純正でも問題ないのでしょうけど、若干見え方が変わるかと予想するので、この程度の値段の差であれば、純正を選択するのが良いような気がします。
もっと破格に安ければダメ元でサードパーティもいいんですが・・・

純正はおそらくシャープのテレビにベストなセッティング?というか一番見え方が良い状態になっていると思われるので一番無難な選択という判断です。

他にも違う会社の3Dテレビを持っていてそちらでも使いたいというのであればサードパーティー製もありかなぁとは思います。


純正ですが、同じアマゾンですがこちらの方が若干安いですね^^
出品者はアマゾンでは無いですが、アマゾン発送なのでこちらも有りかと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97-AN3DG20B-SHARP-3DAQUOS%E7%94%A8-AN-3DG20-B/dp/B0053ZAPDE/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1353410243&sr=1-1



書込番号:15367218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/21 03:32(1年以上前)

>どちらの方がどう良くて、どちらの方がどう悪いのかなどわかる方お見えになりませんか?
さすがにコレは、両方持っている方しか判りませんねm(_ _)m

「YK-3DGS002」の方は、未だに「未確認」の状態なので、
「絶対大丈夫」という確証は無いので、その点だけ了承できればって感じでしょうか...

「1個」だけで良いなら、自分も「純正」の方が良いとは思いますm(_ _)m
 <「2個目」を「YK-3DGS002」にすれば、お互いに交換してみると言うのも出来ますし...
  で、どちらもそん色なければ、どちらかが壊れた時に、どちらを買うかも決められるし...(^_^;

書込番号:15368892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t00310さん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/21 06:53(1年以上前)

早々にご回答いただきましてありがとうございました。
やっと決断ができました。
純正品を買いにいってきま〜す!

書込番号:15369068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LC-46L5との違いについて。

2012/11/06 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]

クチコミ投稿数:92件

今度購入予定なのですがLC-46L5とLC-46G7どちらが良いのでしょうか?

違いがあまりよく分からないので教えて頂けたら幸いです。

書込番号:15303669

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/06 19:35(1年以上前)

メーカーがラインナップしている並びを見る限り、
「G7」の方が「上位グレード」なのですから、
どちらかを買えるなら「LC-46G7」なのでは?


http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/g7/46g7/spec.html

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/l5/46l5/spec.html
を見比べてもいくつか違いが有りますから、
>違いがあまりよく分からないので
となると、これらの違いが「必要無い」って事なのでしょうか?

ただ、現状「G7」は、
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/info_update_21.html
こんな事になっているので...
 <購入した製品のバージョンを確認する必要が有るでしょう。
  在庫商品の場合、アップデートが出来ていない場合が有りますm(_ _)m

書込番号:15303884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/11/06 20:25(1年以上前)


有り難う御座います。
参考になりました。
G7の方を買おうと思います。購入したらバージョンを確認し必要であればアップデートしようと思います。

書込番号:15304064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月20日

AQUOS クアトロン 3D LC-46G7 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング